• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

HID取り付け完了

HID取り付け完了 今日は昨日届いたHIDを早速取り付けてみました。


といっても今日は朝から雨(T_T)



なんて落ち込んでたら午後になると晴れました(笑

というわけで早速作業にとりかかります。

しかしながら作業に夢中になりすぎて肝心の写真を撮り忘れてました(爆)




一応途中に数枚撮ったので参考までに(参考になるかわかりませんが・・・)



運転席側






助手席側




この時はまだ固定してないので配線はぐちゃぐちゃです。

まぁ結局ぐちゃぐちゃになりましたが(ぇ


ちなみにライト本体を取らずにつけることが出来ました♪
さらにゴムの蓋もほぼ無加工でつけれました。少しだけひっくり返しましたが。。

まさにポン付けです。固定用の針金をはめるのに少し苦労しましたが、案外簡単にできました。


ちなみにTOPの写真は昼間に点灯させてみたものです。
車幅灯がかなり暗く感じちゃいました(汗



さて気になる夜の点灯の写真です。
まずはハロゲンから。PIAAの4150Kのエクストリームホワイトというものです。ちなみに車幅灯も同じものをセットで使っています。





そしてHIDです。
H4バルブの35Wで6000Kです。






めっちゃ明るいです。



早速ちょっと走ってみると、、なんて快適なww


ただちょっと光軸が高めになってしまった気がします(汗
また後日調整しなければ(^^;



あと今日は近くのジェームスでセールをしていたので、プラグを買いました。
DENSOのイリジウムタフのVK22です。
なんとなく熱価を7番にしてみました。

まぁまだ取り付けはしませんが、というかプラグレンチ持ってないのでまだ作業ができません。


ってかインプにはプラグレンチが入らないという噂があるのでソケットを探さないと(汗







あと試しにジェームスの人に交換の工賃を聞いてみると、、、


軽は300円くらいだったのに、インプレッサは8400円と言われました。







差が激しすぎる(T△T)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/06/20 23:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

マツバギク満開
THE TALLさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年6月20日 23:52
文明の利器搭載おめでとう!
無事付いてよかったね('∀`*)
6000ケロリンは見やすいし格好良いよね(バランスがいい

プラグ交換たけえwww
俺も消耗品交換してかないと・・・。

コメントへの返答
2008年6月22日 19:34
ありがとう!!

なんとかポン付けできたよ。

6000ぐらいが丁度いいよね♪

水平対向はまぁしょうがないんだけどね・・・
シルビアは安そうでうらやましい。
2008年6月21日 0:10
画像だけでも、スゴイ差ですね~♪
Zはね…HIDなんだけど…
あまり明るく感じない…(T_T)
後期ヘッドライト欲しい~!(ノ -o-)ノ
コメントへの返答
2008年6月22日 19:37
自分でもここまで変わるとは思いませんでした♪

そうなんですか、、

あまり詳しくないんですが、後期のほうが明るいんですかね。。
2008年6月21日 0:40
おおおぉ!! ( 。・。・)/\(・。・。 )

青いですねwしかしプラグ交換ってインプ高すぎです(^_^;)
場所によってはメンドクサイからって断られた事も(;´▽`lllA``
コメントへの返答
2008年6月22日 19:39
予想以上に青になりました♪


高いですよね(汗

断られるんですか(゜д゜;;
それは知りませんでした。。。
2008年6月21日 1:38
コレコレ!この商品!くどいようだけど。。Hi/Loやらないでね~!
殆んどがLo側で固定される故障だけど、Hi側で故障したら面倒だよね~

ちなみに4打数1安打!
こいつで3アウト喰らってます(汗)
まぁ安いからご愛嬌で許せるんだけどね~(笑)
コメントへの返答
2008年6月22日 19:40
そんな故障があるんですね。。

確かにHiで固定したらやっかいですね(汗

まぁ安物なのでしょうがないですよね。。
2008年6月21日 11:41
お久しぶりです(汗)

HID化、いい感じになりましたね~
見やすく色合いも丁度良い感じでしょうか!
自分のは8000Kで完全見栄え重視なので
純正より暗めですが...(汗)


コメントへの返答
2008年6月22日 19:43
お久しぶりです♪

安物なのにいい感じです(笑

今回は実用性を重視したので6000Kにしたので見やすいですね。

8000Kだと純正より暗くなっちゃうんですね(汗

参考にします。
2008年6月21日 18:59
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

おぉ(⌒囗⌒) 確かにかなり明るくなりましたね!チョット青く光るHIDバルブ。。また”蒼き道”を前進しましたね(((((((っ・ω・)っ

フォグランプの流れから、バルブは普通のモノを付けて欲しく無いですが( ̄皿 ̄) 例えば・・・50000kのバルブ装着とか(爆)
コメントへの返答
2008年6月22日 19:46
こんばんは(^o^)

かなり変わりました♪
光物はだいぶ蒼き道を突き進んでいます(笑)

50000Kですかww
さすがにそこまでする勇気はなかったです(^o^;
バックランプならいいですけど(爆
2008年6月21日 22:48
ども、こんばんは(。・_・。)ノシ

おおっ、結構明るさが違いますね~Σ( ̄□ ̄)!
取り付けもほぼポン付けでイケてよかったねるんるん

その勢いでプラグ交換もやっちゃうexclamation&question
コメントへの返答
2008年6月22日 19:48
こんばんは(^o^)

写真以上に実際は明るいですよ。

無加工で取り付けできたのが一番ありがたかったですね♪

プラグは、、梅雨明けしたら変えようかと企んでおります。
2008年6月22日 14:56
こんちは(*´∀`)ノ

HID化されましたか…。
夏に向けてナイトイベント仕様が出来てきたって感じですね~(σ・∀・)σ

プラグは…やはりLエンジンが良いですね。真上からですから( ̄ー ̄)
インプの頃、工賃という同じ壁にぶち当たった過去がありますw
コメントへの返答
2008年6月22日 19:50
こんばんは(^o^)

ついにやっちゃいました。

そんなつもりはないんですけど気がつけばそんな仕様になってました(爆

はやりインプ乗りは同じ壁にぶち当たるんですね(汗

エボがうらやましいです。

よかったらエンジン交換しませんか(爆

プロフィール

「明日もテクノオートへ車両回収に行きますw」
何シテル?   07/31 17:32
学生なのにGC8から丸目GDBに乗り換えました。 そのため日々貧乏ですがこつこつイジっていきたいとおもいます。 最近はレンタルカートにもハマっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) Continental ContiSportContact5 195/45R17 81W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:08:16
PIONEER / carrozzeria TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 00:52:31
ALPHA / RIGID クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 23:38:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりに軽くてターボで3ナンバー 5ヶ月待ちましたw じっくり楽しんで行きたいと思いま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって初めての自分の車です。 化け物ですが頼もしい相棒でした。 ちなみにSTiVe ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえずリース2台目。 これも1年のお付き合いでした。
スズキ アルト スズキ アルト
とりあえずリース。 1年のお付き合いでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation