• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月23日

日曜日は給油できない・・・ !? ( ゚ρ゚ )

日曜日は給油できない・・・ !? ( ゚ρ゚ ) こんばんは(^^)

こちらの画像・・・

ウチの嫁様が愛媛県の路面電車内で撮影してきたものらしいのですが・・・




明らかに


ガソリンスタンドは
法律により 日曜日は休業します


って、書いてありますよね !?

愛媛県の方・・・ 本当ですか?

これをコチラでやられたら、かな~り不便だと思うのですが・・・

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | 気紛れ日記 | 日記
Posted at 2008/08/23 21:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

この記事へのコメント

2008年8月23日 21:54
こんばんは。
これが本当だとずいぶん思い切った事やってますね。
でも、考えたら、僕の幼い頃は日曜日の給油が出来なかったような…。
たまたまうちの父親が勤めていた会社がスタンドやっていたので、日曜の出かける朝にこっそり入れていたけど…。
ま、時代が違いますしね。車の使われ方や仕事の休日利用もありますから不便だろうなぁ。
コメントへの返答
2008年8月23日 22:02
こんばんは(^^)

不便ですよね~?(^^ゞ「法律により」っていう一文に圧力を感じますし、個人的には「条例により」っていう記載の方が、当たりが柔らかいような気もします・・・。(条例も法律の一部ではありますが・・・)

子供の頃は憶えていませんが、もしかしたらそうだったのかもしれませんね・・・。

2008年8月23日 22:00
そうだと旅行者はたいへんですね~。 給油できないんじゃあ、、、。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月23日 22:03
ね~?

時代背景的に捕らえても、不便極まりないですよね・・・(^^ゞ
2008年8月23日 23:42
僕が行った時は平日でしたので、何店か営業していましたが…
コメントへの返答
2008年8月24日 9:32
こうやって、電車内に貼ってあるという事は間違いないとは思いますが・・・(^^ゞ

2008年8月24日 0:24
昔々こちらの方でもそんな時代がありましたよ・・・
コメントへの返答
2008年8月24日 9:35
私の記憶は定かでないのですが、ユウガさんが言うんだから間違いないですね!(笑)

あの頃であれば、時代的にもOKだったのでは・・・(^^ゞ
2008年8月24日 15:28
冗談では??

しかも、法律で決まってるんですかヾ(〃^∇^)ノ

知らなんだ☆☆

コメントへの返答
2008年8月24日 21:29
マジらしいです・・・(^^ゞ

法律って・・・威圧的な感じしません?
こういったやり方、大嫌いです!

2008年8月24日 20:21
へ~、そうなんだ~
こんな時なので、愛媛じゃこうなんです~ってメディアで取り上げられそうな感じを受けますが、目にした事は無いですな。

もっともテレビ等、そんな見ないのですけどね。
コメントへの返答
2008年8月24日 21:31
どうやらそのようです(^^ゞ

メディアに取り上げられない所を見ると、逆に「そんなの昔から・・・」なんて事なのかもしれませんね~!?

私もほとんどテレビは見ませんよ~(笑)
2008年8月25日 16:56
大分昔の話ですが・・・・

東京・神奈川でも日曜休業になりました。

40年位前の話です。

あの頃はハイオク70円位だった・・・・・
コメントへの返答
2008年8月26日 10:25
どうもです!

やはりコチラもそういう時代があったんですね・・・(^^ゞ

ハイオク70円かぁ・・・
10年位前にも、ハイオク80円代っていう時がありましたよね~(笑)
2008年8月31日 9:08
こちらも過去に、第一&第三の日曜は休み!
って有りましたが、GS組合での決め事だったような・・・

でもね!田舎だから、休業日でも電話して開けて頂き給油してました(笑)
コメントへの返答
2008年8月31日 16:21
やっぱりそういう時代があったんですねー。

でも・・・ こちらは「法律」だそうです。

電話してくれればOK!! って、素敵な関係ですよね~♪


プロフィール

「7年前 秋田県鹿角市にて遭遇&撮影したクマ。車内よりあまり寄れないコンデジで撮りましたが、距離として10メートル以下であったように思います…。当時『ツキノワとヒグマのハイブリッドが居るようだ…。』という話を地元の方から聞いておりましたが… 最近その話が表に出てきましたね。」
何シテル?   06/16 22:00
■ こんにちは (^^) ・ クルマ弄りはすでに卒業しております。 ・ 新規フォロー&フォロワー等は現在行っておりません。 ・ フォロワー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

所有車歴など。。。 
カテゴリ:■ MY LINK
2014/03/08 15:11:08
 
Bird blog 
カテゴリ:■ MY LINK
2010/09/14 09:54:39
 
Blog top photo 
カテゴリ:■ MY LINK
2010/09/14 09:52:31
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
■ H28年式 TOTOTA PRIUS(DAA-ZVW51・前期) ● グレード ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
■ H25年式 TOTOTA PRIUS   1.8 S-Touring Selec ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
■ H23年式 SUBARU WRX STI 5door(CBA-GRF) ● 2. ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E39A MITSUBISHI / GALANT VR-4 - THE INDIVID ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation