• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

JLD2013 手痛い思い出 

JLD2013 手痛い思い出 朝、嵐の前の静けさのサーキットです

いまさらですが
ようやく落ち着いて記録する気分になったので
JLD2013 でチャレンジA に文字通り チャレンジャーの私

チャレンジした結果をご報告 www

今年は去年程寒さも厳しくなく、富士山も綺麗
極上の天気で始まりました


去年のエクスペリエンスに参加して3周しか走ることができなかったのが
寂しかったのと
遠距離お一人ドライブも許可された変な自信も手伝って
チャレンジAコースに出走を決めた私

相方君のヘルメットを拝借して
2速でも3速でも4速でもレッドゾーンに入る前にはちゃんとシフトチェンジしろ
コーナー前でブレーキで曲がれるスピードまで減速して
前加重姿勢でコーナーに入って、
コーナーリング中は一定のスピードを保って
コーナーを出る時に踏めばいいよ的なアドバイスを相方君にもらって

むっちゃドキドキ、でもワクワクもあって
レースじゃないしねっていう思いも在って
走り始めました



最初の第1コーナーは皆さんのスピードに合わせるようにとおもいつつ
最初の1週目のどこかのコーナーはオーバースピードで思いっきり膨らんでびっくり
アリャ〜

でも皆さんのお邪魔にならない程度にスピードをのせなくっちゃと
思いっきり踏んだらいつの間にやら3つ赤いランプがついていて
エンジンが回らないことを初体験 (苦笑
このことなんだと、慌てて2速から3速、3速から4速と上げて行く
2速なんてあっという間に回っちゃうからびっくりどっきり

そうしていると次のコーナーが見えてくる
減速しなきゃとブレーキを踏む
シフトダウンもしなくっちゃ
ハンドリングも負けないようにおさえなくっちゃと
めっちゃ忙しい

コーナーでABSが効いてガガガガ言うことも多々あり
なんだか無茶苦茶〜
それでも自分なりにいろいろ考えながら
車を操作していることを楽しんでいたりして ^^

ホームストレートは5速までしか上げられなかったけど
3速からアクセルべた踏み、4速、5速、でメーター上190Kmとかが見えて
ほほ〜 なんて思っていたり

コーナーの度に減速、シフトダウン、
コーナーリング踏ん張り
そしてシフトアップを必死に繰り返していた

そのどこかの右折コーナーのコーナリング最中に事件が…

左側後ろ(アウト側)からロータスグリーンの大きな羽根つきのエキシージくんが
ふわっと現れたと思ったら
そのお尻右側でウチの隠居丸の左前を「ぽんっ」て
はじきとばしていったの …

うそ〜〜〜

ぶつかった、ぶつかった、ぶつかった〜って叫んでいた私
かなり後半で汗もだらだら流しながら走っていたのですが
そこからは涙まじり

ピットインも考えたんだけど、「ぽんっ」て軽い感じだったのと
走りには異常がなさそうだったから
隠居丸には申し訳なかったのだけど最後までペースは変えずに
走りきっちゃいました (爆

駐車場に戻ったら、みんな初めてサーキットフリー走行完走に
良かったねって寄ってくれて
隠居丸の傷に気づかないみたい

私はっていうと、ぶつかったの〜
傷どれくらい〜って
焦ってヘルメット脱いで
転がるようにドアから外にでて

この傷を見て わんわん大泣きです


サーキットでの事故なので保険も効かないし
どちらが悪いっていえることもない
サーキット走行ってそういう物だと相方君は
落ち着いて対応してくれます

公道走行中の鬼教官ですが、サーキット走行でのアクシデントは想定内のよう
体が無事なんだからいいよって言ってくれました

ボディを軽く飛ばされた感じだったのですが
実際は、少しホイールに傷が入っているのをディーラーのS氏がみて
アライメントをチェックした方がいいねって

そしてディーラーのメカニックさん達がアライメントチェックならここで出来るよと
言ってくれたのでその場でアライメントチェック

そして足回りに傷が無いか目視チェックをしてくれて
問題ないことの確認はその場で完了 ^^ほっとした瞬間です


ブレーキ君、よく頑張ってくれたね
ありがとう


そしてラストランを迎えて JLD2013 は終了したのです


えっと、これでサーキット走行は懲りたか というと
そうでもなくて
機会があったらまたチャレンジして行きたいと思っていたりしています。

隠居丸の傷はまだ直す時間がなくて
いまだそのまま
えと、少し磨いて引っ張って荷造り用のビニールテープを張って防水対策だけしてあります

今、バケットシート着用に工場に預けてあって
12月中旬に相方君が走行予定入れているので

本格的な御直しは年明けかな…
痛々しい隠居丸を見るにつけ、緑のエクに憎悪の炎が (笑 
うそです ん 少し本当 いやかなり本気
あり?
Posted at 2013/11/29 00:34:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | クルマ

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 567 89
101112 13141516
17181920 212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation