• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

びあんき~封印

びあんき~封印昨年から私のブログをご覧いただいてる方は
ご記憶があるかと思いますが、

今年も会社の健康保険のキャンペーンで
始まったウォーキングキャンペーン。

その為に待ちに待ってやっと届いたビアンキですが
早速封印をしなければならなくなりました。


正直ビアンキで会社に行くと片道15分もかからずに行けるのですが、
ウォーキングで50分もかかって行かなければなりません。
TIME IS MONEYと考えれば、やはり無駄かな~って思うのですが、
昨年このキャンペーンために新しく万歩計を購入したので、
歩かなければ勿体ないと思ってしまうんですよね。

でも、1日でも早くビアンキに復帰したいので、
歩いて歩いてキャンペーンノルマを達成したいと思います。
ウォーキングのおかげで10時にはすでにお腹ぺこぺこになります。
ダイエットしたい方はやはりウォーキングが良さそうですよ。
Posted at 2008/10/02 23:41:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | 暮らし/家族
2008年09月22日 イイね!

I Love KOBE with bianchi

I Love KOBE with bianchi 
今日は飛び石連休の合間ですが、
出来の悪い、ぐーたら社員の私は
本日も休みを取って4連休です。
こんな時は自分の時間で、
ゆ~っくり楽しむのが
至福の一時ではないでしょうか?



と言うわけで、今日は非常に天気も良かったので、
一度やってみたかった自転車ツーリングに行ってきました。
もちろん相棒はこの前仲間入りしたイタ車ことbianchiです。
で、行き先は?ということで、
丁度家から往復で約50kmぐらいの神戸に行ってきました。

普段ならロメオなので、ふぁ~っと通り過ぎるところですが、
自転車のスピードなので、これまでは見えない物まで見えてきます。
(とは言ってもロード自転車よりなのでスピードは出ますが)
と言うことで、banchiで見てきた景色はこちらをふるって見て下さいね。

近所→甲子園→芦屋浜→灘:編
灘→神戸港中突堤:編
神戸港中突堤→神戸市街:編

でもこれを見ちゃうと
神戸観光に行きたくなるかもしれませんので
ご注意下さいね(笑)

あともう一つの楽しみは・・・、
そう、お腹が空いては先に進めませんよね。
そうです、もう一つの楽しみはランチですよね。
そうだ、今日は久しぶりに美味しいイタリアンを食べようと
久しぶりにバラッカに行ったのですが、なんと今日は定休日でした。
結局悩んだあげく、afternoonteaで食べることにしました。
土日や祝日なら人が多くてなかなか入ることが出来ないんですよね。
実はマッシュルームサラダサンドが大好きなんですよ。
久しぶりのマッシュルームサラダサンドは美味かったです。

ということで、あっちよりこっちよりしながら
6時間のツーリングを無事に終了することが出来ました。
でも人生で最長のツーリングだったので、
家に帰ったら結構脚に疲労感たっぷりでした。
毎週テニススクールには行ってますが、やはり違うのですね。

今回初めて自転車で神戸の街を回りましたが、
やはり神戸って私は大好きですわ。I Love KOBE.
Posted at 2008/09/22 20:58:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | 旅行/地域
2008年09月07日 イイね!

イタ車増車。そして納車!

イタ車増車。そして納車!ついに待ちに待った4ヶ月物が手に入る日。
そう注文したのはちょうど私の誕生日。
お店の人にまあ首を長くして待ってくださいと言われ、
本日無事納車されました。

そう、よせばいいのに、またしてもイタ車。
それは!エンブレムのかっこよさでは
アルファに負けない程のこの写真のメーカー。
そうあのAlfa8C Competizione bicycleを手がけたbianchi
すでにエンブレムだけで分かった方も居られるでしょう。
イタリアは乗り物というと自動車のイメージが強いですが、
実は本国では自動車以上?!に自転車も熱いお国なんですよ。

私は自転車通勤をしていまして、
これまで乗っていたのは、とりあえずの折り畳みの自転車で
通勤するにはちょっと辛い自転車でもありました。
そこで新調しようと、会社から支給される交通費を貯めて、
Tバータイプのイタリアのスポーツサイクルで、
10万円ぐらいを目安に探してました。
そしてちょうど脚力にあった物で見つかったのが、
bianchiとCOLNAGO。
しかしこの方このコレクションに刺激され、
これっきゃ~ないっでしょうと言うことでbianchi購入。

購入したのはこちら。2008年モデル bianchi Passoです。



人生で初めて良い自転車を買ったのですが、
これまでの物はいったい・・・と思うほど、
すんごく軽くて、ちょっとこいだだけでもス~っと進んでいくんです。
そして、めっちゃ目線が高いのです。
最初は慣れなくて子鹿のバンビみたいでしたが、
何とかそれっぽく(まだぎこちない)走れるように成りました。

そして、我がAlfa147 GTAと記念のツーショット。



イタ車同士かっこいい勇姿です。

ということで、本日新しいイタ車の相棒が増えました。イタ車ライフ爆発中です。
明日からからの通勤が楽しくなりそうです。


ちょこっとフォトギャ

Posted at 2008/09/07 21:15:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | スポーツ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation