• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

りとMINI退院 初お散歩ドライブ爪木崎

りとMINI退院 初お散歩ドライブ爪木崎長らくの入院からりとMINI
めでたく退院しました(*^^*)

様子見かねて
アロエと水仙が見頃を迎えてそうな
下田爪木崎に
早朝お散歩ドライブ🎶🚗💨🎶


日の出前に川奈亭を出発
ドライバーは相方君で先ずテストドライブ


日の出の頃に現地到着です😆


アロエの花はこんな花です(^-^)ゝ゛


朝陽を浴びて綺麗な赤色


水仙はまだまだ咲き始めらしく
少しさみしー感じでした


久しぶりのりとMINI
可愛い❤️😆



早朝の爪木崎はベタ凪でした🎵


このあと下田のジョナサンで朝ごはん
のち川奈亭に戻って

開福丸でランチして
次の週末のために相方君のロケットの
オイル交換に再びGTカフェ

今度は私が りとMINIドライバー

リニューアルMINI初ドライブ🚗💨
の感想は

立ちあがり、エンジン回転が揃いません
クラッチ切りつつアクセルふみなおして
回転数あげると落ち着きました

走行開始
1st.2nd.と上げていくのですが
回転を上げないとバラバラな回転のまま
エンスト(。>д<)

何だか難しい(;・∀・)

2nd.回転数をあげると
するするってあっという間に60km/hを越えます
あわててアクセル戻すとまたバラバラと回転がバラける
( -_・)?

相方君いわく2000回転以下は使えないって(((^^;)

快調に走行しているときは
もりもりトルクがあって楽しいのに
スローダウンしたり再スタートする度々
アクセル、クラッチと格闘
かなり辛い😢🌊

亀石の駈け上がりは3th.固定で
ルンルン

こんな難しかったとGTカフェマスターに相談

どうやらガソリン濃いめにキャブ調整したため
立ちあがりにプラグにガソリンが被ってるのだろうと

プラグも交換してジェットを薄めに変更して調整してもらいました😃

相方君も調整後お試し走行して納得

カフェから川奈亭の戻り道は
普通に1st.2nd.3rd.4th.とシフトアップして帰ることができました(。^。^。)

そして東京宅にりとMINIで帰宅
ドライバーは相方くん、ぐっすり睡眠移動の私
不穏な空気を感じて目が覚めて
何か走り方が変?「何かあったの?」って聞いたら
相方くんに「口開けて寝てるんじゃない!!!」といきなり怒られた?????
りとMINIの水温が上がっちゃったんだよって
トラブルが...

あー 今週末 りとMINIで白糸サーキット場走れるかしらん (苦

Posted at 2017/12/11 20:46:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2017年12月06日 イイね!

2017フロムセブンミーティング26thにて

2017フロムセブンミーティング26thにて仕事の山場を越えた感じの12月の週末

相方君に付き合って😆人😆✨
実家に顔も出したくて
京都高雄パークウェイで開催の
フロムセブンをはさんでの
実家往復してきました🎵


扉写真はフロムセブン早入り仲間
です(^-^)ゝ゛

ライトウェイトな車ばかりd(⌒ー⌒)!

会場の様子や会場往復話は
相方君のブログなど

大阪や広島からのロータス乗りの方も
沢山いらしてましたよ🎵🎵🎵🎵

トレチョコさんから可愛い北海道土産📦✈️🎵❤️いただきました


そして会場で
カカザンさんが出店していたのを見つけ
5年前のロータスデーで作ってもらった
グローブ
この日も使っていたのですが…


実はグローブの手のひらが破れて
ぼろぼろ
テント設営完了を様子見して
完了とともにダッシュ🏃💨
グローブ修理をお願いしました(*^^*)

帰りのグローブがないのは
シフトが冷たくて 気合いも入らないから
替えを購入😆❤️


修理も早く↗️↗️
今日届きました✨


これであと5年は大丈夫(*^▽^*)

会場ではMIURAが注目を浴びていました

(7)さんが助手席に乗って登場したのでびっくりしました

前回ワンコの集会に遊びに来てくれていたYURARIさん
おニューの相棒と遊びに来てました

綺麗 可愛い お買い物にお洒落💌

綺麗なエスプリ 羽を背負ってましたよ^^b


トミーカイラZZのEVのドライバーズシートに座らせてもらいました
エリーゼに似たボディラインで
オルガンペダルのブレーキとアクセル
パワーもたっぷりあるみたいで
歳をとって ガソリン車がいよいよもって維持できなくなった時に
こんな子が現役で販売されてたら買っちゃいそうな気になりました^^/
クワバラ クワバラ 

帰り道 金閣寺あたりを通過した時は
ロケット2台、いつも以上に注目浴びていて
振り返る人たち、カメラを構える人たちがいっぱいでしたwww


帰路は滋賀のメタセコイア並木に立ち寄って帰ろうかと
したのですが
琵琶湖西北部はうんざりするほどの大渋滞 (汗
どうやら、メタセコイア並木にある農園でイベントが開催されていて
お天気も良かったからだったみたいで

メタセコイア並木は諦めて
ご機嫌なR303をかな♪さんに引っ張ってもらいつつ
流して帰りました♪♪

私は月曜日に代休をつけて、1日遅れで東京帰宅
母が朝からお土産にとチラシ寿司を作ってくれました^^/

せっかくのお休みだったので裾野のメタセコイア並木に寄り道


相方君がちらし寿司を晩御飯に待ち構えているので
メタセコイア並木で記念写真を撮ったら、
陽がくれた道志道を雨に濡れながら隠居丸ドライブ楽しみながら帰宅して

久しぶりにたっぷり隠居丸を運転した3日間が終わりました

Posted at 2017/12/07 21:02:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | クルマ

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation