• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

不本意なリニューアル

不本意なリニューアル不本意ではあるがサドルを変えることに・・・。
倒れて破れたりすることを考えると
高いのは勿体なくて買えないので、
いろいろ悩んだあげく選んだのが写真のサドル。
もともとのビアンコシートはそのままに
フレームのチェレステカラーを引き継ぐように
センターにチェレステカラーの物に
しましたが如何でしょうか?
おろしたての白のスニーカーのように、
眩しくてちょっと恥ずかしい。

不本意なのにわざわざサドルを交換したのにはいろいろありました。

最近本当に自転車マナーの悪い人が多いですよね。
真っ暗な夜道を無灯火運転している人。
右側を逆走して運転している人、
イヤホンしながら運転している人、
そして一番最悪なのは、
ケータイ見ながら運転している人。
そんな人達に私は被害に遭いました。

ある日の朝いつも通り自転車乗っていると
前方にイヤホンしながら
しかも自転車ロードの真ん中をふらふら走ってるやつが・・・。
こっちには全然気づいていない様子。
ふらふらしている周期を見計らって抜きに出で、
あと少しで抜ききる時に不定期になったふらふらに横からどーん。
そして倒されるし、私の上に乗っかってくるしでもう最悪。
ご想像の通り体はあちこち真っ赤っかでアイタタタタ。
そして結構ショックだったのが、
通勤快速号ビアンキのサドルがビリビリに・・・。
何故かというともともと付いていたサドルとは思えないほど、
全然疲れないし、股擦れも起きないので
超お気に入りのサドルだったのです・・・。

しかしビリビリのままはなんか寂れている感じがするのが嫌なので、
今回不本意であるけれども新しく新調することになりました。

乗り心地の方は前のお気に入りのサドルと比べるとやっぱりイマイチ。
もう慣れるしかないのですが、見た目重視と言うことで我慢かも。
しかし元はと言えばマナーを守らないやつが居なければ、
こんな事にはならなかったのに・・・。

自転車は免許も要らない、環境に良い手軽な車両なのですが、
マナーを守らなければ大変な事になります。
最近起きた自転車事故で裁判でも凄いことになっていますよね。
思い当たる節の人はほんとに止めてくださいね。
Posted at 2014/09/10 21:17:37 | コメント(4) | ばいしこ~ | 趣味
2013年09月11日 イイね!

カラーコーデ

カラーコーデさて通勤快速号として買ったビアンキですが、
購入して3年ぐらいかなって思っていたら
5年も経っていたなんてビックリ。
そりゃ、溝もなくなり
サイドも裂けて来るわけです。

で、コレまであこがれだった、
カラータイヤに変更しました。
今回はカラーだけで無く、
通勤に耐えうるサイズで軽い物にしました。

700C×32から28に変更し、
ワイヤービードからケブラービードに変更したので、
気分だけで無く、実際に軽くなったので、
ますます通勤快速に磨きがかかりました。

この日は通勤距離も長くなって汚れやすくなったし、
結構汚かったのでボディだけ拭いてあげました。

こうなるとどこかにツーリングに行きたくなりますね。

Posted at 2013/10/07 20:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | 趣味
2013年05月01日 イイね!

GW中に普段出来ないことを

GW中に普段出来ないことを金欠状態なのでお金をかからないこと第2弾。
普段一番よく働いてくれている
通勤快速号のビアンキは
普段の汚れがたまってドロドロ。
しかもチェーンオイルも少なくなってきて、
チェーン音もし始めてきたので、
洗車とメンテナンスを行いました〜。
こういったことは普段の土日では
なかなか腰が重たくてしないので、
こういった時間があってお金のない
連休のお遊びにはもってこい。

写真は整備が終わってとりあえずシェークダウン。
やっぱりメンテの後はめっちゃスムースで早い。
しかしこの日は寒かったな〜。腰は気をつけないと。
Posted at 2013/05/02 11:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | 日記
2012年08月15日 イイね!

も〜明日から。

も〜明日から。短い夏休みももう終わり。
と言うことで毎日の相棒を
綺麗にして調整しました。
なかなか普段出来ないことなので、
かなり綺麗になったのと、
快適性がUPしましたね。
しかし毎日乗っているので、
かなり傷も多いです・・・。

あ〜明日からまた仕事か〜。
Posted at 2012/08/15 18:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | 日記
2012年05月06日 イイね!

百均恐るべし〜。

百均恐るべし〜。百均って言ったら、とりあえずとか
すぐに壊れても良い物とか、
使い捨てみたいな物で
買う事って多いと思いますが、
今回は皆さんにもお薦めな1品です。

写真はママチャリなどにも使われる
いわゆる米式のムシゴムですが、
これがかなりいいんです。


空気が抜けにくいだけでなく、空気も入れやすく、
普通の物より回数も少ないし負荷も少なくてめっちゃお薦め。
だまされたと思って買ってみて下さい。
自分で交換する際はムシゴムが勢いよく飛んでしまうので、
注意して交換して下さいね。
Posted at 2012/05/06 21:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | 趣味

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation