• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルウインドの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

コルトスピード パワーブースターの不具合発生について。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
2023年5月25日、県外での買い物を終え下道を通り帰宅中、いきなりメーター内に警告が出現しました。
同時にエンジンが吹けなくなる(アクセルを踏んでも回転&ブースト上がらず、速度も中々上がらない。坂道では失速。エコモード・ノーマルモード切り替えスイッチを押しても表示のみ変わるだけで体感無し。アイドリングストップ作動せず。衝突軽減ブレーキ作動せず。ヒルスタートアシストコントロールも作動していない様子。トラクションコントロール作動せず。)などの各症状が出現しました。
2
メーター内に出現した警告の数々。
3
メーター内に出現した警告の数々。
急いでMyディーラー担当氏へ連絡。事の詳細を話し、とりあえず自走で向かうことを伝えました。
時刻は17時少し過ぎ、周りは渋滞が始まっており、ディーラーまでは約30キロ近く残っていました。
18時でディーラーは閉まってしまうので、間に合わない可能性もあり気持ちは焦るし、車もいつ止まるか分からない状況でしたが、表面上は冷静さを保ちディーラーまで。17時59分ギリギリ到着しました。
4
到着後直ぐに診断機にかけてもらい、結論としてはコルトスピードさんにて取り付けたパワーブースターが悪さをしていたと。
担当氏は最初に疑ったらしいですが、パワーブースターのカプラーを外しノーマル戻しをすると診断機の不具合データが全て過去不具合データに変わったと。
その後不具合データをクリアーすると全て正常に戻ったとメカさんより報告を受け、データも見せてもらいました。
データは翌日印刷して渡してくれるとのことで、とりあえずノーマル戻しで帰宅しました。
5
帰宅後コルトスピードさんに連絡をし、事の顛末を話すと、謝罪と今後の流れについての説明がありました。
まずは今付いているパワーブースターを外しコルトさんに送り、原因究明をすること。不具合があれば修理又は交換対応になるとの事でした。また、不具合が出るまでに使用していたモードと装着後リコール等でディーラーに入庫したことがあるかを聞かれました。モードはコルトさんで装着した時からいじっておらず(HIモード固定)、リコール等での入庫もありません。
ただ外す際の工賃はこちら持ちになるとの事。正直釈然としない部分もありますが、遠方であり再度コルトスピードさんを訪問することも中々難しく、行くまでの交通費等を考えると致し方ないのかなと・・・。
とりあえずは来月半年点検を受ける予定なので、その時に外してもらいコルトさんに送る予定です。
折角評判の良い製品なので、できれば今後も継続して装着したいと思っています。トラブルシューティングで問題が解決し、気持ち良く愛車にまた乗れることを願う次第です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【考察】 三菱(メーカーOP) [前期]速暖式リアヒーターの後付け

難易度: ★★★

サブバッテリー上がりの原因か? ブレーカーが落ちてました。

難易度:

3列目窓ステッカーボード化

難易度:

オイル交換(7回目)&オイルエレメント交換

難易度:

天井断熱作業

難易度: ★★

シンシェードの火傷防止

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月2日 12:58
今日は!私もほぼ同症状なことがありました。私の場合はレスポンスブレードプラスのみを装着しており、渋滞中にアクセルが吹けなくなりました。EGを再始動したらアクセルは機能するようになりましたが、EG警告灯、アドブルーシステムの警告灯が点灯しっぱなしになりました。電話して直ぐにディーラーに行ってみてもらったところ、エアーフローセンサーが故障してるかもしれないとのことで、レスポンスブレードプラスのコネクターを外したら復旧しました。自宅に帰り、コネクターを見てみたら雨水が侵入した形跡があったのでそれが原因かな?と接点復活剤をコネクターにに噴霧して再度、レスポンスブレードプラスをエアフローセンサーのコネクターに接続して走行しましたが同じ現象は起きず今に至っています。
取説を見るとコネクターが防水ではないのでビニテで巻くなどするように記載してありましたので、コネクターにしっかりビニテを巻きました。
参考になるかわかりませんが書き込みさせていただきました。

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん
こんばんは🙇そうです、フラガールの舞台の場所です😃
インター側から入り口入ってくると駐車場までの両サイドが桜並木なんです🌸中々見事な桜並木なんで子供が産まれてからは毎年行ってます☺️」
何シテル?   04/09 20:58
福島県在住のメタルウインドと申します。2023年1月23日大安吉日にマツダCX-5XDプロアクティブAWDから三菱デリカD5へ乗り換えました。ランエボ1以来約1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニアからデリカD:5専用 トゥイーター取付キット UD-K306が発売される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:08:00
ボッシュ H354 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 14:26:05
AUTOBACS 視界が広く明るいミラーS ルームミラー 緩曲面ハイトタイプ 高反射鏡 230mm/ブラック/M17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 16:26:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通算11代目のメインカーで、ランエボ1以来約18年振りの三菱復帰。2023年1月21日大 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2024年2月17日より新たなセカンドカーとなったダイハツハイゼットトラックジャンボSA ...
ダイハツ タントファンクロス タントちゃん (ダイハツ タントファンクロス)
2023年5月2日に納車になりました新たなセカンドカー、ダイハツタントファンクロスターボ ...
その他 にゃんこ メイ (その他 にゃんこ)
17歳になったサバトラ雌ネコのメイ(命)ちゃんです。実家の前の川に捨てられていた所を弟と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation