• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasanositaの愛車 [いすゞ 117クーペ]

整備手帳

作業日:2018年5月26日

ポジションランプレンズ変形

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここ暫く117を弄りっぱなしです。
なんか変だなと感じ、右のポジションランプレンズを外しました。レンズ上部が変形していました。電球の熱による変形のようです。
2
幸い、レンズのスペアは有りましたが、交換してもまた熱で変形してしまうと思い、左右のポジションランプをLEDにしました。数年前に秋葉原で入手した集合チップタイプのLEDです。用途は分かりませんが12V対応です。電球のガラスを取り除き+線を引き出してから金具の中にプラ用のエポキシを詰めて穴を開けタッピングネジで止めました。
3
本来はW球ですが負荷が小さいので問題ないと考え、各線にダイオードを入れ+線はまとめて1本にしました。LEDの径は25mmなので電球と同じくソケットに押し込んで回し取り付きました。
4
こんな感じです。LED電球の白昼色です。
5
作業中にミッション後部のオイル漏れを見てしまいました。ミッションとプロシャの境辺りのよう。お世話になっている工場に持ち込みリフトアップして精密検査でしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっちまった!

難易度:

純正車載工具 [117クーペハンドメイド]

難易度:

最大の弱点シルパネル [117クーペ]

難易度:

ドアスイッチカバー [117クーペハンドメイド]

難易度:

リアボディASSY [117クーペハンドメイド]

難易度:

ワイヤー式ウィンドウレギュレータ交換要領 [117クーペハンドメイド]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei サイドミラーのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2485976/car/2736798/7826973/note.aspx
何シテル?   06/09 18:20
kasanositaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:46:32

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
スクラップ状態で入手した当初は、真っ直ぐに走らない、トランク内に水が溜まるなど悲惨な状態 ...
スズキ Kei スズキ Kei
仕事で使っていた4WDを息子に譲ったので、冬用のメインの足車として昨年末購入しました。1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation