• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

今日は?!

今日は?!今日のオフ会はこれで参加かな〜。
違いに気づいた人はすごい。
ヒントはこちら〜
では今夜にでも。
Posted at 2013/07/19 06:48:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

未来へのオフ会?!

未来へのオフ会?!昨年初めてウワサのBからーのテージスを
見せていただいて、めっちゃ気に入ってしまい、
そのお知り合いになったこのオーナーから
関西でテージスのオフ会するので如何ですか?と
お誘いを受けましたので、
こちらのイベントにも行きたかったのですが、
関東からはるばる来られるし、
コレは激励をせねばと言うことで
全く関係ないけど将来の為?に
テージスのオフ会に参加してきました。

雨と言われていたこの日、4月後半だというのに
冬並の寒さになりましたが、なんと早朝から晴れました。
この人達は何か持ってますね。
まあテージスオーナーってだけでも何か持ってると思いますけど。
一番手前のテージスは青色の中に光りの加減で茶色の色が出てきます。
ヌヴォラっぽくもあり、アルファのファイヤーブラックの様な
そんな不思議な感じの色でした。

お昼はオーナーには
身分相応?なのか?
私にはかなり背伸びしたランチを
お昼から美味しい飲茶を頂きました。
さすがにお値段のおかげか?
脂っこすぎず美味しかったです。

さてお腹もいっぱいになったので、
ツーリングのスタートです。
テージスとはいえする事は同じです(笑)
でもなにか優雅な時間でした。
でもエンジンはGTAと同じ3LのV6。
お誘いいただいたこの方のは
ディーゼルですが、もっとパワーあるし・・・。
ちなみに写真は助手席で乗っていたパートナーの
初デジイチデビュー作。なかなかのできです。

こちらもパートナーの
初デジイチデビュー作です。
走りながらで結構簡単では無いはずですが、
上手に撮れてますよね。私より上手い?
景色は春らしいですが
外は冬のような寒さです・・・。
車の中にいれば陽が差し込んで
気持ちよかったですけどね〜。

丘の上で休憩です。
このオシリがたまらんのですよね。

正に異国情緒のような雰囲気。
テージスにも良く合いますね。

テージスにはこのような所が
本当によく似合いますね〜。

田舎の葡萄畑のイメージ。
題名は
畑のオーナーが作付けの時期を見に
です。

今回色々見ましたが、
このスポーティテイストのテージスが
やっぱり一番のお気に入りかな〜。
内装もワインレッドの何とも言えない
あの派手すぎない具合と含め、
まだやんちゃさが残る感じが私には合うかな。

1日ご一緒させていただきましたが、
年式こそGTAと同じぐらいである物の
アルファよりは結構トラブル多く、
費用もマセラティ?と思うほどの値段が・・・。

またテージス乗りというと何か落ち着いた渋いイメージですが、
車談義に華が咲くと皆さん子供のような楽しそうな顔が忘れられません。
やっぱり車好きはどんな車種でも共通なんですね〜。
Posted at 2013/05/07 22:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

恒例 丹波ワイナリークラシックカーフェス

恒例 丹波ワイナリークラシックカーフェスさて今年もこの時期がやってきました。
珍しく3年連続の参加です。
marumemeさんに続くかな〜。

今年は桜の開花が早かったせいか、
いつもならまだ5分咲きぐらいですが、
今年は丁度良い見頃で、
ず〜っとあっちまで桜並木。
最高の1枚ですね〜。

しかし気がつけば輸入車でも
レフティーが買いにくい昨今ですが、
4台とも皆レフティー。

こんなステキな場所でお名残惜しいですが、
会場にもステキな車が待っているのでレッツらゴーです。

まずはアルファロメオ。
ジュリア スプリント スペチアーレ。
かなりレストアされています。
しかし個体があること事態凄いですね。

さてこれなんでしょう?
グランプリカーみたいな形していると
車名はバッチを見ないと分かりません。
アストンマーチンの様です。

さてこちらはポルシェですよね。
よく見るんですが、色がいい。
シルバーに見えるんですが、
ちょっと青みがかっているのがお洒落。
しかもウインカーはクラシックなのに
ミラーに埋め込まれています。

さてこちらは・・・?
ゴルディーニとありますが、
ルノーの車でも無さそうですし、
どういった車になるんでしょ?
ゴルディーニの車?
ご存知な方教えて下さい。

さてこちらは・・・?
ディーノのようですが・・・。
フェラーリでもないし、
ロータス系のイギリスの香りも。
こちらもどう言った車?
ご存知な方教えて下さい。

さてこちらは今日本で売れまくっている
ホンダのNシリーズのご先祖様です。
ナンバーも昔のままで良い感じです。

腹が減ってきました。
このお肉が御飯とスープと
野菜とシャーベットが付いて
1500円ほどで食べれるなんて
とっても贅沢ですよね。

そして最後はデザート。
イングランドの香りが漂う
ちょっと面白いお店なんです。
パイが美味しそうだったので
パイを頼んだのですが・・・。
やっぱり看板メニューで
幹事ご推薦のスコーンにすれば良かった。


この記事は、明日は丹波ワインへ・・について書いています。
Posted at 2013/04/10 20:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

新年挨拶オフ

新年挨拶オフ新年明けたので神戸で行われている
夜の定例会に行ってきましたよ〜。
帰ろうと思って居るぐらいに
顔なじみの方も来られて
ご挨拶できて良かったです。

最近遅くまで起きていると
体調を崩すので11時過ぎに引き上げましたが、
この方は夜な夜な遊んでいたようです。

そしてきゅうさんに送るこの1枚。
いかがでしょう?
20インチらしいですよ。
私はかなりはまっちゃいました。
Posted at 2013/01/20 23:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月04日 イイね!

恒例新年会

恒例新年会里帰りされている時に
毎年お会いしているこの方
毎年のように新年会。
今年は初めて?の呑みに行ってきました。
関西でも有名なドイツ系のお店。
唐揚げが美味しいのですよ〜。
そしてワインも嗜まれるということで、
よく行くちっちゃなワインバルに行ってきました。
これが結構呑んじゃって
楽しい新年会となりました。
今年もよろしくですお願いします。
Posted at 2013/01/06 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

改造フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:43:49
スバルフットレスト取付(ステー自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:32:28
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:59:45

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation