• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

つーきんスペシャルへ

引越後も頑張って自転車で通勤中です。
引越前は雨上がりや、雨が降りそうな日は
泥よけが付いているルイガノのミニベロで通勤していたのですが、
引越前は平坦で片道10kmだったのですが、
引越後は郊外になるので、距離は20kmと
倍になっただけでなく、アップダウンありと倍々でしんどくなりました。
さすがにこの距離はしんどいので、ビアンキを通勤スペシャルにする事にしました。

距離が長い分、夏場カバンを背負ってると
汗でボトボトになるので、荷台も付けて、
泥よけが目立たないようにマッドブラックにして、
カラータイヤから普通の黒タイヤにしました。
そして、コレまでいろんなところへツーリングしたり、
通勤で相当な距離を乗ってきたので、
ホイールもスポークが良く切れるようになったので新調すると・・・
コレまでの白基調から黒優勢になり、かなり印象が変わりました。
ちなみに購入当時からの部品が残っているのは、
フレーム本体とシフターとブレーキのみになりました。



あと今回カラータイヤを辞めるに当たり色々悩みました。
イタ車なので、折角ならイタリアブランドにしようと、
自転車乗りには最近ホットなピレリーにしたかったのですが、
通勤用にはさすがに高すぎるので、
イタリアのタイヤブランドと言えば老舗のヴィットリアにしました。



価格はピレリーの半分ぐらいなのですが、転がりが良く、
空気圧指定があまり高くないので、乗り心地も凄くマイルドに。
車で言うと、シトロエンライドのようなじゅうたんの上の走ってるような
マイルドな走行感が凄く気に入っています。

これで毎日通勤していますが、それでもさすがにアップダウンがきついので、
スプロケットの刃が減って交換しないといけなくなった時には
E-BIKEに乗り換えかもしれませんね。
その時は自分もいい歳になって居る頃ですし。
Posted at 2019/11/09 17:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | 趣味
2018年08月14日 イイね!

三台一括

三台一括長〜い盆休み、如何お過ごしでしたでしょうか?
私は特に予定も無く、暑いので
出たくないというのも有りますが、
例年通りお墓参りや大掃除などを済ませました。
しかし今年はサボっていた自転車の整備を
自分の通勤快速車2台だけで無く、
嫁の電動自転車も合わせて3台の
洗車と整備を行いました。
さすがにめっちゃ疲れましたが、
綺麗になり、スムーズに走るのを体感すると
頑張ったのが報われますね〜。
Posted at 2018/08/17 17:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | スポーツ
2018年03月04日 イイね!

リニューアル

リニューアル毎日の通勤のお供、ビアンキですが、
購入して今年の秋で丸10年。
ざっと計算すると50,000kmになります。

そんなビアンキですが、
最近坂道でチェーンが駒飛びするので、
自転車屋さんに診て貰ったら、
もうスプロケットが摩耗して、
ピンピンにとがっている状態ですと言われ、
見てみると確かにかろうじて、
刃が残っているような感じでした。

と言うわけで前後のスプロケットとチェーン、
メンテナンスついでに、シスターのワイヤーと
ブレーキパッドも交換して貰いました。

フロントスプロケットはクランク(ペダル)と一体だったので、
ちょっと機能的で格好いい、中空タイプで
クランクの色がグレーの物にして貰いました。
あとボディに貼られていた透明なチェーンガードが
劣化して割れてきたので、車用のリアルカーボンシートで
同じ形に模って、貼り付けておきました。

これでまだまだ乗れます、頑張って貰います。
でも大分チェレステ色がみすぼらしくなってきましたわ〜。
Posted at 2018/03/04 11:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | クルマ
2017年08月16日 イイね!

Kaffy家にも、ついにハイブリッド。

Kaffy家にも、ついにハイブリッド。と言うわけ、写真お通り電動自転車です。
いわゆるハイブリッドカーです。

子供が出来てから近くのスーパーも
イプで出動していたのですが、
子供が自転車の方が好きみたいで、
Yukky用に購入致しました。
色とかは全てYukkyに決めさせました。
色はマットベージュみたいな色です。


私も初めての電動自転車だったので、
ちょっとスーパーまで行ってきたのですが、
女性向けに作られているのか、
サドルの高さを一番上にしても、漕ぎにくかったです。
でも電動アシストのおかげで問題無く進めるのは凄いです。

いろいろ調べて問題無いと思っていたのですが、
最大の問題点が購入後に発覚。
なんとマンションのエレベータが小さく、
ハンドルを曲げて対角に入れないと入りません。
かろうじて入ったので良かったものの、
エレベータのサイズまでは盲点でした。

しかしこれで近所のスーパーも車を使わずに行けるようになったので、
本当の意味でのエコカーの様な気がします。
Posted at 2017/08/16 21:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | ショッピング
2017年01月04日 イイね!

明日からなので

明日からなのであけましておめでとうございます。
明日から仕事始めなので
恒例の自転車の手入れをと思いましたが
寒くて今年は断念しました。
しかしシートが傷んでたので新調しました。
前回のサンマルコからフィジークへ。
やっぱりサドルはイタリア物が多いですね。
今回のデザインは気に入っているのですが、
前回のと比べるとチェレステカラーが
ちょっと合ってないんですよね〜。

まあチェレステと言っても、モデルで色が違うので仕方ありませんが・・・。

とりあえずは新年新しい気持ちと言うことで仕事頑張ります。
でも明日はスーツ着ていかないといけないから電車だったりします。
Posted at 2017/01/04 22:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation