• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

ロメオドック

ロメオドック 私のみん友の方も今年車検の方多いですね。
我がロメオもついに2回目のドックイン。
んで、前回はいわゆるディーラー指定の
オイルにしたのですが、
今回はチョイスして入れてみル事にしました。

LLCはritmoさんも良いと言われていた
FUCHSのMAINTAIN FRICOFINです。
んで、パワステオイルは同じく
FUCHSのTITAN PSFです。

FUCHSはエンジンオイルで良い感触だったのと、
やはりドイツ系メーカーの初期充填オイルという
素晴らしい実績と品質からまとめてみました。
パワステオイルは走行中のパワステ流動音が無くなればと期待してます。
そしてミッションオイルもFUCHSにしてみたかったのですが、
なんと少量での販売が無いんですよね。
そこで選んだのがYACCOのBVX R200というオイルです。
正確にはハコヒロさんが利用しているショップで選んでもらったんですが、
レースもしないので無難に鉱物油の物にしました。
どうなるのか楽しみです。

そしてこの引き渡しにわざわざパパ業で忙しい中、
きょうたろうさんが来てくれました。
1時間ちょっとでしたがあっという間の
楽しい時間をスゴさせていただきました。
営業さん、そして、きょうたろうさんどうもです。

そして営業さんから聞いたのですが、
以前、見積もりに来たときにもずっと待ってくれていたんですね。
そしてその後、驚くようなトラブルに見舞われた
☆z‐Seiji‐もありがとうございます。

今回いろいろと新しいディーラーでお世話になりましたが、
こちらに乗り替えちゃおうかな?ってちょっと思ってます。
おマセさんもいつも見られるし、受付の人も良かった(爆)

ブログ一覧 | ロメちゃん | クルマ
Posted at 2009/09/08 21:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 22:02
変態Dラーへようこそw

あのDラーあってのわがアルファライフなのでつ
コメントへの返答
2009年9月10日 21:46
いや〜、昔懐かしい感じで良いですよ。車屋さんで車の話が出来るなんて〜。

ちなみに今日結果が出たのですが、同じ整備を受けていたとしても安く済みました。
2009年9月8日 22:18
おっ、Dラー仲間が増えますか。(喜)
僕のは、経年劣化ですから、仕方ないです。
それこそ、手直ししながら楽しもうと、
心していますから。(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 21:47
そうですね。これからよろしゅうです。

手直ししたくても部品が少ないので出てきたら確保の感じですよね。
2009年9月8日 23:40
2回目のドッグインですか。
オイル関係にこだわってみたんですね(^^)
YACCOを選んだという事はあのショップですね。
僕はいつも主治医にお任せです。
コメントへの返答
2009年9月10日 21:49
そうですね。それもまた整備の楽しみってやつですかね。

そうです、そうです。あとまた緑油も聞いといてくれると助かります。
2009年9月8日 23:43
買い替えかぁ(^^)
コメントへの返答
2009年9月10日 21:50
これなら考えるかも。
http://www.carview.co.jp/news/5/114398/
2009年9月9日 7:56
同じ年式だったんですね。
ワシもいろいろオイルは使ってみましたが、モチュールが一番合っている感じ。
毎月替えてますが、モチュールだと2ヶ月に1回ペースでもOKな感じなんです。
自分に合うDラー・ショップ・オイルって探すまで大変ですよね。
コメントへの返答
2009年9月10日 21:52
え?そうなの?意外ですわ。

モチュールも良いオイルだと思うのですが、何せ設計が古いのでね〜。あと良好なオイルだとシャバシャバ過ぎてオイル消費が激しいんですよね。

初めていったDラーですが、仲良くやっていけそうです。
2009年9月9日 9:05
良いDラー見つかってよかったっすネ!

僕もオイルはYACCOです。
今回はギャラクシーを奢ってみました。
オイルでここまで良くなったのは初めての
経験でした。
最高ですよ~!
コメントへの返答
2009年9月10日 21:55
ほんと、重要な整備についてはこちらの方がちょっと安心できるかもって感じです。ほぼ同じ整備でしたがこちらの方が安かったですし。

そうですね。YACCOでしたね。ギャラクシーのようなオイルだと私のV6はオイル消費とお財布の消費が激しくなっちゃいます(笑)
ただエンジンオイルは劣化が感じにくいのも良かったです。
2009年9月9日 12:07
あれ?LLCは2㍑ですか?

今のところあのLLC問題無く・・・
夏場も乗り切りました(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 21:56
そんなに要らないよって言われちゃいました。

3Lでも良かったのですが、私の所ではそんなに寒くならないだろうし、そんなに寒くなったら凍結や積雪のおそれもあるので出ないしいいかなって。
2009年9月10日 21:23
京都南の近く?
そういえば2月頃インフル発症と思わず、
しんどいのを我慢してここでオイル交換してもらった記憶が(笑
コメントへの返答
2009年9月10日 21:58
そうです、そうです。

これからお世話になりそうです。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation