• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

そう言えば1990年に30を買った時。。。

そう言えば1990年に30を買った時。。。 クラリオン製のカセットデッキが付いていて中にはプリンセス・プリンセスのテープが入っていました(-_-)フーン





今は壊れて音なしです、いや快調になった心地良い2ストサウンドを楽しんでいます♪
ブログ一覧 | SJ30F | クルマ
Posted at 2010/03/17 00:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい音より先に、いい大人にと・・・
き た か ぜさん

秋桜咲く・・・・
人も車もポンコツさん

朝の一杯 11/14
とも ucf31さん

11/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

題名のない独り言 2025.11. ...
superblueさん

2025年11月14日(金)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 2:12
昔の歌を聴くと、その頃の事を思い出したりしてちょっぴり泣けます。

今も楽しい事が全く無い訳では無いのですが、もう二度とあの頃には戻れないんだな・・・と。
コメントへの返答
2010年3月17日 12:23
30がまだまだ可能性のあった頃にもっと頑張ってたらなぁ~と反省しちゃいます(-"-;) ??

色々と経験を積んで、自分で出来る事も増え楽しめる事も増えましたが、車をはじめ取り巻く環境、状況を考えると、どうも今後に関しては希望は持てません(涙

昔はよかったんだろうなぁ~
エゴ活動に振り回されることもなくて純粋に楽しめて♪
2010年3月17日 8:26
プリプリですかウッシッシ

代表作しか分かりませんがイイ歌ですねほっとした顔

2st乗りはエキゾ-ストサウンドがあれば他には要りませんウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月17日 12:24
同じく代表作しかわかりませんが、いい歌ですね♪

全開で峠攻めた時のエキゾーストなんて、もうたまらないですよね~~~
2010年3月17日 8:39
2ストサウンド聞きながら.....

居住性アップですね♪^^
コメントへの返答
2010年3月17日 12:25
ですね~

とりあえず寒くないマシンを目指します。

歳とともに、騒音、寒さが辛くなって来ましたから^^;
2010年3月17日 18:43
オイラは中坊でした!(汗)
コメントへの返答
2010年3月17日 20:41
あれ?そうでしたっけ^^;
2010年3月17日 22:51
幼稚園生でした!


30の可能性は今でも充分有ります・・・・・・


関東では。
コメントへの返答
2010年3月17日 23:21
またまたまたまた~

気持ちだけはって奴ですか?

それならオイラも負けません(爆


30で関東遠征すれば良いでしょうか?
ダメダメ^^;端されして終了です(汗

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation