• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

帰ってきてしまった。

帰ってきてしまった。残念な事に日本に帰ってきてしまいました。
ミラノでは丁度ミラコレをやって、
きっと普段では見れないだろう車が走ってました。
黒づくめのベンツは当たり前。
フェラーリのカリフォルニアが2台。
458イタリアが2台。
アストン、ロールスロイス、
ベントレーなども見ることができました。

そして極めつけは本場、スフォルツェスコ城近くで
深紅のアルファ8Cを見れて超感激でした。

写真はミラノのブランド通りに路駐していたスマートで
さすがにいろんな人達が見たり触ったりしてました。
外装すべてに紺色のベルベットで
白い所はクロコダイル調の型押しをした白の革で
設えていた、とってもお洒落なスマートでした。
もちろん内装も同じように設えてありましたよ。

イタリアの感想は、アルファロメオの数が
日本でいうところのマツダかスバルぐらいの割合でし見ることはできず、
多かったのは、スマート、フォード、ルノー、オペル、フィアットでした。
日本車もかなり多くマーチやヴィッツはよく見かけました。
食事は殆どが美味しかったですが、
やっぱり美味しくない所もありました。
あとワインはどこ行っても美味しく、変な味が無いんですよね。
日本食が恋しくなるかと思いきや、ぜんぜんそんなことはありませんでした。
強いて恋しくなったのは、日本のビール。
日本のビールは世界でも美味しいと思いましたね。

10日間ほど読んで頂いた方ありがとうございます。
まだイタ語と英語が抜けないKaffyでした。

チャオチャオ
Posted at 2013/09/23 18:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年09月22日 イイね!

これは挑戦状?!

これは挑戦状?!さて今回は旅行記といった感じです。
ミラノのスフォルツェスコ城前の広場の写真。
この日はなんとミラコレが開催されていたためか?
黒いベンツ、しかもハイラインの物ばかり。
中にはボディサイドにベンツマークの横に、
文字が書かれた車両も有りベンツのイベントとも
感じられるのですが・・・。
しかしいずれにせよ、アルファロメオにまつわる
スフォルツェスコ城前でこれだけのベンツ。
これDTM以来のガチンコバトルなのか?!
写真に写っているだけでも約半分ぐらいなのです。

真相は分かりません(笑)が、いったい何だったのか?
Posted at 2013/10/02 23:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年09月21日 イイね!

きた〜。

きた〜。ミラノに着きました。
着くとタクシーの半数はプリウス。
かろうじてプリウスはまぬがれて
ヴォクスホール?のタクシーで
ホテルに到着しました。

これだけでテンション上がるわ〜。
Posted at 2013/09/21 20:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年09月21日 イイね!

車がない?!

車がない?!この街の国道です。海でも川でもありません。
この街は水が国道なのです。
そうです。水の都、ヴェネツィアにやってきました。
一大巨大迷路の様な街並みに、大変苦労しました。

長かったイタリアもほぼ残すところ後1日。
最後のお楽しみのミラノです。
宿泊先もお金をおしまず、
ビスコンティ家にまつわる?のか、
紋章のあしらわれたホテルに滞在予定です。
本当楽しみです。
Posted at 2013/09/21 05:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年09月20日 イイね!

やっと見つけました。

やっと見つけました。フェレンツェでやっと見つけました。147GTA。
しかもマット ブラックに天井は艶有りブラック。
内装は日本にはない黒とグレーのツートンでした。
アバルトみたいな設えですが、
まずは見れたことにテンション上がりました。

あとフィレンツェの車事情は、
各国からの観光客がいるせいか?車種もバラバラ。
珍しかったのは日本ではラリーでおなじみのシュコダが
走っていたこととトヨタ車のハイブリッドが
めっちゃ多いのにビックリ。
タクシーではプリウスとプリウスα、
パトカーにはビッツのちょっと大きいデザインで
ハイブリッドモデルがよく走ってるんです。
あとはオーリスハイブリッドとかも走ってます。

なんかフィレンツェの歴史あふれる街並みと、
ベンツやアウディ、そしてトヨタなどは
街並みにしっくりきませんね。
しかしまあフィレンツェはいろんなメーカーが走ってますわ。

Posted at 2013/09/20 05:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation