• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

晦日は実家でワンコいじり (*>ω<)b

晦日は実家でワンコいじり (*&gt;ω&lt;)b大晦日は岐阜の実家でワンコと共に

相方君にかねてから
ワンコのドレスアップに暖めていた
銀メッキドアミラ―カバ―を取りつけて
もらいました




ホイールをギンギラにしてから
少しずつメッキパ―ツを増やしてきました
(*>ω<)b

今日はワンコを水洗いして
ピカピカになったところで

池田の山麓道路をちょっと散歩ドライブ





今夜は実家で紅白をのんびり楽しんで
元旦に川奈に戻って
伊豆でぷらぷら
お暇だったら遊びに来てね (*>ω<)b

皆さん良いお年を~♪
Posted at 2016/12/31 16:36:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | R1
2016年12月19日 イイね!

日曜大黒にワンコデビュー♪~

日曜大黒にワンコデビュー♪~日曜 日の出前に川奈亭を出て
大黒で開催しているR CLUBのオフ会に
初参加してきました(´∀`∩

扉写真はR CLUBが陣取っていた一角



大黒近くでなぞの小さい車を発見 ((≧艸≦*))



レインボーブリッチを渡り


大黒パ―キングに ┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ

朝日が眩しい


第3日曜日の大黒は大にぎわい
スバル軽のR1・R2・ステラあわせて15台程 
遠くは京都からも参加している女性も
いてたりたり
初めてお会いする人が多かったのですが
同じスバル軽を愛する者同志 v(^∀^*)
素晴らしい連帯感を体験できました

なぞの小型車は
彼ら快さんのスバル356 ((≧艸≦*))

実はRClub開催初参加に際して
スバル軽のご先祖様に来てもらいたくて
前日に快さんに356で来て~ と
恐喝 (*`ω´)∂゛
もといお願いして快諾いただいたのであ~る

その可愛らしさにノックダウンされていたメンバーも出ました ((≧艸≦*))

そしてちゃかり
R2乗りのね―おさんから
オイルキャッチタンクをいただきました

うちのワンコの装着スペ―スを確認し
みんなの工ンジンオイルキャップを外して汚れ具合を見比ベて
オイルキャッチタンクの必要性について
レクチャーしてもらっちゃいました (`・ω・´)ゞ

うちはこの後にロケット見舞いに
ファクトリ―に行く予定があったので
大黒は1O時頃に
お暇させていただきました

皆様あそんでくれて
ありがとうございました (`・ω・´)ゞ


大黒ではエリ・ミニ・GTカフェ友の
yagiさんヌヴォラーさん
泗水さん
skdoさんにfpcさんに
出合ったりもして

濃~いモーニングタイムでした (♡ >ω< ♡)
Posted at 2016/12/20 00:12:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2016年12月17日 イイね!

今日の宵闇

今日の宵闇扉写真はGTカフェからみた
タ陽が沈みきった最後の陽
今週末も最高に良い天気

富士山も綺麗


ブレーキの調子が悪くて
ウィンカ―が点かなかったりしていた
りとmini を
先週BBQの日にGTカフェに預けて
点検・修理をお願いしていて

その様子見に行ってきました

ウィンカ―の不良はウィンカ―カバ―に
水がたまっていたための様
ブレーキの不調は ゴミが溜まっていたためで整備して綺麗にしたら
解消したそうです

ついでに回しすぎないように
デチュ―ンされていたキャブの
ジェッ卜を変えて
デチュ―ンを解除したそう
さてさてりとminiの乗り味がどれだけ
変っているのか ((≧艸≦*))

ライトのスイッチの接触不良もあったのですが
不良箇所の交換パ―ツ待ちで
りとminiはもう1週間GTカフェにお泊まりです

バッテリーも弱っていたので交換してもらいました

完調mini の帰宅が楽しみです

おまけのそば情報



城ヶ崎の妙ぎ亭のくるみそば
手羽先と新じゃがの煮込み小鉢をつけて
950円也

うまうまでした v(^∀^*)
Posted at 2016/12/17 22:30:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

よいお天気だった土曜日LETO伊豆ツーリング

よいお天気だった土曜日LETO伊豆ツーリング土曜日は12月としてはめっちゃ良い天気
早朝にもかかわらず、
集合時間6:30に湯河原にほぼ全員集合♪


カラフルエリエク 
そして このツーリングの後ドナドナと決められていたジネ
そして りとMINI
>>>我が家は久しぶりに私隠居丸、相方りとMINIの2台体制♪

椿ラインを駆け上り圏央道さんの待つ大観山へ
椿ラインでアクシデントがあったのが悲しかったのですが
そんなことも記憶に残して・・・
怪我がなくて良かったです

大観山ではみごとな富士山が迎えてくれました


ここから伊豆スカイラインの亀石スカイポートにむけて
フリー走行

先行してファントムさん、kuniさんとプリさんが
あっいう間に目の前から消えて行ってしまいました
下道で伊豆スカイラインの入り口に向かうことにしたのですが、
大観山に置いてけぼりを食ったので
150円だして有料近道w
まんまと3台の前に出る事ができましたww
伊豆スカイラインに入ってから先行は譲りましたけど^^

伊豆スカは走行車両が少なく比較的快走
亀石スカイポートで
大人な雰囲気でオープン走行をゆったり楽しんでいる圏央道さんの到着待ち

次にJUNさんの待つ達磨山レストハウスへ
相方君が決めたルートをちょっと間違えて
大仁の商店街街中ルートから修善寺をちょっとかすめて
くねくねと走って到着

相方君の決めたルートの方が快走ルートだったことは
ここだけの内緒です (汗

達磨山でも見事な富士山がお出迎え


お日様がたっぷりあるので気持ちよいです
ここで椿ラインで別れたメンバーと合流

予定していた西伊豆スカイラインを走行しているとBBQの時間に
間に合わなくなるので一部ルートカット

お腹ぺこぺこでGTカフェのおまかせBBQに突入〜
GTカフェの駐車場をエリエクであっという間に占拠

BBQの炭は既に火が入っていて
お肉も野菜も焼くだけの状態でスタンバイ ♪〜
一気にBBQタイム突入です

Mashさんが綺麗に豚トロと野菜を並べて焼いてます

家の相方くんとマッシュさんとファントムさんが
焼き係を買って出てくれてます^^v

お肉と野菜は大サービスおかわり自由な雰囲気ですが
平均年齢高いのでそんなには食べられず
もう無理〜というギブアップの声が聞こえてたりたり

そんなタイミングで締めの焼きそば
厨房で焼いて出してくれます

無理だよ〜 とみんな言っていたのに
一口たべたら全員別腹発動 (笑

綺麗になくなりました

今回のツーリングはBBQタイム終了にて解散
GTカフェの駐車場で車談義のち、1人、2人、3人と帰路につきます

伊豆に残るメンバーでGTカフェ店内に戻って珈琲タイム
見事な夕陽にまったりと


早朝から怒濤のLETO伊豆ツーリング
山あり谷あり車ですものいろいろあって当たり前だのクラッカー
今回は皆さん無事自宅にたどり着いたので好しとしておきます (汗

そうそう 
マッシュさんのジネはこのツーリング中にドナドナを免れたよう
あの可愛いお顔をまたみる事ができるので私的にとても嬉しい

参加してくださった皆様
どうもありがとうございましたm( _ _ )m

Posted at 2016/12/13 22:50:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | クルマ

プロフィール

「緑の爽やかな風を求めて
少し北寄りにドライブ〜
かなり凉しい」
何シテル?   06/27 19:45
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation