• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

伊豆高原の花よりだんご

伊豆高原の花よりだんご伊豆高原の桜並木は通り抜けるだけのお散歩コースなのですが
坂道の両サイド、りっぱに育った桜が植えられていてそれは綺麗な桜トンネルになります。
桜並木散歩にでかけました。
しか~し、目当ては花より団子、ならぬパスタ屋さん♪
みんカラのコメントをいただいたNONBYさん、すてきなレストラン紹介記事がいっぱい♪
さっそく、おすすめポイントを拝借しました。

お店の名前はIL COVO(イルコーボ)伊豆高原のかなり分かりづらい、
R1娘では最後の曲がり角、がんばれ~と言いたくなるような勾配の先にお店はありました。
で、さくさくと食した物紹介~


前菜は2種、まずフレッシュトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
バジリコが効いてておいしかった


かも肉と生ハムとイベリコブタのチェリソー、ルッコラを添えて


メインディッシュのアンチョビボンゴレ
これがもちもちパスタで驚きの食感でした。


ドルチェはパンナコッタとフルーツ ブラッドオレンジのシャーベット
3種ワンプレートで女性泣かせですう>^_^<


紅茶もおいしくいただきました

店内はテラスに向けておおきなガラス戸なのでかなり明るいのですが
落ち着いたワンコーナーをご紹介...席から撮りやすかったのです(^^ゞ

追記:
2013年のとある日にこのお店を訊ねたら 無くなってました (涙
美味しいお店だったのに...
Posted at 2007/04/02 18:24:38 | コメント(4) | トラックバック(1) | ドライブ | グルメ/料理
2007年03月28日 イイね!

時間調整式ワイパーレバーGET♪

先達にならい、私もR1娘にとりつける時間調節式ワイパーレバーを入手しました。
本日、目の前に到着しました♪
相方の友人がTOYOTA車乗りなので、友人がお世話になっているサービスを経由しました。
部品番号はみんカラ仲間のYOSHIOさんにご教授いただいた物です。
ありがとうございました。

次は取り付けです。
私は不器用なので、相方にお願いしています。
いつつくかな~ヾ(^^へ)

物の詳細情報はパーツレビューに載せます(._.)

Posted at 2007/03/28 23:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年03月24日 イイね!

オールドカー

オールドカー青海にあるトヨタユニバーサルデザインショーケースに隣接した広場で
オールドカーの助手席同乗走行をやっていた。
相方が興味を示すかも?と考えてとりあえず写真を一枚パチリ

興味ある車あります??
でも助手席同乗じゃつまんないよね~

私のその日の目的はこれじゃなくて、ノマディック美術館の
グレゴリー・コルベール「ashes and snow」の世界っていう写真&映像展
友人と一緒に観てきました。
すごく不思議な世界でした。
非日常の世界にどっぶりつかってぼーっとしに行く?っていう感じ...
ほんとに不思議な世界でした。
Posted at 2007/03/24 22:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月11日 イイね!

ちょいのりばかりの300Km走行燃費

前回いろいろ施策した後、初めてのガソリン給油
結果は
300km程度走行して、18L程度給油、で16.7km/L
でした。

程度っていうのは記録した燃費メモ帳が手元にないから<(_ _)>
でも燃費メモ帳にかいたリッター当たりの走行距離は覚えていたので
これで今回は勘弁してやりましょう(*^^)v

前回長距離走ったときより数字は悪い。
前回は慣らし運転で3000回転以上回さないよう注意していた。
今回は全走行距離2000Kmも越えたので回転数は気にしていなかった。
Posted at 2007/03/14 23:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

河津さくら

河津さくら伊豆に相方と友人2名とダイビングに出掛けた。
でも、私は一人風邪っぴきだったので海に入るのは断念。
陸番をしていたのだが、
天気があまりによいので一人R1娘のハンドルを握って、河津までさくらと菜の花を見物しに一往復したみた。
写真は去年の風景。2月末に撮った物。

3月4日の河津のさくらは五分くらい散っていた。
菜の花は綺麗にさいていて、さくらまつりの屋台もたくさん出ていた。
桜見物の散策風情はとても楽しげで、一人ドライブはちょっと寂しかった。

ダイビング仲間の元にさっさともどっていったよ( -_-)

伊豆はいろんな処でいろいろな梅や桜が色を添えていて
風もあたたかくて、R1娘も気持ちよく走ってくれて
ドライブはしごく快適でした(^。^)
Posted at 2007/03/07 21:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「雨降りですね~
緑が綺麗♥
今日は代休をもらったので
お山のパン屋さんで贅沢ブランチ」
何シテル?   08/12 10:53
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation