• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

お元気ですかぁ(. ❛ ᴗ ❛.)私は元気

お元気ですかぁ(. ❛ ᴗ ❛.)私は元気熱海伊豆山土石流被害
とてもショッキングな映像の第一報を
緊急避難警戒区域に指定されている
伊豆川奈亭でみてました

断続的に雨が降り続ける日でした
川奈亭は堅い溶岩層の上で崩れることはなさそうですが
上の山が崩れてきたら少しは被害を受けるかもしれません

富士山噴火
東伊豆海底火山噴火も
もう少し身近に台風被害
明日は我が身かもしれませんね

自然は畏怖するものです

その後、川奈と東京を往復するのに
R135が使えず
深夜、十国峠通過箱根新道経由で早川に出てそこからはいつものルートで
移動していました

この時期深夜の十国峠は深い霧で
いつもなら助手席で熟睡の私も
カーナビ拡大表示で
コーナー先読みナビゲーターしてみました
怖かった(*﹏*;)


扉絵は少し前
ワンコのバックシャンな写真が
撮れたので掲載です


でココ最近の写真から
近況報告


最近久しぶりに訪れた中伊豆の
カレー専門店ジブ
普通に美味しいのでご紹介w


付け合せたっぷり


ポークとホタテのカレーライス
辛さは注文時10段階くらいから選べます

ポークがホロホロくずれて
おいしかった


サラダもついてます

田んぼの真ん中にあってのんびりとした風景は癒やされますね



緑で癒やされるといえば
こちらのカフェ


ビーフシチューのランチをいただいたのですが
お野菜たっぷりの小鉢が沢山ついて

ホロホロウマウマたっぷりの
ビーフシチュー

伊豆冷川の辺りのへんぴなところにあるバニラビーンズさん
初めてお邪魔してみました

色々なランチメニューが有り
手作りケーキもありまして
リピートしてみたいと思いました(◕ᴗ◕✿)


6月中頃
今年初川奈ビーチダイビングもしてきました

お隣白のレクサスオーナーの女性と
ダイビング友達になりました


この日はねこざめのベイビー


探したけど
透明度悪くて見つけることが出来なくて残念無念

でも久しぶりのダイビングは
四人バディで和気あいあい
楽しむことが出来ました


あとは
コロナワクチン接種
かかりつけ医に
割り当てが新しく来たところで
受付られるようになったら順番に
予約連絡いただくようにお願いしておいたのです

ところ、キャンセル入ったから
いかがですか?と連絡が突然きて
了解して接種しちゃいました

2回目は今月末予定です
接種後、翌朝から2日間位
接種跡が痛くなりました
腕は上がるし、熱もダルさもなかったです

そんなこんなの今日このごろです
Posted at 2021/07/16 17:10:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常
2021年03月05日 イイね!

平成から令和に代替りしました\(^o^)/

お久しぶ~り~ね🎵
と軽い乗りの春の宵

年末廉価だったプーを手に入れて
プーで実家に帰省して

その帰路、浜松のサービスエリアで
プーの前足のブレーキパットシューの
止めネジが外れて前に進めなくなり
バックには干渉しなかったので
バックはできたという情けない目にあい


帰路は浜松からJAFのお世話になり
沼津の主治医まで送ってもらい
正月明けには原因はっきりしていたから
部品取り寄せで直ぐに治りました

プーはそれ以外特にトラブルなく
日常の足として頑張ってもらってます

でここ少しご無沙汰だったのは
義父が老衰で他界しまして
葬儀は時節柄、家族だけ
自宅に豪華祭壇つくってもらって
ひっそりだけど
荘厳華麗に送らせていただきました

代替りはその話ではなく
ついつい前置き説明が長くてごめん

代替りしたのはガスコンロなんです✨😆
我が家平成元年に新築しまして
それからずーーーーーーーっと
故障する事なく使ってきました

それが
最近着火に手間取るようになりまして
ビルトインガスコンロの交換って
できるものかググってみたら
なんだかガスコンロの世界が
ずいぶん変わっていた

昭和最後の頃に最新の
ナショナルのシステムキッチンを設置
していたお陰か
リンナイの最新のガラストップの
ビルトインガスコンロへの交換は
問題なくできることが判明✨🎵

三社ほど見積りを取り
どこも対応ははっきりしていて好感触
決めては価格
正◯屋さんが一番安かった

交換決めたらあとは早かった


交換前齢32年使い倒したガスコンロ


かなり使いっぱなしでゴテゴテ


このままでは交換工事の人に申し訳なく
弔いの意味も込めて

お掃除してあげました
こうしてみるとまだまだ使える


工事に来た人は最近見ないよ
と年代物のコンロに驚いてました(*^^*)

古いのを取り外した下に100V電源が💦
最初からわかってたら
100V電源タイプも候補にしたのに(*´ω`
まあ、後の祭りです

ゴキブリショッカーのコードもあり
工事のおじさん 感激してましたw
今のキッチンには無いシステムだと
言ってました
ゴキブリ避けの微電流流してるんだよ
(^ー゜)ノ


でこちらが新品のガスコンロなり🎵♥️

ガラストップの渋いカラー
良いでしょ(*^^*

スイッチ類は収納されてて
クールビューティーなフロント


んで初使用は鉄瓶で湯わかしして
コーヒー☕️😃☀️をいただきました

湯わかしボタンがあって
お湯が沸いたら自動消化するはずなんだけど
鉄瓶は変化を検知できないみたい
吹き出ました…残念です(´▽`;)ゞ

グリルにぴったりの
蓋付きグリルパンやダッチオーブンも
付属していて楽しめそう

スマフォからピピッと自動火加減の
指示ができたり
火加減調整の状況をおしゃべりして
注意換気してくれたり

タイマーもコンロ口別に付いていて
自動消化できるから安心

蓋付きグリルパンで切り身の魚を
コンロ任せで焼いてみたけど
綺麗に焼き上げてくれました

五徳も軽くお掃除は楽々

令和の台所は30年持つかなぁ⁉️

Posted at 2021/03/05 23:00:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月30日 イイね!

オニュー♪ドライビングスニーカー

オニュー♪ドライビングスニーカー1月にネグロー二で注文した靴がきた❤️

春から素足ではける
スニーカー👟🎵😉タイプ

白に紺、そして明るく黄色を差し色に
いれてもらいました

ネグロー二ブランドだけど
AREA121 one to oneと言う
新しいブランド名が付けられています




この週末はワンコで実家の桜散歩予定
オニューな靴ででかけましよ🎵
Posted at 2018/03/30 00:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2018年01月28日 イイね!

大雪と贅沢とプチ幸せな1週間

大雪と贅沢とプチ幸せな1週間今週は大雪から始まって
わが家のようやく直ってきたりとミニも
御覧のように
横から吹き込む風に白く染まってしまいました(*_*)

火曜日の朝の出勤途中の雪⛄️景色



月曜日深夜0時に雪が止んだので
とけて凍りつく前に雪かき

下段は雪かきしないままの奥のアパートのまえと雪かきした家の道路事情の経過

右下は今日の夕方
カチカチに踏み締められた雪は
白いまま まだ当分消えそうにありません(^^;;


そして土曜日
南千住のドライバーシューズの製造販売
ネグローニのセールに😉🎵

相方はアウトレット品にお気に入りをみつけて2足
私はアウトレット品ではサイズがなく
夏向きの可愛いスニーカータイプに
惚れて
贅沢にカラーオーダーしちゃいました

出来上がりは2ヵ月後(*^ー^)ノ♪

最近TVのぶらり途中下車の旅で
放映されたとのことで
リピーターのお客さまだけでなく
初めてのお客さまも一杯
大にぎわいでした

土曜日夜はロータスDラー主催の新年会
で車談義のひととき🍻🍷🍹🍸

ジャンケン✊✌️✋大会で
次点で残念ながら負けちゃた(/≧◇≦\)
のですが
最終戦で勝ち残った対戦者の方が
戦利品を譲ってくださいまして✨
ロータスグッズ詰合せ福袋を
ゲットすることができました(*^ー^)ノ♪

そう
ここに にくあきさん参加のサプライズ
(゜〇゜;)?????
びっくりしました
元気そうでした

そして今日☀️
久しぶりの東京自宅在宅の休日に
三鷹の甘味処たかねでプチ幸せ時間



昨日のアドマチで紹介されちゃったので
たい焼きは行列ができてたので
たい焼きを買って帰るのはあきらめて

喫茶室で美味しい八女茶とお団子🍡


本格的にこだわっていれられた御茶は
とっても美味しい❤️❤️❤️


たい焼きを追加注文

熱々ウマウマです(*≧∀≦*)

月曜日雪かきの筋肉痛が落ち着いた処て
また明日から会社でお仕事
頑張ります😃

Posted at 2018/01/28 22:03:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常
2016年04月01日 イイね!

桜散歩

桜散歩相方君と桜見物 (´>∀<`)ゝ))

近所の桜並木をぶらり



道すがら
ちょっと気になっていた食堂で
晩ご飯して帰って来ました




竹の子ご飯
具だくさんのお味噌汁に
ブリの煮付け

煮付けが味濃過ぎだったけど
竹の子ご飯に付け合わせの小鉢3種が
あっさりしていたので
全体のバランス良し

機会があればリピート有かな v(^∀^*)
Posted at 2016/04/01 22:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation