• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

撮影機材の話 vol.3【野鳥撮影】

撮影機材の話 vol.3【野鳥撮影】 撮影機材の話

今日はその「第3回目」です。

1回目 撮影機材の話 【野鳥撮影】
2回目 撮影機材の話 vol.2【野鳥撮影】




時間は遡って… 2010年 1月。


Nikon D80の失敗により、いよいよボディを更新。


選択したボディは… Nikon D300s




そして、ダメダメだったレンズも更新。


500mmクラスを…とも思ったのですが、まずは中古のサンヨンを格安で購入。


SIGMA APO TELE MACRO 300mm F4D




このサンヨンは情報も殆どなく入手しましたが、決まった時の写りは結構好み♪


※ top&↓の写真はこのレンズで撮っています。





このレンズとD300sの連写&AFシステムにより、かなり補足の確率が向上しました。



しかし…


やはり300mmでは野鳥撮影には短かく、トリミングが必須な状況。


しばらく1.4倍テレコンや、2倍テレコン等で試行錯誤するものの


2011年6月、ついに限界が訪れます。


SIGMA APO 150-500mm
F5-6.3 DG OS HSM 購入





この500mmズームレンズ、テレ端の開放F値が6.3と暗いのですが


Nikon DXフォーマットで使用すると、35mm換算で750mm。


とりあえず小さな被写体に寄れるようにはなりました。


まあ テレ端の開放が甘いなど、不満をあげればキリがないのですが…


安価で500mmの超望遠域を手持ちで楽しめるという意味では


なかなかCP高いんじゃないかな? な~んて思っております (^^ゞ






そんな訳 de


現在はこのような組み合わせで「野鳥撮影」を楽しんでおります。







以上 つまらないお話で失礼しました m(__)m








ブログ一覧 | 撮影用品ネタ | 日記
Posted at 2012/06/09 18:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 22:06
SIGMA APO 150-500mm、晴れた時には、いいパフォーマンスを見せてくれますね^^
CPは抜群だと思います。
コメントへの返答
2012年6月10日 7:19
仰る通り。10万以下であの画角が手持ちで楽しめるのですから、野鳥撮影入門レンズとしてもCPは抜群ですよね(^^)v
2012年6月10日 20:53
アポテレマクロ300mmF4は良いレンズですよね
でもベトベトになってません? 防湿庫に入れとけば大丈夫なのかな?
昔のSIGMAのやつはベトベトになりました。

コメントへの返答
2012年6月10日 21:26
こんばんは(^^)

SIGMA APO TELE MACRO 300mm F4D… 詳細が不明なまま格安で入手しましたが、意外や意外、実に良く写りますね!

外装のベトベト… 悪名高きSIGMAの「ZEN仕上げ」って言う奴ですね?w

幸いウチのは軽くベタつくような手触りはするものの、今の所は溶けてベトベトになるような感じではございません…。

プロフィール

■ こんにちは (^^) ・ クルマ弄りはすでに卒業しております。 ・ 新規フォロー&フォロワー等は現在行っておりません。 ・ フォロワー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

所有車歴など。。。 
カテゴリ:■ MY LINK
2014/03/08 15:11:08
 
Bird blog 
カテゴリ:■ MY LINK
2010/09/14 09:54:39
 
Blog top photo 
カテゴリ:■ MY LINK
2010/09/14 09:52:31
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
■ H28年式 TOTOTA PRIUS(DAA-ZVW51・前期) ● グレード ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
■ H25年式 TOTOTA PRIUS   1.8 S-Touring Selec ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
■ H23年式 SUBARU WRX STI 5door(CBA-GRF) ● 2. ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E39A MITSUBISHI / GALANT VR-4 - THE INDIVID ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation