![]() | 普段会えないブログ仲間との会話が終わらないなか、 まず向かった先はCACAZANさん。 ドライビンググローブで有名ですよね。 すでにオーダーされた方も多いのでは? 私は大蔵省との長い交渉の末、 遅い誕生日プレゼントと言うことで 認可が下りていたんです。 この日までどんな風にしようか妄想の毎日でした。 ヒアリングしながらデッサンしていきます。 オーダー感むんむんで、できあがりが楽しみです。 |
![]() | オーダーが終わったら気がつくとすでにお昼前。 混む前にケータリング車でパニーニを。 気分はイタリア人か? |
![]() | 第1回目は大雨。 第2回目は台風で12月に延期になったりと 雨のイメージの強いこのイベントですが、 この日は梅雨入りしたにもかかわらず ピーカンの良いお天気でした。 車の翼はタイヤですが、 人の翼にはレッドブル。 綺麗なおねーさんに貰えれば さらに元気の倍返しですね。 |
![]() | そして最後のお待ちかね、 協賛社様からの商品によるじゃんけん大会では、 フェラーリ名古屋様のスポーツタオルをゲット。 しかしコレが帰りに凄く役立つことに。 |
![]() | gtvも少なくなってきましたが、 駐車場には大人な1台のgtvが。 このブラウンの色は素敵な色ですよね。 |
![]() | オールドアルファでは コレが一番お気に入り。 |
![]() | 新旧グリーン対決の先攻は旧のFIAT。 他のいろんな車を想像しますよね〜。 |
![]() | 新旧グリーン対決の後攻は新のランボルギーニ。 とんでもない化け物ですが、 意外と嫁のYukkyは好物だったり。/td> |
![]() | そしてこちらがすぐになくなるという イル ギオットーネの出店のパスタ〜。 何とか無くなる前に食べることが出来ました。 |
![]() | 駐車場に戻ってみると、 これまた珍しいムーザです。 しかも深グリーンというおしゃれな。 まあ2台と見られないでしょうね〜。 |
![]() | こちらもランチア。 しかも泣く子も黙るテーマ8.32です。 何がと言うと心臓部には同じイタリアの フェラーリの心臓を持った子なのです。 内装はランチアらしい大人の雰囲気。 |
![]() | 最後にはお知り合いのやっちんさんと、 納車された貴重なヌヴォラgtvと並べました。 これで916系は3台目だったと思います。 関西で勝手にヌヴォラ党〜です。 ちょっと立ち話のつもりが車談義に花が咲き 30分も立ち話をしていたと思います。 |
トヨタ(純正) アルミペダル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/27 00:59:45 |
![]() |
キャリパーのクリア塗装 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/07 09:43:58 |
![]() |
エアクリーナー吸気口補修(其の3) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/16 18:42:51 |
![]() |
![]() |
ビアンキ (その他 その他) 通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ... |
![]() |
イプちゃん (ランチア イプシロン) 結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ... |
![]() |
スパちゃん (アルファロメオ スパイダー) あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ... |
![]() |
ロメちゃん (アルファロメオ 147) もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ... |