• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

GTカフェ白糸走行会とみなみの桜 LETOではしご^^/

GTカフェ白糸走行会とみなみの桜 LETOではしご^^/扉写真はぷりさんプレゼンス
私の白糸スピードランド走行写真♪
かっこいい流し撮りおさしん 
ありがとうございます^^/








LETOで私企画
土曜日GTカフェ主催白糸スピードランド走行会からの
夜は伊東 開福丸宴会からの
日曜日みなみの桜散策〜♪

と言う欲張りな企画を立てました
部分的に参加可能と呼び出しをおかけしましたら

岐阜・愛知・長野・静岡、
そして関東のLETO軍団が大集合♪
にぎにぎしく遊び倒してまいりました

朝8時集合、白糸スピードランド
お天気 晴れ ^^v
富士山が綺麗に見えます

ここからみる富士山の頭は平らじゃないので
いつもの富士山とちょと違うw


3、4台ずつ グループ分けして
15分 都合 5回も走行


全長800m弱でコーナーだらけ
ハンドリング大忙しで休むところなし^^;;
私は2速固定でブレーキとアクセル、そしてハンドリングに集中です

間に同じ1.6NA乗りのNさん走行に同乗させてもらい
ドライビング技術を見せてもらいまして
そのあとに隠居丸に乗り換えたら
タイムが1.5秒くらい縮まって
46秒〜47秒台で走行していた私が
45秒台に入りまして、この日の最速は45.6秒でした

GTカフェ用意のお弁当でモグモグタイム♪


GTカフェ走行会はスバル360だって走っちゃいますwww


白糸走行会後、時間が押してしまいまして
参加者の皆さん、すいませんでした

大急ぎで伊東の開福丸へ
大将に用意してもらった宴会料理

小鍋はかきの味噌鍋
揚げ物はフグ、焼き物はブリ、イカと根昆布の和え物に
ホタルイカの酢味噌、姫サザエの壺焼き、あん肝の小鉢
新鮮なお刺身 
大変美味しくいただきました

翌朝は朝6時に伊東港に近いコンビニで1次集合
この時期、油断して時間を遅らすと河津桜に向かう大渋滞に巻き込まれます
が、この時間だとまだ楽しくカルガモ走行できます♪

下田のジョナサンで2次集合

カラフルで壮観♪
ジョナサンモーニングをのんびりといただいてお腹も満足したところで
みなみの桜の桜並木の中心にある道の駅の駐車場に
ここでも全車、道の駅の駐車場に収まることができました♪♪♪

この日のみなみの桜は三分咲き
きっと今週の方が満開に近いんでしょうけど
こればっかりは自然任せ

咲き始めの桜並木を散策です


毎年、菜の花メインの桜とコンビ写真を狙います

まだまだ修行が必要ですな^^;

水仙は色々な種類が咲いていました




朝早いので歩いている人は少ないです


河川敷を往復3Km位歩いて戻ってきたら
花見のお客さんが増えていました^^/


事前情報入手のイノシシの丸焼き


少しずつ切り分けられた姿です(汗

イノシシの焼肉といのしし汁をいただきました
癖はありません
焼肉は固くてかみごたえがありました
いのしし汁のお肉は柔らかかったです^^b


その後は下賀茂温泉にある割烹おか田で
鴨肉とすいとんの鍋、金目鯛の煮付けメインの御膳を
いただきました



お店を予約した時に車種は伝えていなかったのですが
ちょっと車高の低い車で12台ほどいきますのでと
駐車場のスペース確保をお願いしていました

電話予約の際は奥の方に止めてくださいと言っていたのですが
車を入れ始めたら、表の方に止めてください に変わってましたw
派手な車で客寄せになったのかしらん?

桜も綺麗だったけど、
カルガモ走行のエリエクはカラフルで綺麗です ^^/

みなみの桜の写真たくさん撮ったので動画にまとめてみました
1分くらいなのでおまけに見てってくださいませ


ながいブログ最後までおつきあいありがとうございます。
今回のツーリングに参加していただいた皆様
とても楽しい時間を本当にありがとうございました

今回も無事故 スペシャルサンクス です♪

Posted at 2018/03/03 22:34:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | クルマ
2018年02月18日 イイね!

刺激されちゃった物欲 あー 欲しい

エリーゼを購入してからずるずると車ライフにハマりっぱなしですが
たまにダイビングも忘れないように楽しんでいます

ダイビングの楽しみの中でカメラを覚えました

昨日、西表島のダイビングサービスの親分と一緒に
西表島ダイビング仲間と飲み会&撮影映像お楽しみ会がありまして

みんなの水中撮影映像にどっぷり

最近は動画もカメラで綺麗な映像が撮れるよう
っていうか
西表島のこのサービスはセミプロの集まりみたいなところがありまして(苦笑
とっても綺麗な映像にどっぷりハマり

SONY DSC-RX100M5


で撮った水中撮影動画がすごく綺麗で惚れちゃいました
親分が撮ったスペシャルな映像なんで
私なんかが同じ機材を持ったからって
ホイホイ撮れる映像じゃないんだけどね...

SONYコンデジ最上位機種で4K動画が撮れます
サーキットの走行映像とか撮ったらかっこいいかもなんて思い

ホイホイと今日ヨドバシカメラに物をチェックに
そしてご近所の水中撮影機材屋さんにカメラ情報収集に立ち寄り
コーヒーをご馳走になりつつ
使い勝手などヒアリング

そこで勧められたのが
4K動画でワンランク上の綺麗な映像を撮りたいのなら
「ジンバル」を考えてみたら? って教えられました

『ジンバル」って何?と調べたら
手ぶれ補正用のカメラスタビライザー それも電動式が使い勝手が良さそうで
昔は超高価だったけど
最近は、ちょっと高価な世界に降りてきたらしい

ああ、悩ましい
Posted at 2018/02/18 22:14:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 趣味
2018年02月12日 イイね!

南の桜🌸はまだまだ蕾

南の桜🌸はまだまだ蕾建国記念日の今日☀️
伊豆は天城のお山に雪雲☁️がかかってましたが
海岸線は良い天気

再来週のツーリングの下見に
南の桜に出かけてみました

扉写真のように
まだまだ蕾の桜並木
風も冷たくて
長くは居られませんでした(^。^;)

菜の花はあちこちで明るく輝いてました




桜の蕾はここまでぷくぷく❤️


ちらりほらリ開き始め





この木が一番花🌸開いてました


う〰️でもサミサミ〰️

道の駅で地元野菜を購入して

これで910円はお得🎵😉

帰り道 渋滞中の赤沢で
渋滞を抜け出て
海の見えるオーガニックカフェてランチ






赤沢の信号機の脇にある桜が
華やかに咲き始めてました(*^ー^)ノ♪


春はすぐそこです(^-^)ゝ゛



今年も南の桜で猪🐗の丸焼き
あるよ😁



Posted at 2018/02/12 14:55:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローバーミニ
2018年02月11日 イイね!

カフェタイム

カフェタイム只今GTカフェ☕️😌✨
ホットココアでまったり

相方とマスターはりとミニのジェット
交換調整中
エンジン空ぶかしの音が
店内の私のお尻にまで響いてくるよ😅

昨日は昨日で
川奈亭でバッテリー🔋上がりの隠居丸
流石にあの寒さの中
3週間エンジンをかけずにいたら
上がってしまって
キングログ店長に問合せて
お勧めの充電器をポチり
届いたので充電してみたら
エラー表示に手こずりまくり(-""-;)

もう一度店長に問合せ
繋ぎかたを確認して
落ち着いてやり直したら
無事充電\(^^)/

ほぼ1ヵ月ぶりに隠居丸始動です



さて りとミニのジェット調整
結果やいかに(°▽°)

おまけ
GTカフェメニュー
サイドディッシュって(^。^;)


Posted at 2018/02/11 13:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん
ぶどう🍇はまだかな?」
何シテル?   07/14 20:21
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation