• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

突然に・・・。

突然に・・・。突然iPadminiが通信不能に・・・。
原因はSIMを読めなくなったようです。
お家ではWi-Hiが有るので大丈夫なのですが、
お外に持ち歩けない状態に・・・。
Appleに問い合わせると、
さすがNYSE上場企業ですね。
この日本でもすごく対応良い電話。
故障とのことでとりあえずは
問題なく交換してくれる様子。
もう少し頑張って頂く予定です。
Posted at 2014/03/31 21:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット
2014年01月13日 イイね!

ご開帳〜。

ご開帳〜。さて、昨年突然読み込まなくなった
Macminiの光学ドライブ。
ほとんどは1年前に購入した
MacBookPro
を使ってますが、
年末に使う年賀状ソフトや
写真やイラストを描くソフトなど
便利なソフトをいっぱい購入したので
まだまだ手放せないMacmini。
MacBookProに合わせてソフトを買い直したら
すごい金額になってしまうので、
Macminiの光学ドライブを修理することに。

とりあえずこの方にコメントもらった様に
レンズクリーナーで掃除するも改善せず。
いろいろネットで調べてみると、使用し続けると
だんだんレーザーが弱くなって読み込めなくなるんだとか・・・。
このままではトラブル起きたときにレストアも出来なくなるので、
何が何でも光学ドライブを交換しなければということで、
ネットで調べるとまだ適合しそうなDVDが売ってました。
でも認識したりしなかったり、いろいろあるらしく、
箱を分解するのはiPodを分解するぐらいめんどくさいそうだ。

iPodを分解したときに使ったスパチュラを使って、
写真のように何とか開けることが出来て無事に交換成功しました。
しかし交換後はディスクを認識してくれず、
やっちまったかな?って思ってましたが、
リージョンコードを設定することでディスクを読み込むようになり一安心。
自分でしたので、すごく安く済むことが出来ました。
さらに今まで出来なかった2層式にも対応出来ることになりました。
しかし今度故障したときは入れ替える光学ディスクが
入手出来るかどうか怪しいので、外付けのDVDをかって置いた方が良さそうかも。

しかし最近はAppleを始め光学ドライブが無くなってきている・・・。
今後はクラウドで家だけで無く車とも繋がって、
音楽とか映画とかのコンテンツを持ち歩かなくていい時代になるのかもしれませんね。

しかしとりあえずは一安心一安心。
Posted at 2014/01/14 23:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット
2013年01月12日 イイね!

最後で最初?

最後で最初?ついに買っちゃいました。
我が家のニューMacです。
コレまでのMacも
まだまだ使えるのですが、
サポートはすでに切れて
iPadminiとか同期できないと
困るのであわてて買いました。
何故あわてたかというと、
きっとディスクスロットルの付いた
最後のMacPCに成りそうなんですよね。

Macmini、iMac、Macbook AirもRetinaも
もうディスクスロットルが付いてないんですよ。
そして私自身としては初めてのMacノートで、IntelMacも初めてです。
最初は魂を売ったと思い受け入れがたかったですけどね。
その恩恵は安さと速さなんでしょうね。
いや〜しかし処理の早いこと早いこと。
ノートは家のドコでも出来るのはホント良いですね。
でもiPhone3GSの同期が上手く行かないな〜。
Posted at 2013/01/17 00:02:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット
2012年12月14日 イイね!

箱入り娘

箱入り娘発売日に注文して待つこと3週間。
やっと届きました。私のiPadmini。
まだケースやらフィルムなどが無いので
外には持ち出せず箱入りのままです。
やっとケースが決まったので、
年内には持ち運べそうです。

しかしもう一つオチがありまして、
このiPadminiが使えない理由が・・・。
実はまだまだバリバリ現役で大活躍中の
最後のPowerPCタイプのMacminiには
対応していないことがわり、
音楽とかその他が管理できなくて、
まんまとAppleの買換作戦にはまってしまいました。
なんで仕方ないので年明けにでも、
頑張って新しいMacのパソコンを買う予定です。
でもMacminiぜんぜん使えるのに勿体ないな〜。
Posted at 2012/12/19 20:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット
2012年11月30日 イイね!

No.1

No.1後出しジャンケン第2回戦。
林檎のタブレット争い。
さてどっちが後出しだったのか?
は、さておき、会社帰りに
近所の大きなauショップに行ってきました。
お家の通信業者の関係で通信費も安くなるし、
繋がりやすさでauに決定したのですが、
なんと予約番号が「1」番でした。
なんかちょっと嬉しかった瞬間でした。


ちなみに費用は今のiPhone3GSより
月当たり約1000円もお得な計算に。
約3年使いましたが、私の使い方では、
コレまでの携帯(フィーチャーポン)と
タブレットの組合せが落ち着きそうなんですよね。
ちなみに選んだのはWhiteの32Gです。

さて、いつ届くのかな〜。
届くまでにカバーとか探したり楽しみです。
Posted at 2012/12/01 00:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation