• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

信州_上越ツーリング 20120917 復路なり

信州_上越ツーリング 20120917 復路なり16日の朝4時に自宅をでて、埼玉県、群馬、長野をへて八ヶ岳倶楽部のある山梨県で待ち合わせ
山梨から、長野をくねくねと北上し白馬で1泊
白馬から糸魚川を下り上越は新潟県まできました
かなり走ってます (笑

これから一気に復路を駆け抜けます
お腹もすいたので次は戸隠のおそばやさんへ

国道18号を南下して野沢湖の横あたりで西の山の中に進路をふります
秋の峠道、民家に棚田、すすき、上越も信州も実りの秋を感じます





途中、戸隠神社の山門も横目に


おそば屋さんに到着です


お客さんがいっぱい並んで待っています。
順番待ちの台帳に名前を記載したところで営業終了の看板をお店の人が外にだします
ぎりぎりセーフでおそばにありつけました



付け出しにそば団子とお茶のおもてなし
ほっと和みました

かな♩さんエリもここで運転手を交代
おそば屋さんからほど近い大望峠に向かいました







信州はどこを抜けても山また山
今は濃ゆい緑が圧倒的な世界だけれど後1ヶ月もしたら紅葉の秋でしょうね

戸隠から青木湖の方に向かって南下
陽は西に陰りはじめました
そのあたりでかな♩さんと道を別れます
先攻道案内、本当にありがとうございました
今回もたっぷり、楽しいツーリングごちそうさま ^^/でした



隠居丸はこのあと、豊科ICから長野自動車道にはいり一宮御坂で中央自動車道をおりて
河口湖ー道志道経由で帰宅

都合、長野>山梨>神奈川>東京っと6県1都を巡り走行距離は1000Kmを数10Km超過してました
天気が良くて緑が綺麗で、実りの田んぼも高原の空気も満喫の爽快ツーリングでした ルン♡

Posted at 2012/09/28 00:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | 旅行/地域
2012年09月26日 イイね!

信州_上越ツーリング 20120917 上越編

信州_上越ツーリング 20120917 上越編扉写真は上越広域農道を走り上った高台からの
かな♩さんエリと隠居丸
背景は新潟平野に日本海側が鈍く望めます
空はどこまでも青く 極上ドライブ日和でした

白馬のアルピーヌさんを出発
かなさん♩エリと隠居丸どちらも運転手をバトンタッチ
前日助手席におさまっていた二人がハンドルを握ります ^^;

つまり、私の初ドライブデビューです キャーキャー

お宿の駐車場から隠居丸のドライバーズシートに身を鎮めて深呼吸
平静を装いながらもドキドキです
お宿をでて、最初の交差点でいきなりエンストさせてます (爆

まずはここまで一気にいきました
かな♩さんブログで一目惚れした風景(嬉 をゲットです
日本にあるマチュピチュみたいなお山と青い池を峠越しに眺めるこのビューポイント



糸魚川街道を北上し、途中から峠道に入ります
道幅は狭いですが、ちゃんと舗装されていました
途中対向車はほとんどなく、前を行くかな♩エリの後、しっかりちゃんとついていけました ^^/
もちろん相方君の激しい指導付きですけど (ーー;

この後、下に見える池の脇の公園で一休み
池の隣の芝生に鯉たろうが丘にのぼっていました
この池には本当に4mくらいの主がいるらしく、魚影を写した写真が展示されていました


その後、糸魚川ICから上越ICまで高速教習を受けました
ここで初めて5速までギアをあげました。(汗
高速道路走行はむちゃくちゃおっかなびっくりなギアチェンジ
相方君怒鳴りっぱなし....ごめん 
いろいろやらかしてまして、恥ずかしくてここには記載できません
聞きたい方はこんど一緒に走りましょ
 
ワンコみたいに高速を飄々と走らせることが出来るようになるには
まだまだ走り込みが足りません (涙

上越ICを降りてから新潟平野をお山の方向にのぼっていく広域農道を走ります。





棚田が見事な広い山間の風景
この道から左にパーンした風景がこれ



新潟平野越しの日本海まで見渡せる
素敵にきもちい〜場所でした



そして、私はここまでで相方君にドライバーズシートを明け渡します
ここの広域農道は信号もなく景色も良くて最高に楽しい道だったんだけど
本当のところ、かなり高速教習で凹んでおりました 

ここから先はまた後日
本日はりとまま初ドライブの巻で失礼します

Posted at 2012/09/26 23:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | 旅行/地域
2012年09月24日 イイね!

信州_上越ツーリング 20120916 お宿編

信州_上越ツーリング 20120916 お宿編北アルプス展望所から一路白馬のお宿へ
2台のエリーゼは風のように走ります (笑

お宿のオーナーさんもエリーゼオーナーでもありました
お宿の庭先でエリーゼ3台そろえて記念写真撮らせていただきました
フィッシュアイ効果で仲良しこよしに見えます ^^/



お宿の名前はホテルペンションアルピーヌ
ここで美味しい夕食をいただきます



前菜は信州はそば ということでそば粉のガレット
地元野菜たっぷりのボリューム感のある前菜
がっつりいただきました



次に信州トウモロコシ街道で仕込んだ甘〜いトウモロコシたっぷりの
コーンポタージュ 冷製 です
本当に甘くておかわりが欲しかった ;;)プリーズおかわり

さくさく次のお皿がとどきます



鯛のソテー
綺麗です そしてボリュームもありました



ヒレ肉のステーキ
柔らかくて良い焼き加減

ライスも添えられておりまして、もうお腹いっぱい

しかし、更にボリューム満点のお手製デザートがサーブされます


もう、お腹いっぱいごめんなさい状態ですが
デザートは食べたい〜

で、ここからはテーブルを離れ、オーナーさんともうお一方バイクツーリングのお客様と
サロンの大型画面の前へデザートを持って移動

オーナーさん秘蔵の長野/北海道の楽しいツーリング映像を魚にまったり
沖縄風にいうならばゆんたくタイムです
コーヒーと一緒にのんびりとデザートをつつきながら
車と道と走り方と、同じ車好きの夜は更けて行ったのです

明日は、私の運転でドライブデビュー、その模様はまた次回
Posted at 2012/09/24 23:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | グルメ/料理
2012年09月23日 イイね!

信州_上越ツーリング 20120916

信州_上越ツーリング 20120916先週の3連休 がっつりロングツーリングを目論み
かな♩さんをお誘いして行ってきました信州ドライブ

八ヶ岳倶楽部で10時に待ち合わせに合わせて早朝出発です



八ヶ岳まで秩父経由で国道299号線を走ります。



途中、十国峠が閉鎖され回り道を余儀なくされて群馬経由、コスモス街道をはしって佐久まわりで八ヶ岳にはいりました (汗 遠回りじゃん!!



約束の時間になんとか間に合いそう?
八ヶ岳近くのドライブインの客寄せコスモス畑で朝ご飯



しばらくはしると、なんと富士山のシルエットがみえます



まきば牧場の駐車場からの遠望 きれいです 
天気は極上 ♡



路線観光バスが動き始めています。

扉写真は集合場所の八ヶ岳倶楽部の駐車場



おすすめのフルーツティーを奇麗な雑木林のなかで頂きます
美味しかった ^^/

さて、ここから、今日はお宿の白馬までかな♩さんエスコードでドライブ開始です



八ヶ岳の野菜畑を通り抜け



麦草峠を走り抜けます。
麦草峠は標高が高くてとてもすずしくて、オープンは気持ちよかった ^^


蓼科をぬけ


小諸あたりの千曲ビューラインを駆け抜け
聖湖畔でトイレ休憩をとって長野大岡 アルプス展望のために峠を上ります



今日は本当に天気が良くて、みごとな展望です
展望所で強い西日をあびて猫じゃらしがキラキラしてました



いっぱい走って時間が押してきたので、ここからは白馬のお宿に向かって一直線

白馬のお宿からはまた別のブログにて
今日はここまで
Posted at 2012/09/23 17:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | 旅行/地域
2012年09月19日 イイね!

計器が死んだ!!!!

隠居丸で信州ツーリングのご報告ブログをつくらなくっちゃ
って思っていたら

隠居丸を駆って、遅い夏休みを満喫しているはずの相方君から
暗い声で電話が....

エリが死んだ...計器類が真っ暗です....って

ライトは点きます
ウィンカーも点きます
ストップランプも点きます
エンジンも動きます
ちゃんと走る機能は生きてます

でもタコメーターもスピードメーターも真っ暗です

って

そして本日ディーラーは定休日....

相方君いわく
走ることはできるし、レーダー探知機がスピードメーター代わりになるし
エンジン音で通常の走りでは走ることができるそうです。

折角、平日休みで、隠居丸ぎりぎりの走りを一人で楽しもうと目論んでいたのですが
全部ぱーだ〜!!!!と

明日、伊豆から死んだメーター類に付き合いながら練馬のディーラーまで
お出かけするそうです

これってありがちな故障なんでしょか?
Posted at 2012/09/19 22:21:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | クルマ

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45678
9101112131415
161718 19202122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation