• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

お初だけど長年の友に会う。

昨年は出産の為参加出来なかった愛知トリコローレでしたが、
非常に楽しいイベントでしたので、今年は天気も良かったので、
子供を実家に預けてスパイダーで参加してきました。

やはりこの場所は良いところですね。
2年前と比べると参加台数が減ってしまってますが、
その代わり沢山のマセラティが会場を華やかにしていました。

 
11月も半ばなのに、お天気も良くて、非常に暖かく
わんちゃんも参加していました。イタリアのジュースが美味しかったです。

 
会場にはまだ本国で発売されたばかりの車達も並んでました。

 
でも旧車達も素敵です。

 
実は今回の目的は参加だけで無く、古くからみん友で
互いにコメントし合ってたこの方と初対面することでした。
非常に印象の良い方で一緒に会場を回ったり昼食を楽しみました。
それから私の以前の愛車であった147GTA
手に入れられたのでお披露目させて頂きました。
非常に綺麗な個体でこのまま動体保存して頂きたいですね。
来年はヌヴォラ党にでもお誘いしようかと・・・。

また来年も参加予定です〜。

この記事は、愛知トリコローレについて書いています。
Posted at 2016/12/29 16:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月16日 イイね!

9月16日なので〜。

9月16日なので〜。恒例の京橋オフがたまたま9月16日なので、
朝活しているので眠たい目をこすりながら、
久しぶりに参加してきました。
でもこの時期、幌を開けて走る
ナイトドライブは気持ちよくて最高です。

一時の事比べるとgtvや916スパイダー乗りが
激減しましたね〜。やはり故障も多いし、
部品もそろそろ無くなってきているのも、
影響があるんでしょうね〜。

面白かったのはマセラティのグランクーペの室内灯は
なんと916系のルームランプと部品共用っぽいという話題でした。

またYukkyのお許しが出たらナイトドライブに行きたいな〜。
Posted at 2016/09/17 10:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月04日 イイね!

YMD@関西トリコローレ

1回目2回目は非常に好評で大盛況だった関西トリコローレですが、
近年は雨が多くてあまりイメージの良くない関西トリコローレ。

しかし一番家から近い車イベント言うことで今年も参加してきました。
今年は事前登録無しに参加ができたのでお天気の様子を
伺いながら参加することが出来たので良かったのですが、
予報は晴れだったのですが、開催日が近くなると、
なんと招かれざる客(台風)がやってくるでは無いですか〜。
今年もダメかな〜って思っていたら・・・、
なんと九州で足踏みしてくれたおかげで凄く気持ちの良い天気になりました。



天気も良かったので家族で参加し、子供の初イベントデビューとなりました。
会場の神戸市立森林植物園は遊具もあるので遊ばせてやりたいのですが、
まだ1歳にも満たないので、危ないのでござの上で遊ばせていました。

今年はあとネオランチアに乗るお知り合いで集まりました。
集まってくれたのは現地ナンパを含めると、
Y:イプシロン、M:ムーザ、D:デルタの6台を並べることが出来ました。
こうやって並べると他メーカーには無いお洒落な感じが良いですね〜。



裏目的としてはYukkyにデルタ洗脳作戦を企んでいたのです。
しかし思わぬデルタトラブルネタなどもあって、
ミッションは成功には至りませんでした。

天気も良かったので参加者も増えるかな?と思ったのですが、
それほどでも有りませんでした。
しかしその代わりビンゴの確立が上がるというものです。
第1回目はアルファロメオのスパークリングを手にしたので、
今回はあのエンツォフェラーリが生涯愛し続けたランブルスコを
ゲットしたかったのですが、願い叶わず・・・。
しかし一緒に参加して下さった方がゲットされたので良しとしましょう。

特に何をするわけでも無く車談義で終わった日でしたが
ご一緒して頂いた皆様ありがとうございました。
また機会があればまたネオランチアを並べたいと思っています。
やっぱり皆でくるイベントは面白いですね〜。
Posted at 2016/09/10 16:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月11日 イイね!

山の日にお山に登って4Cに昇った!

山の日にお山に登って4Cに昇った!今年からの休日「山の日」に
ベタではありますが、
自宅目の前にある六甲さんに
この方のお誘いで行ってきました。

この日は最高気温こそ37度でしたが、
朝からとても涼しく、湿度も少なく、
エアコン無しで居られました。


私はその涼しさを味わうべく、
集合時間より1時間早く登りました。
久しぶりの登山?ですが昇ってみるといつも通り、
ポルシェディーラー以上のラインナップで
すでに車談義に華を咲かせてるグループが居られました。

まずは最高峰のGT3 RSです。
公道では間違いなくオーバースペック。
逆にフラストレーションが
たまっちゃいそうですね。







私はあまりポルシェに憧れはないのですが、
このケイマンGT4は素直に格好いいと
思っておりまして欲しい1台です。
実車見るとますます良いですね〜。







他にも英国車である
ロータスエキシージです。
この個体はボディカラーとホイールの
チョイスがすごくシブかったです。







そうしているとやってこれました。
ターボ用のホイールをするだけで
こんなにカッコ良くなるケイマン。
GT4並に格好いいと思えたポルシェ。
一度ぐらいは所有したいですね。
でもイタ車が身についている私には
すぐに飽きてしまうのかも・・・。




すぐにKさんも登場です。
カレラからの買い換えで4Cです。
異色の2ショットの完成〜。
ご厚意に甘えて初めて
4Cのハンドルを握りました。
これまで良い印象がなかったのですが、
実際に乗ってみると良いですね。
エンジンも十分に暖まっているので、
回すとそれはアルファロメオらしい
甲高いエンジンサウンドを奏でてくれました。
しかも軽さって凄いと思ったのが、
1.8Lしかないのに電気自動車に近いような凄い加速感を体感できました。
それに後付けのレカロのバケットシートが良い感じでホールドしてくれて
久しぶりにアドレナリンが出ましたね〜。
個人的にはエリーゼより4Cの方が好みでしたね。
試乗させて頂いたKさん改めてありがとうございます。

話は給油口の話になったのですが、
4Cの給油口を除くと・・・、
なんと底にはアルファのエンブレムが
設えてあるという遊び心というか、
おしゃれな感じがやっぱりイタリアンですよね。






そんなこんなで久しぶりに会ったお2人ですが、
1時間ぐらいの車談義で下山および解散したのですが、
久しぶりに濃い車談義の時間を過ごす事が出来、充実した山の日となりました。
またお目にかかれるのが楽しみにしています。
Posted at 2016/08/13 16:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月24日 イイね!

Mirafiori 2016に行きました。

Mirafiori 2016に行きました。昨年はお腹に子供が居たので
行かなかったのですが、
今年は1年ぶりに行ってきました。
子供も連れて行く予定だったのですが、
熱中症になっても困るし、
スパが快適になったので、
Yukkyも久しぶりに載りたいと言うことで、
今回も急遽スパで参加しました。


今回のお目当ては出展ブースと
同じイプシロンのディーゼル+MTの試乗会でした。

まずは気になった車達と言うことで
 
  
 
    




































キッチンカーので食事も美味しかったのですが、
美味しすぎて写真撮るのを
すっかり忘れていました。







そして知り合いのほんとに持っているのか?
説で噂になっていた?2,000GTVの現車も
初確認出来ました。
エアコン標準で着いていたらしく、
意外と夏場でも乗れるんだとか。




イプシロンのディーゼル+MTの試乗の方は、
ツインエアーとは全然違って、エンジンの重さから来る影響か、
すごく上質な乗り味で、振動とかもすごくワンランク上を感じました。
しかし小排気量のディーゼルのため、小粋さはツインエアーに軍配あり。
イタリアンのピッコロを楽しむにはやっぱりツインエアーでした。

イベントが終わって、子供も待っているので、
皆との談義もそこそこで我慢して切り上げましたが、
帰り道にて、こんな素敵な車に抜かれました。

正直ポルシェって
そんなに好きではないのですが、
GT4とこのSpyderだけは
デザインが好きなんすよね。





そしてイベントは車を見るだけでなくブース周りも楽しいのですが、
いつもはそんなに嬉しい事故には遭わないのですが、
今回はこんな嬉しい事故に遭遇しちゃいました。










ヌヴォラなアルファGTとコンセプトカーNuvolaの
ミニカーを買っちゃいました。
普段なら買わないですが、コンセプトカーNuvolaは持っていなかったので、
合わせてアルファGTまで買っちゃいました。

今回は天気も良く朝方は涼しくて凄く良いイベントになりました。
今年はあとトリコローレを残すのみですね〜。
Posted at 2016/08/12 11:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:59:45
キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation