• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥山"122"花子の"2JZーGTE SOARER" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2019年7月14日

タブレットホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Googleナビが優秀なのでソアラにタブレットを搭載します!

ダッシュボードが曲面だらけなので、吸盤を取り付けるためのベースをダッシュボードに市販最強の超強力両面テープ(粗面用)で固定して取り付けます。

タブレットホルダーも量販店で買えるものでは、ミラリードのこの商品が値段のわりに最もしっかりしていると感じたのでこちらにしました(^_^)
2
ダッシュボードをパーツクリーナーで脱脂したところ、白くなってしまいました(;o;)

まあどうせ見えなくなりますので気にしないことにします(´・ω・`)

両面テープは平面用(白い奴)を買ってしまうと全然くっつかないので気を付けましょう(-_-;)
3
ホルダーをつけた状態。

タブレットの重量に耐えられないので、家に転がってたエーモンステーを内装で挟んで追加してみました。
4
タブレット(8インチ)をとりつけた状態。
中古で6500円の2015年モデルでしたが、オクタコアで動作サクサクです(^ω^)

さらに、2mの充電ケーブルを内装の中を這わせてエアコン吹き出し口の下に出してみました。

これならタブレットが発熱してもエアコンで冷却できるので効率がいいですね♪

※途中でステーを追加したため、画像の日にちが変わっています。
5
エーモンステーのホルダー側の固定は、ボールジョイントの調整ネジを一度外して、ステーを挟んで固定しています。
ここのネジは緩みやすくて、タブレットが傾いたりグラグラしやすいのでウォーターポンププライヤーで破損に注意しながら絞めこんで固定してあります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換(前側)

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

予備車検 合格!  車検について

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月17日 20:32
自分はセンターの吹き出し口にスマホ置いて出かけますが寒いときには、スマホの発熱+暖房でオバーヒートさせて何度か電源落としてます・・・(>_<)
冬場は気を付けてね!
コメントへの返答
2019年7月20日 0:07
なるほど~
確かに温風つかったら逆にオーバーヒートさせちゃいますね(;´Д`)
うちのソアラはミッションの熱で室内が結構熱くなるので、それで冬はしのぐしかないですね( ゚д゚ )

プロフィール

「[整備] #マーチ ペイントカスタムボンネットを付けた https://minkara.carview.co.jp/userid/2486484/car/3367928/7205032/note.aspx
何シテル?   01/23 13:26
JR某O駅のガードを抜けたら戦いが始まる 上り坂がキツいことに加え 左へのコーナー、路面電車の線路、ゼブラゾーンが 行手を阻んでいく 抜けていった先に........
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

固定式リアウィングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:03:39
[ポルシェ 911] 996t 補機類サーペンタインベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 23:25:06
[ポルシェ 911] 996t オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 23:21:12

愛車一覧

ポルシェ 911 Blau rosen2 (ポルシェ 911)
2回目の外車です。車趣味の集大成としてGT1クランク(メッツガーエンジン)の水冷911タ ...
トヨタ ソアラ 2JZーGTE SOARER (トヨタ ソアラ)
2JZ-GTE&MT載せ換え&2名乗車公認。納車時からー100kg以上軽量化し、車重14 ...
日産 マーチ ぷっぷ君5号 (日産 マーチ)
K12オートママーチからの乗り換えです 事故などではないのですが 色々ありまして、手放 ...
スバル サンバートラック プップ君3号 (スバル サンバートラック)
再投稿です すみません。 通勤の足でいじるつもりもなかったので イチイチアップするのはど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation