• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

20150925_26 ラ・ペスカからのオープンカー倶楽部東海1周年記念ミーティング

20150925_26 ラ・ペスカからのオープンカー倶楽部東海1周年記念ミーティングブログネタがたまりすぎて固まってます orn
まずはひとつ いってみよ〜

扉写真は車山で開催されたオープンカークラブ東海1周年記念ミーティングの1コマ
車山はすっかり秋色
集まった車も負けずに多彩なり

yoshi!s エリさんのお誘いでオープンシーズンオンな車山のオフ会に参加してきました
日曜日開催なので土曜日から前泊を決めてお出かけしました

お宿は車山にほど近い女神湖湖畔のホテル
すっきりとして居心地の良いホテルでした
車山方面の時はまた使ってもいいかも^^b

ロケットは金/土朝まで雨降りだったので伊豆から出る事が出来ず
土曜日に東京から隠居丸1台でお出かけでした

土曜日の目的は宿まで行く事だけ
それでは寂しいので
山梨のフルーツ街道近くにあるラ・ペスカさんに行く事を盛り込みました^^v

季節限定の桃専門店ですがぶどうもあります
分類としてはフルーツパーラーと考えます

駐車場から眺めるお店の全景


ブドウ棚の下にも席が作られていたりしました


店内の風景
店内、2階席、ベランダ席 ブドウ棚の下にも席はありました


我が家は普通に1階の椅子席をチョイス
一番目的の桃パフェ こちらは相方君が注文


季節物としてはぶどうでしょ♪ と
私はぶどうジェラートをチョイスです
5種類くらいのぶどうが入っていてジェラートと重ねられていました
さっぱりしていてうまし♥


エントランス


周りはブドウ棚が広がっていました
お天気は青空も見えているけどまだ雲多かったです



デザートを先に食べちゃったけど
ラペスカ近くの食堂でお昼ごはん

馬のモツ煮定食いただきました w
相方君は焼きほうとう食べてました が写真な〜し
どっちも美味しかったよ


お昼ご飯後は
山梨内を清里辺りを経由して広域農道をチョイスしつつ
お宿のある女神湖まで気分よくドライブ

午後3時にはお宿に到着
お宿の写真は食事を撮ったりしたのですが
普通にこぎれいな和食コースで特色もないので掲載なし
美味しかったです♥

翌朝、霧の駅でL.E.T.Oメンバーのkuniさん、毒みかんさん、ぷり★さんと
集合場所の霧の駅に向かいました
お天気はまんま霧の駅でした

霧の駅に向かう途中に出会った黄色いエリくんとも
霧の駅で合流^^v
ロータスデーでも近くにおられたそうで、オープンカー倶楽部東海仲間でもありました

5台のロータスで美ヶ原美術館までプチツーリングです
往復できる限り走ろう〜と意気込んでいたのですが
1往復しかできませんでした (笑

しかし、今日は霧・霧・霧 背景は真っ白


そして車山の会場に到着〜
すでに沢山の車達がずらり


色々な並び その一部を掲載 ♪


毒みかんさんが入った列〜


kuniさんが収まった列〜


アルファスパイダー ワンピースのキャラが同乗してたり


ジャガーにコペン


テスラにエリーゼ これは兄弟ならび


フェラーリに今時のジャガーにロードスター


ボクスターに雲の切れ間が映って 
昼食が終わった頃には霧もはれてきました


つや消しの黒のベンツ 白いBMW 大人な感じ


アルファスパイダー DUET 綺麗なブルー お洒落


yoshi!sエリ君と隠居丸を並べてみました^^v
やっぱりヤンチャな感じ 可愛い〜


3時頃に会場を後にして L.E.T.Oなツーリングタイムなり
車山ビーナスラインのあたり




HIROさんのイエローなユーノス君からの並び
カラフルです
青空ものぞいて この風景は気持ちよい


麦草峠あたり 標高2000m近いと紅葉も綺麗


八ヶ岳のアフガンで晩ご飯にカレーを食べて
陽が暮れたところで解散ということにしました




オープンカー倶楽部 140台ほど集まったそうです
大人数をまとめての大会合 ありがとうございました
秋の山梨満喫の2日間でした
Posted at 2015/10/07 00:27:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | クルマ
2015年09月13日 イイね!

9月宮ヶ瀬の日 キリ番56789 そしてイチゴパフェ〜♪

9月宮ヶ瀬の日 キリ番56789 そしてイチゴパフェ〜♪シルバーウィークが終わって
今日は仕事にもどってきました
そんな9月24日に9月第2日曜日の出来事など 
(苦笑

扉写真は「オルソンさんのいちご」の庭に
現れたニャンタの後ろ姿

13日は午後遅くから雨が予告されていたりしたのだが
相方君、ジネッタ出動につきあってロケットを発射 
オルソンさんのいちごでイチゴパフェを食べるから
時間が読めないのに…
そして、御殿場あたりで大雨に降られて
またずぶ濡れになってました (苦

ま、相方君がロケット発射ということは
隠居丸のドライバーズシートは私のもの♪〜

お出かけ途中で56789Kmのキリ番ゲットです!


そして宮ヶ瀬には9時10分頃到着
既に沢山のロータスたちが談話を楽しんでおりました
気候もオープン車に気持ちよい季節になってきました


11時頃にmちゃんさん夫妻とminonさんと
オルソンさんのいちごを目的に宮ヶ瀬を後にして河口湖にプチカルガモ走行

その前にお昼ご飯でしょ^^/ということで
ほうとう不動 で ほうとうを頂きました


グツグツと沸き立つ状態ででてきました^^
ラーメンにも合いそうな位さっぱりスープ
ほうとう小作より、こっちの方が好みかもかもです

店頭には待ち行列ができていて
食べるまでに時間がかかるかも?って心配したのですが
見事な客さばき
メニューもほうとうは1種類しかなく
厨房ではずらっと鉄鍋が火にかけられているのが壮観で
それほど待つ事なく、美味しく頂く事ができました ^^b

そこから5分も走らず「オルソンさんのいちご」に到着〜♪


バラの花の咲くガーデン席でイチゴパフェをいただきました


イチゴシーズンではないのでイチゴの甘味はいまいちではありましたが
駐車場が広く、
お庭も綺麗に作られていて、座席の配置もいい感じ♥
メニューもパフェ以外もいろいろそそられるものがありました
店員さんの対応も良くて居心地よかったです
ガーデンテラス席はわんちゃん連れもいらっしゃいました

庭に迷い込んできているニャンタ
人に慣れていて
ちょっと遊んでもらいました

なんだか憂い顔のニャンタ君
迷惑だったのかも


ここでパフェツーリングは解散しました
パフェツーおつきあいいただきありがとうございました^^/
Posted at 2015/09/24 23:11:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | クルマ
2015年09月06日 イイね!

第1回集まれ車好き女子 in GTカフェ があった一日

第1回集まれ車好き女子 in GTカフェ があった一日扉写真はGTカフェに集まった女子の車達♪

記念すべき第1回の参加者は8名だったかな?
女子が一人乗り参加は
扉写真手前2台目と3台目のスカイライン♪
私も一人乗りではありますが、
相方君も参加してるから (苦笑

かな♪夫人ドライバーで現れたブラックエリーゼと隠居丸
一番手前のGTーR
ポルシェ、チンク、光岡の零壱の奥様は現在のコペン

GTカフェの駐車場を全部埋めることは出来なかったけど
記念すべき初回 
初顔合わせ、のんびりおしゃべりさせていただくことが初めての方が多く
新鮮な風を感じることができました♪

さて、このGTカフェ女子会の1日
お天気は午後から雨と予報があり
相方君、女子会の裏で静岡エコパにロケット発射を目論んでいたのですが
それはあきらめて、女子会の保護者参加に変更

折しもLETOが箱根を元気にするオフ会で朝、大観山によるとのことで
皆様のお見送りをしてからGTカフェに行く事に決定♪

川奈から亀石峠を超えて伊豆スカから大観山にむかいました

亀石を上る時はバビューンとのぼっていったのに
伊豆スカでいつになくスローペース
霧が濃いのもあったかもしれないけど
後ろからきた86にあおられたので
無線で「後ろから86がきてるよ」と伝えたら
「エンジン音で何言ってるかわからん!!」と怒ってます
無線役にたたんやん!!!

でも何度か言ったら車を止めたので
86は追い越ししていって、とりあえず目的ははたしたけど…

「86が後ろからきたからなんだってんだ!」と相方君
あんただったらイラつくシチュエーションじゃないのか〜!!と突っ込み返した私 うー

そして大観山 L.E.T.O 集合♪〜
続々集まるカラフルなエリエクはちょっと目を惹いていたと思うのは
自意識過剰かな ここでは (笑



LETOのみんなが出発する少し前に入ってきたBMW2002
次回の代官山モニクルのテーマだなっと眺めていたら
ロケットが気になったご様子で話しかけてきてくれました♪


なんと、熱海ヒストリカ主催者側のお方だったことがわかり
今年の熱海ヒストリカで再会をお約束してお別れしました ^^/

GTカフェの女子会メイン会場

地域活性のためのオープンスペースを提供していたのですが
方向転換をしてライブハウスとして活用することを考えているそう

車関係のイベント会場としてのファースト使用です♪
ここで女性陣がまったりと何を話したらよいか悩みながら
車イベント話や車の楽しみ方とかトーキングタイム

駐車場に止めた車から、ワーゲンバスの試乗と
零壱試乗、零壱は奥様運転ですよ♪〜

ワーゲンパスの座席はぽよぽよ、ぽんぽんはねて
ご機嫌わー げ ん♪ って気分になりました

零壱は熱風が下から吹き上がって確かに夏に乗るのは辛そうって思いました (笑


カフェ側でランチタイム




平日限定メニューを女子会メニューとして提供してくれまして
シュー皮がついたヘルシーなメニューでした 

そしてGTカフェに現れた常連さんの可愛い車
私の心 わしづかみです


顔はケロヨン軍曹


後ろ姿はタレパンダ


はたしてその正体は? ポルシェ356? 合ってるかな?

女子会の閉会式ではマスターからサプライズプレゼント

女子の車の品評会を会場にいらした方に実施しておられたとか
ベストドレッサー賞とかがっつり走り屋仕様とか、遠方賞とかとか
いろいろ名前の賞を商品に干物の詰め合わせを頂き 
参加賞もあり 参加人数が少ない事もあり全員お土産いただいての閉会となりました

遠方賞はカナ♪さん夫妻^^b
せっかくですので更に足を伸ばして
晩ご飯は開福丸へ
 
19:00位にかな♪夫妻はバビューンと岐阜に帰って行かれました

いーっぱい 車 で遊んだ1日でした
Posted at 2015/09/09 22:20:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月03日 イイね!

9/6 車好きな女子同志♡遊ぼ♡沼津のGTカフェで待ってるよ♪

9/6 車好きな女子同志♡遊ぼ♡沼津のGTカフェで待ってるよ♪この記事は、日程決定!“集まれクルマ女子! GT-cafe in autumn”について書いています。


今週末に近づいてきたので再度告知しておきます
扉写真はGTカフェバーガーなり〜


開催場所:GTカフェへのアクセス
開催日 : 9月6日(日)
開催時間 : 10:00~14:00 以後、流れ解散
内容 : 会費2000円 本来平日限定ランチのポップオーバーランチセット
           (スイーツ付)+ドリンク(お替り自由)

沼津にあるGTカフェ
車好きが集まる気楽なカフェです

クルマの種類は多種多様
垣根がないのがGTカフェの楽しいところ♪

変な楽しい車がよく集まってます(笑

カフェのグランドマスタが車好きの女子のクルマで
駐車場を埋めたい♪ 
どんなクルマが集まるのか?
何人集まるんだろ?
いろいろ想像してワクワクしています

私もドキドキムネムネしております
どうぞよろしく^^/
Posted at 2015/09/03 22:48:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月02日 イイね!

好き♥~なんだけど ε-(o´_`o)




隠居丸の修理が済んで
実家往復して気になったギシギシ音 
それからブレーキの効きがちょっと甘くなった気がして
足まわりがくたびれていては?
と気になり
ファク卜リ―に駆け込み(o'ノ∀')ノ

H店長とチェックドライブしたら
とても静か…
なぜ??
ブレーキもこれ位では?と診断

気になったのは事実なので
一応足まわりひと通り点検してもらい
ブレーキクラッチオイルを交換

ブレーキロータ―がかなり薄くなっているので換え時と指導されました

隠居丸の走行距離56000Km超過で
1度度も取り替えしてない
と言ったら
驚かれた (´・ω・`)モキュ?

そういうもの?
レガシィなんて15万キ口超えても
問題ないのに?

ブレーキは走りのキモなので
パ―ツ注文しておきました (゚▽゚*(。_。*)


扉絵は
Dに綺麗なミニク―パ―が鎮座ましまして
正真正銘のオ―ルドミニク―パ―
Dにて更にオリジナル状態に整備中

我が家の車庫が
こんな並びだったら (゚¬゚*)と
ドリームショッ卜です

このミニ君は博物館級なので
ムリ!!だわん

綺麗で エンジンも良い音させてたな~
Posted at 2015/09/02 17:55:11 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation