• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momotetsuの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

ロアアームブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パックリ破れちゃって、グリスが出ちゃってます。
2
プーラーをセットしてボルトを締め込みます。結構ボルトを締め込みますが、プーラーの掛かりが悪いとプーラーが外れて、すっ飛んでいきます。
3
「バキッ」っと音をたてて、はめ合いが外れたら、ロアアームを押し下げます。
※この時、ロアアームの付け根の部分とスタビの間に、適当な木っ端を挟んで、ロアアームを下げた状態にしておくと、次工程がやりやすいです。
4
先端の細い工具(マイナスドライバー)などで、ブーツの根本をめくります。
5
ブーツが取れたら、古いグリスを拭き取ります。
6
用意しておいたブーツと物置に転がっていたグリス。
7
ブーツをはめる時に使う、塩ビパイプの異径ソケット30✗20。
8
グリスを塗り込んで、ブーツをはめる。
ブーツを圧入する際は、異径ソケットを当て込んでソケットの先端を叩きます。
※チョットコツがいります、
後は逆手順で組み上げます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りリフレッシュ

難易度:

減衰確認+調整

難易度:

車検準備

難易度: ★★

純正ショックから車高調に交換

難易度: ★★★

ロアアームブーツ交換

難易度:

ロードノイズ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #IS 全長調整式車高調 http://minkara.carview.co.jp/userid/2483958/car/2425864/8849480/parts.aspx
何シテル?   11/26 14:16
momotetsuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:27:43
ミラーカバーの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 22:27:24
純正ミラーカバー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 21:52:56

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
少〜しずつ、イジっていきます。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ステップから乗り換えました。 新たな相棒です。 少しずつイジっていきます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
よろしくお願いします。 諸事情によりお別れ。
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
やっと納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation