• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

ワンコで河津桜チェックドライブ♪

ワンコで河津桜チェックドライブ♪今日は雪ふらなくて良かった~
東伊豆は青空もみえました v(^∀^*)

青空の下
一番見事な咲きっぷりは
河津正月桜でした


河津桜は
ちらほらと




開花してましたが
ここ数日の寒さにおされて
ひかえめな風情でした


満開の正月桜は河津の来宮神社の近く
に咲いていました

神社には国天然記念指定の
大楠の御神木があります

神社の外からほんの一部


数本あります
1番大きい楠の木は近よれませんが



3番目に大きい楠の木に抱きついてみました

一番大きい木はこの倍はあります (`・ω・´)ゞ

木の下は楠の木の爽やかな香りが充満してて
良い気分になります ( ∩ˇωˇ∩)

河津の後は南の桜もチェック~
桜のかげんは同じ位でした

ここでは
南伊豆産いちご100%ジュ―スに
ソフトクリームと大きないちごが
トッピングされた
スペシャルジュ―ス
うまうま (゚¬゚*)


相方君はシフォンケ―キに
ソフトクリームいちごトッピングです



戻りしな 菜の花畑

花はまだまだ次々咲きそう

蕾をもった丈の短い菜の花も
たくさんありました

今年の河津桜は少し早そう
でも寒さもまだまだぬけきらなさそう
だから
2月初旬に満開はなさそうかな~

おまけ 梅の花



Posted at 2016/01/24 01:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1
2016年01月11日 イイね!

2016年第1回夢の島オフ会からの隠居丸入院

2016年第1回夢の島オフ会からの隠居丸入院早朝5時半に川奈を出発
相方君はロケット、私は隠居丸
隠居丸で首都高走行なんて
刺激的 (゚ ゚;≡;゚ ゚)

時間が読めないので
まだ暗い内に出発
早川あたりは綺麗な朝焼けの中
快走~♪

その辺りでBVLエリさんに目撃されたらしい

新年最初の夢の島ロータスオフ会に
参加してきました (`・ω・´)ゞ

オフ会は大盛況 v(^∀^*)


ずらり奧までロータスです

手前2台はロータスオーナ
セカンドカ―ですから (`・ω・´)ゞ

皆さまと自己紹介タイムの後
夢の島のレストハウスでランチタイム
を楽しんできました♪


午後はDラファクトリーに
ロケットを整備入院の予定で移動

ところが
ファクトリーに近い高速道路上で
相方君のロケットの後ろのナンバープレ―卜が
走行中に斜めにずれる事件発生!

だんだんひどくなり
タイヤを削っている Σ(`д´ノ)ノ

そのうち
隠居丸のラジエタ辺りから
時折り白い煙りが上がるし…

タイヤかすが燃えてる?

満身創痍のロケットに続いて
ファクトリー到着

ロケットのナンバープレ―卜の異音に
わらわらとスタッフが集合
と思ってみていたら
隠居丸に皆さん移動してきます

どうやら右のライ卜の固定が甘くなっている事を
相方君がついでにチェックしてと
伝えたらしい

そこで走行中の白い煙の話しを
伝えた所
右手まど辺りに透明の水滴
社長が舐めて
スタッフにラジエターチェックを指示 (。・ω・。)

そのまま入院決定でした‥

あ~あ
隠居丸ライフ
今年もいろいろあリそうです
ハァ━(-д-;)━ァ
2016年01月07日 イイね!

2016元旦 伊豆スカ滝知山展望台初日の出

2016元旦 伊豆スカ滝知山展望台初日の出今年最初のブログアップ^^v
扉写真は元旦初日の出を浴びた駿河湾越しの富士山
綺麗です

昨年、義母が他界して喪中のため
恒例のことばは省略です。すいません
気にせず日常では連発してますけどね…

七草がゆの日に初日の出の写真アップさせていただきます
ここずーっと元旦の関東は空気が綺麗で
天気も良いと思いませんか?

年末は実家に帰省し
大晦日に川奈にもどってきました

そして紅白を見始めた頃に
今年の正月はスキー場泣かせの暖かさで
伊豆スカイラインも凍結はなさそう と
初日の出見物に
伊豆スカ滝知山展望台に行こう!と即決
紅白を見終えたら
行く年来る年の除夜の鐘を聞くのも早々に就寝〜

伊東の日の出予定は6時51分
6時頃に滝知山に到着したところ
初日の出見物スポットだったらしく
既に駐車場のライン内は満車
通行の邪魔にならない程度に車が並んでおりました^^;

前置き長いですね…
ここからは日の出風景
一気掲載♪

到着してすぐの写真 まだ★が見えたりしていますが
熱海側の水平線の雲が濃い闇に白く輝き始めていました


水平線がオレンジがかって 濃い闇もまだあって
宇宙を感じます


そろそろ まだ〜 
展望台に上る路側帯もずらーと初日の出待ち^^


おお ちょっとでた







初日の出をあびたロケットとワンコ
いいことあるかな〜



そしてここは反対側に富士山が見えます
日の出前 回り込む太陽の光にブルーに浮かんでます


日の出後 富士が初日をあびてオレンジに染まっておりました^^/


良い年の始まり始まり〜
Posted at 2016/01/08 00:22:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation