• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

白い子猫がやってきた

3008のヒーターの調子が悪いので、
ディーラーに預けてきたら、白い子猫がやってきました。
久しぶりのピッコロに心躍りました。

alt
そう言えば今となっては旧208って乗るの初めてかも〜。
と言うことで、旧ルーテシアとインプレ比較をしてみようと思います。

まずルーテシアの方は、モデル末期まで欧州で1番売れたそうですが、
コレまでのピッコロカーでも私もお気に入りの1台です。

alt
個人的にはザ・フランス車って感じです。
エンジンは黒子に徹していますが、
アクセルレスポンスが良いので非常に楽しいし、
17インチのシューズを履きながらも、
突き上げ感が無いんですよね。
しかもBセグメントとは思えない静粛性は抜群です。
でも退屈と思ってしまうかもしれませんが、
ファミリーからパーソナルまでこなせるオールラウンダーですね。

に対して、子猫ちゃんこと旧208ですが、

alt
フラ車というよりはイタ車な感じで、
それはトルコンなのにMTの様な回転で
シフトアップをするので高揚してきます。
それに合わせて?ちょっと足は堅めなのも納得。
しかしロードノイズがかなり五月蠅く、
家族での会話はちょっと難しい。
そういう意味ではパーソナルユースに向いていますかね。
一番残念なのは、ドアの閉まり方。お世辞にも良いとは言えない・・・。
そう考えると、208は新旧でかなりの進化をしたと思います。
今度は新ルーテシアに乗りたくなってきましたね。

とはいえ、ちょっとの間だけでしたが楽しめました。
燃費は5日で13.2km/Lとまあまあかな。
燃料代を考えると3008のディーゼルで
ウチの場合は正解だったかもですね
Posted at 2021/02/03 12:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ
2021年01月24日 イイね!

縁起にあやかって

縁起にあやかって実家にお米をもらいに
近くの駐車場に駐めたら
後ろには白い3008が。
時期も時期で紅白で
縁起が良いので1枚。

3008は世界中で売れているらしく
プジョーの中でドル箱のだと思います。
日本でもよく見る3008ですが、
白が圧倒的に多い気がしますね。

ところでマイナーチェンジで赤が廃止されるそうですので、
マイナー好きの私としては赤を選んで良かったです。
Posted at 2021/01/27 18:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

改造フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:43:49
スバルフットレスト取付(ステー自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:32:28
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:59:45

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation