• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

祝第1回LEMからのKMND&春秋風亭

祝第1回LEMからのKMND&春秋風亭週末にちょっと風邪で微熱を出して
弱っていた私
相方に隠居丸の諸々オイル交換を託して
体調整えての日曜日に
東海のロータス好きの集いに出席してきました



カラフルに勢揃い (*>ω<)b
関東支部長プリ★さんと遠方組と思いきや
九州支部にくあきさんの登場 Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
記念すベき第1回に馳せ参じたと
まけました (o゚ω゚)チーン

9時半からブリーフィング
自由参加の自己紹介タイムなど

この年になると顔と名前を一致させて
覚える事が難しく
あリがたしなのです
少しずつ覚えていくので
すいませんがお付き合い願いたく
どうぞよろしく (;^ω^)

LEMの後 有志でКMNDカルガモ走行
ドライバーは相方君
助手席から相方のブレーキング・シフ卜チェンジのタイミングなど
チェックしたり  ( (ミ´ω`ミ))ジイィィーーー
うたた寝したりたり (。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!


そして春秋風亭ランチ




有志が多くて春秋はてんてこ舞い
メ二ュ―は牛タンカレ―とチ―ズカレ―の2択になり
(*>ω<)b牛タンカレ―チョイスしました

でっかい人参に牛タン
やわらかくて少し甘めの優しいお味
ヾ(@⌒_⌒@)ノ ウマヒィ

E騎士しゃん バリバリサーキット走行車でも
正面顔は可愛いわ♪


春秋からは新城まで下道走行
新城から沼津を新東名で走って
途中晩御飯して川奈亭到着が夜7時くらいでした


おまけ
早朝の浜松あたりを走行時に発見した車
フォード系統だと思うけど
馬車みたい
タイヤがむき出しで高速道路走っちゃって大丈夫かな?

ロケットはちゃんとサイクルフェンダーあるから大丈夫 えっへん^^v
Posted at 2017/03/13 21:29:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

20170304袖ヶ浦フォレストレースウェイ ルンルン^^/

20170304袖ヶ浦フォレストレースウェイ ルンルン^^/今月もサーキット走行してきました♪
この記事は、【開催終了】inured ZEROプロジェクト Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSONについて書いています。

扉写真はLETOメンバー集合場所の海ほたるの駐車場
早起きして一番乗り^^v

陽が少しずつ長くなってきてます

海ほたる
風はないけど、雲が多くてちょっと寒かった


LETO集合
くり吾郎さんとKUNI_さん 硬派なエクシージに囲まれて
海ほたるをスタート



袖森コーススタート口


コースイン

朝一で会場入りしたので、
太田校長先導の慣熟走行の真後ろについて走行できました
校長おすすめの走行ラインをぴったりくっついて走れました
慣熟走行なのでのんびりなんですけど
ブレーキングポイントではブレーキランプもつけてくれてます
これが、後でとっても良いお手本になりました


1本目は最初の集合写真の順で後ろがゴルフだったのですが
1本目の走行後、赤エリBooさん、ロードスターの順になってました
この写真は3本目の走行途中

赤エリBooさんがイメージトレーニングに終始して
シフトミスしたコーナリング数回にも追い越ししないで後ろについていてくれて
そのほかの人たちもタイムがそんなに変わる人がいなかったらしく
3本ともポールポジション^^/

1本目、ゴルフも全然バックミラーに映らなくて
本当に一人で走ってたみたいでした


ホームストレートベタ踏みの私^^
相方くんが撮ってくれてます

ベストタイムは2本目に1分29秒471
前回の走行タイムより一応上がりました




くり吾郎さんと談笑しているのは?


そう ファントムさんが遊びにきてくれました
風が冷たくて寒かったでしょ? 応援観戦ありがとうございました^^/


2本目走行後に講師陣のアドバイスタイム
じぶんの苦手なところの克服するための質疑応答ができます
参加することに意義がありますw

3本目は1本目よりはタイム上がってたけど
2本目よりは落ちていて
シフトミスはするわ、レブリミットきかしちゃうわ 
色々やらかしていて
集中力落ちてることよくわかりました(汗


くにさんタイムアタックの絵
くり吾郎さんも撮ったんだけどブレブレで載せられません(汗

スパタイクラスは走行3本後にタイムアタックを実施して
タイムアタックの表彰があります

タイムアタックの採点ルールが色々あるようです
排気量でクラス分けがあるのです
くり吾郎さんはS3000クラス なんとトップタイムです
そしてKUNI_さん S2000クラス トップタイムです
ロータスダブル優勝 コングラッチレーション ♪♪♪


そしてメーカー別のタイム表彰もあるのですが
今回はロータスチーム スパタイ関係なく全員壇上に載せてもらって記念写真w
ロータスカップは果たして立ち上がるのだろうか?
貧乏メーカーだからな〜


走行後のファミレス移動 綺麗な夕暮れ
遊びに来てくれたファントムご夫妻とくり吾郎さん、KUNI_さんと
のんびりダベリング
渋滞のなくなったアクアラインを快走で帰宅したのでした

今回も車を壊すこともなく全員意気揚々と帰宅できて よかった♪

日曜日、袖森の花粉・ブレーキダストまみれに汚れた隠居丸を洗ってあげて
Dラーにロータスデーの申し込みに行って来ました
今年もチャレンジB走るつもり
1月、2月、3月、4月と月1サーキット走行してることになるわwww
Posted at 2017/03/05 22:18:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | 日記
2017年03月01日 イイね!

飽きない私 南の夜桜 (^^;;

飽きない私 南の夜桜 (^^;;先週の土日は予定を入れず
川奈でまったりの週末だったのですが
そこは地の利
土曜日に河津桜の心残り 
南の桜にセットされていたライトの効果が確認したくなり



午後4時を超えた頃に相方くんに
南の夜桜撮りたい... と呟いてみた

晩御飯はどうするんだ?
と相方くん
ご飯予約炊準備して、お肉焼くだけにして
付け合わせの野菜を下ごしらえして
ちゃ っとワンコで南の桜に夜桜散歩〜♪

まだ陽の残り香る時間に到着


風が止んだ川面にも


突然に決めたので三脚をもたず、
堤防の草の上にカバンを台にしたり
ベンチに置いてみたり
ブレブレだらけの中からなんとか写し取って来ました(苦笑


夜桜

闇も宵闇から真性の闇に




歩く人も少なくて
寂しい夜桜見物でした

そして川奈亭に戻った時間は夜9時近く
往復で100Kmあったよ(汗
でもって、炊飯器の予約時間がパカパカ点灯してて....



炊飯ボタン押して決定するの忘れた...


おいそぎ炊きボタンを押して
予想外の時間にお味噌汁とワカメの酢の物を追加でりおって
遅い晩御飯になっちゃいました


次の日相方くんは退院して来たロケットを
セカンドオピニオンのGTカフェに検診しにお出かけ
詳しくはそのうちあいかたくんが報告すると思います

つぶやき通り、隠居丸のドライブシートに収まり
200円の伊豆スカをのんびりと
亀石にいつも集まるおじさまたちにご挨拶して走って来ました
ロケットと隠居丸で覚えていただけているようです^^v
今日はロケットは?と聞かれたので
「GTカフェで待ち合わせしてます〜♪」と答え


カフェでのお昼ご飯はピザ 
ーメニューには載ってないのwですが材料があれば作ってくれますwww


ロケットはそろそろ本格稼働できそう?

今度こそ本当に今年の河津桜はおしまいです
Posted at 2017/03/01 23:17:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation