• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

チャラリ~♪ 鼻から牛乳~♪【コレ凄い!】

チャラリ~♪ 鼻から牛乳~♪【コレ凄い!】 ちょっと・・・

コレ、相当凄い演奏なのではないですか?

なになに…

演奏は 1967年(昭和42年)?
出雲市立出雲第一中学校?





えーっ! 中学生ですと!?



しかも 1967年って…。







バッハ作曲 / トッカータとフーガ・ニ短調



そもそもオルガン用の楽曲な訳ですが

確かにあれはパイプに空気を送り込む楽器。

吹奏楽も空気を楽器に吹き込んで演奏する形態をとる…か。

なるほど! これは理にかなってるかも。

これだけの人数で音を揃えるのって凄く大変なのでしょうね~。

管楽器ですし、ピッチとか合わせるのも大変かと…。

一体、これだけの演奏をするのにどれ程の練習をしたのだろう?



本当に神々しいまでの素晴らしさ!



これには天上界のバッハもびっくりなんじゃないでしょうか?



感動した!当時の中学生!ブラヴォー!








※ 写真はwebで検索。当時の指揮者の方みたいです… (^^ゞ

 問題等ございましたら削除致します。
ブログ一覧 | 音楽日記 | 日記
Posted at 2011/08/14 23:03:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 23:23
・・・相当すごいですね。

え?高校じゃないの?
中学生!?

ええええええええええ

当時の演奏者が間も無く還暦を迎えるであろう事にも
ええええええ です。
コメントへの返答
2011年8月15日 0:20
マニアックすぎてコメントゼロの予想でupしましたが、ご賛同ありがとうございます。

ねー? これは相当凄い演奏ですよね。

仰る通り、この演奏をされていた当時の方々はもうすぐ還暦なのですよね〜。まるで「神懸かり」と言っても良いようなこの素晴らしい演奏。一体どれほど血の滲むような練習をされたのか?一度伺ってみたいものです。


プロフィール

「7年前 秋田県鹿角市にて遭遇&撮影したクマ。車内よりあまり寄れないコンデジで撮りましたが、距離として10メートル以下であったように思います…。当時『ツキノワとヒグマのハイブリッドが居るようだ…。』という話を地元の方から聞いておりましたが… 最近その話が表に出てきましたね。」
何シテル?   06/16 22:00
■ こんにちは (^^) ・ クルマ弄りはすでに卒業しております。 ・ 新規フォロー&フォロワー等は現在行っておりません。 ・ フォロワー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

所有車歴など。。。 
カテゴリ:■ MY LINK
2014/03/08 15:11:08
 
Bird blog 
カテゴリ:■ MY LINK
2010/09/14 09:54:39
 
Blog top photo 
カテゴリ:■ MY LINK
2010/09/14 09:52:31
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
■ H28年式 TOTOTA PRIUS(DAA-ZVW51・前期) ● グレード ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
■ H25年式 TOTOTA PRIUS   1.8 S-Touring Selec ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
■ H23年式 SUBARU WRX STI 5door(CBA-GRF) ● 2. ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E39A MITSUBISHI / GALANT VR-4 - THE INDIVID ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation