• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

この時期は冷やして、か、ら、ね。

この時期は冷やして、か、ら、ね。この方が関西に来られたときに、
お土産で〜すと、いただいた、
抹茶ティラミスキットカット。

では、早速と開けようとしたとき、
ちょっとまった〜、っと気付き、
冷やしまくったおかげで、
美味しく食べられました。



味は、抹茶キットカットに、
ホワイトチョコを上手くティラミス風に
仕上げていて美味しゅうございましたよ。
甘さもほどほどでGOODです。
次はどんなキットカットと出会えるかな〜。


Posted at 2009/07/24 21:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2009年07月11日 イイね!

魔法のワンショット?

魔法のワンショット?よく喧嘩するんですが、久しぶりにぶち切れた。
喧嘩すると不思議と頭が痛くなる。
頭の痛さは喧嘩の大きさに比例して大きくなる。

さすがにしんどくなって、スタバで一服。
コーヒーゼリーフラペチーノというのが
売り出し品で美味しそう。
そして、魔法のワンショットを。

といってもですね、
エスプレッソを追加しただけですが、
ワンショット入れないと
ちょっと珈琲を飲んだ感じがしないんですよね。
(薄いと表現するのが正しいかな)

そしてアテにチュロを・・・。
味はしっかりしてますが、
カリカリ感は映画館の方が好きですね。

ゆっくり味わってると、食べ終わる頃には
なんとか落ち着けて、仲直りしました。

ところでスタバってあまりロケーションの良い所って少ないですよね?
そういえば、この前この方に連れてってもらったスタバは最高でした。
京都の中庭を想像させるそのシチュエーションは良かったですよ。
その節はあざ〜っす。

Posted at 2009/07/13 21:05:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | たわいない話 | 暮らし/家族
2009年07月05日 イイね!

待てなかった?織姫と彦星

待てなかった?織姫と彦星よく駄菓子でもりあがってしまう、
この方が突然、「自分探しの旅」
ちゅうことで関西に来られると
言うので、おもてなしをしてきました。
しかし、関東から来られるなんて元気すぎ。

白いアルファばっかり見て、
テンション上がるわ~w
って思ってると、
集合場所にはすでに到着されてました。さすがポルシェ様です。

しかし、回りにも凄い車達が・・・。

BMWのマルニですよね。
しかも、ミーハーではなく
昔のナンバーのままなので、
根っからのBMW好きな方のようです。
程度もすっごくきれいで、
非常に共感がわきましたね。
そのとい面にはチンク アバルトが!
ただのアバルトではありませんよ~。
そうなんです。エッセエッセ仕様なんです。
内装も非常に上品でGTAより良いんじゃない?!
って感じでちょっと恨めしく思いました。
乗り替えられる候補1、2位を争いますね。

これらだけで、1日が終わってしまう感じなので、
早速ランチへ移動することにしました。
そしたらこの方が突然、
「運転してみます?」と言う甘いお言葉。
テンション上がるわ~w
ってことで、運転させてもらいました。
人生初のポルシェですよ。
実は私、ポルシェのバラバラ言うエンジン音が
いまいち好きになれなくて・・・、って感じなんですが、
運転して、噂のポルシェ哲学を肌で感じてしまいました。
ええわ~。これ~。
ちょっと、欲しくなった自分が・・・。
いやいや、私には愛しの○○ー○が・・・。
と、葛藤とドライブを楽しんでたら、
すぐにランチのお店に着いてしまいました。

もちろんランチは芦屋のバラッカさんです。
でも、私もほぼ1年ぶり?ぐらいのご無沙汰。
鶏肉とキモのペンネが美味しそうだったので注文。
でも、どうやら欲しかったテイストとっていました。
シンプルなパスタにしておけば良かったかな~。
って、ちょっと後悔も・・・。
でも、やっぱりバラッカのランチは、
リーズナブルで美味ぁい~!

腹ごしらえも終わったので、
お次は、リクエスト頂いていた「構造物」見学です。
こちらの構造物と言えばやっぱり
世界をも代表する明石大橋ですよね。

今日はかなり広角なカメラだったので、
ええ感じで大橋をゲットンしました。
まあ、私も構造物が好きなので、
大橋の秘密がわかる橋の科学館で
大橋の工法で意気投合してしまいました。

時間もそろそろ夕方と良い時間だったので、
解散を検討していましたが、
せっかく明石まで来たので、
この前、売っていた数量限定の神戸プリンキットカット
ダメ元で買いに行くことに・・・。
やっぱりさすがになかったです。
しかし、この後面白い展開に・・・。
これはご本人のブログUPに期待ということで・・・。

再び神戸に帰って来ると、ほんとに良い時間になりました。
朝早くから出発されていたので、お開きとしました。
しかしこの方はせっかく神戸に来たので、ってことで
この後、神戸牛を食されに出かけられました。
そして、あと2日関西で遊んで帰られるそうです。
しかし、おもてなしするはずが、
おもてなしを受けた感じでしたσ(^◇^;)
また、遊びに来てくださいね。

そのあと、少しブラブラしていると
オートバックスでイベントが催されていて、
いろんなブースが出ていました。
そのブースにあったのが平山自動車(K2Gear)さんです。
もし、アルファと出会ってなければ、
間違いなく買っていただろうスバルのレガシィですが、
平山自動車さんがリリースするパーツが
非常に私好みの純正とマッチした感じのものが多く、
今でも欲しいと思ってるぐらいなんです。

ちょっとBMWのM5チックで、
AUDIのALLROAD QUATTROっぽくって
良くないですか?ほんま好きなんですよ。
走れるし、スキーも行けるし、
やっぱこれええな~。
今、蒼色に夢中なのでかなりヤバイ。

いや~、この日は楽しかった~。
でも、明日から仕事だというのに、
この日の晩はウインブルドンの男子決勝。
ご存知の方も多いと思いますが、
フェデラー選手とロディック選手の息もつけぬ試合で、
深夜の3時まで起きるはめに・・・。

言うまでもなく月曜日の仕事はしんどかった・・・。
Posted at 2009/07/07 21:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ホワイトデー

ホワイトデー何言ってんねん。
ホワイトデーっちゅうのは3月14日やで。
と思った方も多いでしょう。
(こんなに関西弁ではないと思いますが)

ホワイトデーっちゅうのはですね、
今日はとある方とデートの為に
お出かけしたのですが、
今日見たイタ車がことごとくビアンコ。
(伊語で白という意味です)

・ジュリアスーパー
・75
・147Ti
・ブレラ
そして締めに
・フェラーリ430でした。

こんなに見たのは初めてかも!?
さらに赤いイタ車を殆ど見ませんでした。
しかし最近ほんとに白いイタ車が
増えたな~って感じますね。
Posted at 2009/07/05 22:30:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ
2009年07月02日 イイね!

だから甘辛いのは苦手なんですって!

だから甘辛いのは苦手なんですって!前回の一味キットカット
食べきるのに大変でしたが、
学習することなく、地域限定と思い
飛びついた九州地方限定の、
柚子こしょうキットカット・・・。

せっかく宮崎行ったので、
マンゴーキットカットとか期待していたのに。
見つかったのは、宮崎空港だけやったし、
これに飛びついた訳なんですが・・・。

柑橘系の味はするんですが、
あとからやはり胡椒辛さ?みたいな
あの柚子こしょうの味が・・・。

だから止めましょ。甘いのに辛いのぉ。
Posted at 2009/07/02 21:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678910 11
121314 151617 18
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation