• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もつつの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

キャリアバーの防錆措置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私はほぼ一年中キャリア&ルーフボックスを積みっぱなしなのですが、先日ボディコーティングを行う為にキャリアを外しました。

そしたらやっぱり…

バーの中から水が…

私はinnoを使用しているのですが、あれはみんな溜まるもんなんでしょうか??
本体に穴が開いてるわけではないですからエンドキャップの所からしか考えられないのですが。

で、まぁちょうどよく仕事で余った材料の中にシール材があったので留めてしまおうと思い。ちゃっとやってみました。
2
外してから2〜3週間(着けるのか面倒でほったらかしなしてました笑)、縦置きでしっかり乾燥させたキャリアバーを用意します。

バックアップ材が見つからなかったので、古スポンジを代わりに使用します。
端部から20mm程引っ込んだ所にスポンジを設置。
3
そしたらシールを打ちます。
黒もあったのですが、時既に遅し、カートリッジの中で完全固化していました。(解る人にしか解らないかもしれませんが(・ω・;)

とはいえ、エンドキャップするから別に何色でも構わないんですけどね( ̄∀ ̄)ウヒ♪
打ったらヘラで……洗うのが面倒なので指にパイオランテープを巻き、余分なシールを撫でて平らにします。
4
以上!

あとは固化を待ちます。
端部を埋めたことで雨水の進入は無くなると思いますが、内部の結露水がどんなもんかが想像がつきません。

内部で錆が進行してある日突然折れるということも考えられますが、少なくとも今冬の間は問題無いはずなので様子を見ます。


※もし、同じ事を実施された先人の方がいらっしゃれば実施後の不具合等の経験をアドバイス頂ければ幸いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーナビ交換

難易度:

続・運転席パワーシートスイッチ

難易度:

ボンネット交換(02C→F3T)

難易度:

お掃除ついでにフィルター交換

難易度:

マグネットチューン?(今さら)

難易度:

お試し張り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/2482209/47184437/
何シテル?   08/30 12:40
もつつです。 都内在住で最近エクシーガに乗り換えました。 ぽちぽちイジっていこうと考えています。 もともと、オートバイを乗り回してイジくりまわして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:07:33
タイヤ交換 Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 215/45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 07:19:40
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 15:19:27

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 初のスバル!初の水平対向Eg! 主に都内をぐるぐる ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
仕事ちゅう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation