• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:ありません

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:していません。たまにガラコ塗るくらい。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/21 19:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知らない

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:踏みしろにあった制動力 少ないダスト

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 19:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2018年09月22日 イイね!

未来の国からやぁってきた♪

未来の国からやぁってきた♪白銀号さんのカミングアウトに触発されてw
サーキットの狼を週間少年ジャンプでオンタイムで楽しんでいたと
私もカミングアウトしましたが

そのあとよくよく思い出した
もっと前から車の出てくる好きな漫画があったなぁ と


それがこれ
「未来から来た少年スーパージェッター」
30世紀のタイムパトロール隊員のジェッターが
20世紀にトラブルで落ちて来て活躍する
タイムマシンで空を飛ぶ車 「流星号」



可愛くて、頑丈で、水中もスイスイで

「流星号 流星号 こちらジェッター すぐに来い!」
と腕時計タイプの通信機に呼びかける
ー実は30秒間時間を止めるタイムストッパーでもある 優れもの

呼ぶとどこでも飛んで来てくれる「流星号」
ん? ナイトライダーにも通じる^^/

それから石ノ森章太郎先生のサイボーグ009
渋滞時にタイヤからサスペンション?が伸びて
渋滞している車列をスイスイ上から通り抜けて走るシーンは
頭にこびりついてます^^♪〜

それと
「チキチキマシン猛レース」

ケンケンのウッシッシ笑い
ミルクちゃんやその他諸々の面白い車たち

映画でいえばキャノンボールみたいな
ドタバタレースを繰り広げる愉快な漫画だった

そういえば
キャノンボールも大昔、相方くんとデートで見たっけかw

ムッチャカミングアウトです





Posted at 2018/09/22 01:09:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月16日 イイね!

2018/7/14 FSW*K4GPのライセンス講習と練習走行

2018/7/14 FSW*K4GPのライセンス講習と練習走行私はサポーターです(*^^*ゞ
たんなる冷やかしとも言いますw

本番は8月13.14日FSWで軽自動車による耐久レースK4GPが開催されます
キングログガレージがミラバンをレース車両に仕立て500km5時間耐久にエントリー
ドライバー有志を招集
家の相方くんにもお声掛けをいただきまして出走する運びとなりました

扉写真は我らがエントリーするミラバンケロッコ🎵\(^o^)/
FSWホームストレートベタブミショット
誰の運転かは不明www

当日朝6時に川奈亭を出発
お天気は熱々富士山🗻も顔を出しておりました


初出場のケロッコメンバー
出場ライセンス講習を受講してライセンスを取得、そして合わせて開催される2時間本コース走行会に参加するために
FSWに参集です(^-^)ゝ゛

ドライバーは5名
監督🐸社長とサポーター⁉️な私
1から4番ピットが練習走行エントリー車
なんと120台いたとか‼️

軽自動車と思えないような
楽しそうな車がいっぱい( ☆∀☆)



水色は冬季開催時のエントリー車で
練習走行のためだけにきたそうです
でしたの白い車が夏期エントリー車
だとドライバーの方が教えて下さいました✨


この子もカッコいい(^○^)


クラシックに可愛カッコいい子もいます


走行開始前のオープンなドラミ風景


1番手出走前緊張の時間


走行開始


続々


派手に


出て行きます☀️




中にはコースに慣れるため?か
軽自動車じゃない車も混じってたり
ケロッコ号まけてませんでしたよ😁


我らがケロッコ号地味ですね
燻し銀ということで( ̄▽ ̄;)

ドライバー交代のピットも大騒ぎ
この写真は1台しか映っていませんが


1回目の交代時はケロッコ号の周りも
空間に余裕がありました


気になる華やかな車たちと

ケロッコ号の走行勇姿





何度目かのドライバー交代

一応ケロッコ号走行写真は

ドライバーは違う写真を選んだつもり
順不同ですけど( ̄▽ ̄;)


ドライバーの走行周回と燃費データ
とドライバー申告のエンジン回転数
のデータ取りがこの日の命題でもありました

おおよその周回燃費傾向をつかむことが
出来たようでした(^_^)

走行会の後はオリヅルでランチして
ライセンス講習会
監督とドライバーの6名の後ろ姿(^^)



一番後ろでわたしも見学受講していました😃

すべて終了時間は16時越えてました

車の走行性能にかかる調整はほぼ固まり
これからする
走行プログラム規則対応の微調整を
少し相談して解散となりました

暑い1日でよい予行演習ができたよう
本番まで後少し楽しみになりました✨

まだまだ細かい対応が必要そうです
みんな最後まで楽しく頑張ろう\(^^)/
Posted at 2018/07/19 23:21:02 | コメント(7) | トラックバック(0) |
2016年06月18日 イイね!

りとMINI 車検から戻ってきました (´∀`∩

りとMINI 車検から戻ってきました (´∀`∩りとMINIはGTカフェから
伊東の車整備工場に出してもらって
いました

キュルキュルすベっていたファンベルト
ブレーキフル―ド
リアハブベアリング
フロントボールジョイントセット
が交換になり

綺麗な体になりました ((≧艸≦*))

走行距離は27,515Km也



車検のおまけに
ミニの絵本をいただいちゃいましたた






車検をきっかけに少し車高を調整しました

タイヤは車検時12インチをはいていましたが
街乗り仕様の10インチに戻します
タイヤをおニュ―にしました

明日も引き続きミニ整備デ―です v(^∀^*)

Posted at 2016/06/18 23:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) |

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation