• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

サブだけど、サブが締まると全体が締まりますね。

そろそろ梅雨終わりぐらいに洗車してから1ヶ月が経ったので、
やはり汚れが目立ってきたので洗車を始めました。
すると内外装ともして午前中に終わったのですが、
SUVの象徴ともいうべき下回りの樹脂パーツの白化が、
気になって…、見て見ないふりをするも、頭の中をよぎり…、
この猛暑の中、午後から未塗装樹脂コーティングをすることに…。

私が愛用するのは、昔から有名なWAKO'Sのスーパーハード。
このWAKO'Sのスーパーハードは効果がすごくあって満足なのですが、
塗装部やメッキ部にはみ出してしまって、傷んでしまうと嫌なので、
非常に手間なんですが、マスキングをするようにしています。
alt
そして4時間かけて、下回りを全部して、陽が沈む前に撮ったのがこちら。
alt
よく見ると黒の落ち着き感が分かりますでしょうか?
肉眼では全然違って、塗装部のメタリックレッドがグッと映える様になりました。
SUVの下回りが一番未塗装樹脂部が多いですが、
これまで施工したカウルトップやグリル部などほんとに未塗装樹脂部が多くて、
逆に綺麗に維持するのはかなり骨が折れますね。

ところでうちのレオは納車後まもなくボディのコーティングと合わせて、
未塗装樹脂部もコーディングしてもらったのですが、
6年経過後の状況を見ると満足感は今一つというのが感想で、
クルマ好きなら自分の愛車を新車から自分でコーティングした方が
満足感高いかもって、正直思ってしまいました。
Posted at 2025/07/20 23:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ
2025年03月31日 イイね!

クープ・フランシュ

1ヶ月前程から、アドブルー補充の警告が出ていたのですが、
過去にもエラーが起きたので、ちょっと様子見をしていたら、
ちゃんとカウントダウンしていき、そろそろヤバくなってきたので、
alt
車検依頼半年ぶりにディーラーにやってきました。

さすがに平日ということもあり、お客さんも居なければ、
お店の方も、たまたまなんでしょうけど、偉い方しかおられませんでした(笑)
alt

コーヒーを頂きながら、横の納車ブースには、店長肝いりのスーパーカーが!
alt
見てすぐわかった方は凄いです。ただの208GTiではなく、
PEUGEOT 208GTi by PEUGEOT SPORTが展示されていました。
208GTiをプジョースポールが手を加えたスペシャルなモデルなんです。
イベントとか色々行ってますが、私は初見でした。

内装を見ると、速いだけでなく、内装もおしゃれになってます。
alt
正規ルートでは、今のところ最後の左ハンドルです。
素性もわかっておられて、1オーナーでメインは高速利用だったようで、
7万km行っていますが、程度はかなり良い状態です。
店長は売れ残って欲しいそうで、左MTで希少性は高く、私も同様に気になる1台になりました。
Posted at 2025/03/31 18:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ
2025年03月29日 イイね!

寒戻りにもマケズ。

急に春を通り過ぎて初夏?と思うほどだった平日ですが、
週末急に寒戻りしましたよね~。
関東は雨も降ってかなり寒かったようですが、
関西は天気が回復し、この時期の陽射しが当たれば、やっぱり暖かかったです。

そんな中、やっと塩カル攻撃が終わったと思ったら、
黄砂と花粉攻撃でこの有り様だったので、
alt
家事を一段落させて、朝から洗車し始めました。

朝からレオちゃんと生で一杯(笑)
alt

無事に午前中にやり終えましたが、終わった先からさらに黄砂が…。
Posted at 2025/03/30 22:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ
2025年02月16日 イイね!

良い仕事は、道具から。

良い仕事は、道具から。この日は気温が2桁もあり、夜中に降った雨のおかげで
湿度もあるせいか、この時期には暖かい日でした。
特に予定はしてなかったのですが、
これだけ暖かいのであれば、
洗車をしないと勿体ないと思い、
急遽洗車をすることにしました。
あと先週買ってきた吸水タオルの実力も知りたいし。

ということで、本日使ってみました。
ネットでのインプレッションでは、
小型車を1台吹き上げる水量で、
ギリギリぐらいということだったので、
まずはいつも愛用しているプレミアムセーム
大まかに水を吸い取ってから使用しました。
評判通り1度通すだけでしっかり拭き取ってくれました。
おかげで拭取り時間がいつもの半分で終わりました。
グリルを拭くにはちょっと大きく重たいので、取り回しがしんどかったですが、
一発で吸い取ってくれるので良かったですね。
出来たら小型の物を出してくれると嬉しいな~。
会社で技術職人が言っていた、
「良い仕事するには良い道具から」という言葉を思い出しました。

これでまた、洗車が楽しくなりそうです。
Posted at 2025/02/16 21:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ
2025年01月25日 イイね!

厄年でもないのですが…。

今年は年末からインフルエンザに始まり、
その後も週末ごとに何故か風邪を引いており、
週末はしたいことが殆ど出来ていない印象のまま。

平日の昼間はコートも要らない陽気だったので、
週末は洗車するぞ~って思ってたら、
土曜日はご覧の通り気圧線が縦ラインで、ロシアから北風~。
外に出てみたら冷蔵庫の中?って思うほど寒く、風が吹くと刺さる様な寒さ。
alt
しかも火曜日になったら、雨か雪予報~(涙)

しかし12月初旬から洗車できていないので、ボンネットはこんな状態で、

ルーフはこんな状態に
alt
なってしまっているので、ほっとけず洗車を始めました。
足回りとボディの洗いが終わったぐらいにお昼になったので、
家に戻って昼食を用意してたら、運動不足か?何か身体がだるい。
平日は関東方面に出張し、5kgぐらいある荷物を前担ぎしながら、
久しぶりに通勤ラッシュに揉まれ、
東京ビッグサイトて展示会にも行って、もみくちゃにされたので、
普段使わない筋肉を使ったので、筋肉痛かと思っていました。
でもちょっとしんどいので、体温計で測ってみると、なんと39度!
とりあえず、マットの砂だけ掃除機で吸って、洗車道具を直して布団へGOで、
結局今週も風邪で寝込む羽目に…。

たまたま病院で抗生物質を処方されていたのと、鎮痛剤のおかげで、
次の日には何とか熱は下がりました。
こんなに毎週末風邪を引くのは、ちょっと論理的なことではないと思い、
こういう時は邪気払いということで、
まだちょっと身体のダルさはあるものの、
もともと予定していた門戸厄神さんへ行ってきました。
alt
これで復調に向かえばうれしいのですがね~。
Posted at 2025/01/29 22:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation