• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanedanovaの"セブ" [ボルボ C70カブリオレ]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

ワイパーゴム交換(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ボルボは雪にも対応した独自のワイパーで、ゴムのみの交換が考えられていない(ワイパーブレードごと交換になる。工賃込みで左右計1万円)。

タカい。

ゴムがヘタっており、これを撥水機能付きゴムに変えたいなあ、と思い、C70の先輩方を参考に交換にトライ。
2
カバーしてる諸パーツをこじって外し、
3
しかし、先っぽを止めてる「爪」がよく分からず、結局ピンセットで無理くり外した。

この時か、その前のパーツを外してたことがゆくゆくの失敗の元?

完成まで無駄に3時間ほどかかった……。
PIAAの撥水ワイパーゴムの取り付けはなんとかできたのですが、ビビりまくって仕方ないという結果に……

パーツの戻し方が悪かったのかゴムを通したレールに癖がついてしまい、ゴムがまっすぐ窓に向いていない、もしくは向けても動きの中で傾いてしまう。当たっているところとそうでないところも散見される。完全に失敗しました。
4
結局、ワイパーブレードごと交換……だけども純正ではなく、撥水機能付き求めてこちらに。
大人しくパチンパチンはめて、何事もなく終わりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左前ストラットAssy交換 Monroe Quick Strut

難易度: ★★

ヒューズ交換 ホムセンで買えます。

難易度:

健忘録オイル交換

難易度:

バッテリー交換忘備録

難易度:

忘備録ダイハツブーンバッテリー

難易度:

バッテリー交換/その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うわーあぶなーい!オープン走行中に特大の大爆撃。
あと一歩で室内だった。そしたら立ち直れん。」
何シテル?   06/07 16:35
kanedanova、映像制作家。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もしかしたら役立つ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:37:17
Bluetoothレシーバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:32:24
Volvo エンジン警告灯 時々 点灯 ⇒ 作業は超簡単! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:34:57

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ セブ (ボルボ C70カブリオレ)
突然の乗り換え。 満足満点だったVWイオスと自分的に競ることの出来る車があるとすれば、こ ...
ダイハツ コペン (℃゚)のオムライス (ダイハツ コペン)
妻の通勤車…と言いつつ、気分によってイオスとコペンをいったりきたりすると思います。 ハー ...
フォルクスワーゲン イオス ディッシュイオス (フォルクスワーゲン イオス)
フォルクスワーゲン イオス 2.0T 青。初マイカー。 愛車。 愛車です。納車されてか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation