• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

裏口買物?!

裏口買物?!先日ネットショッピング
ええな〜と書いたところですが、
やっぱり工事とかある物は、
やっぱり店頭が安心なわけです。
でもリアルの世界ではやっぱり
知り合いづてが助かります。

今回はエアコンが壊れました。
良く効くのですが
センサーが壊れたようで
めちゃめちゃ冷やしてくるんです。

そこでこの決算時期で、モデル落ちをねらえば、
きっとエコポイント半額になる前に購入するよりお得だろうと。
そしてネットショップ以上にかなりリーズナブルに買えるのでは?
と言うことでこの時期の購入となりました。

いざ買うとなればエアコンなんてしょっちゅう買わないので、
最近はドコがいいのかさっぱり分からない。
お店の人に聞いてみると、やっぱり今でもコンプレッサーが強い所が良いらしいですね。
3社ぐらい教えてもらいましたが、使い始めにかび臭くないよ〜に惹かれ、
内装がステンレスと贅沢仕様の日立さんにしました。
家の家電で日立って初めてちゃう?!
というぐらいKaffy家では珍しいメーカーになりました。
工事もお願いしたのですが、
知り合いの方がめっちゃ頑張ってくれ貼ったので、
口には出せないぐらいリーズナブルに購入出来ました。
ほんと、ありがとうございます。
無事設置も済んだのですが、最近のはめちゃ室外機がでかいんですね。
技術の進歩と共にさらに小さくなるのかな?と思っていたのです。
どうやら熱効率を上げるため、昔より大きくなってるとか。
いや〜今年の夏が楽しみですわ〜。
早くエコポイント申請しなきゃ・・・。
Posted at 2011/03/06 19:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | デンデン製品 | ショッピング
2011年02月19日 イイね!

網買物してますか?!

網買物してますか?!そのまま和式に変換してみましたですが、
皆さんはネットショッピングは
どれぐらい活用してますか?

私はアナログ人間なので、
やっぱり店頭で見て買うのが好きなんですが、
CDを買い始めてからというもの、
私自身ネットで買い物が増えてきました。
とくにCDは先行予約すれば安く買えるんですよね。


今回の買い物はスキーストック。
欲しかった物はマニアックすぎるのか、店頭で置いているお店がない。
でもどうしても写真の物が欲しくて・・・、
探すのも面倒になってネットで購入を検討しながらも、
凄く心配していたのは軽さなんです。
何故かというと最近よく折るので、
カーボンから従来のアルミへ戻そうと思っていたのですが、
重量がカタログにも書いてないので、実際の重さが分からないんです。
こういう時に手に取れないのがネットショッピングの辛さ。
でもデザインが気に入ってたので、清水の舞台から飛び降りる気持でポチッと。

実際届いてみたら、折ってしまったカーボンのストックと同じ重さ。
若干重心が違うので、慣性力があって戻しづらいですが、
昔のアルミ製の物よりはかなり扱いやすいし、何よりもかっこいい!
ちなみにこのストックはストラトスという名のですが、
これまたたまたまご縁でイタリアにまつわるお名前で・・・。
お後が宜しいようで。
Posted at 2011/02/26 22:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | キラッと光る汗 | スポーツ
2011年02月17日 イイね!

葉っぱ

葉っぱEVに第2弾に乗ってきました。
前回のiMiEVに続く今回はLEAFです。

EVはモータ駆動のために、
加速感や減速感はさじ加減で
どんな感じにもなっちゃうのですが、
EVを味わうには個人的には
息継ぎのない直線的な加速をする
iMiEVの方が面白いと思うのですが、
車の完成度としてはLEAFが圧倒的に上です。
内装はちゃんとして仕上がり感がいいんですね。
あとはEVと言うことでロードノイズや風切り音が殆ど気にならないのです。

車好きな方はなかなか受け入れられないかもしれないEVかもしれないですが、
個人的にはすごいありなんですよね。特に普段乗りには最高です。
さてこれからどんな車社会になっていくんでしょうね。
とりあえず、お〜って言われるようになるまで、
伝説のアルファV6は乗り続けたいですね〜。
Posted at 2011/02/21 00:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2011年02月14日 イイね!

ホワイトバレンタイン

ホワイトバレンタイン今日は凄い雪でしたよね。
でも今日はSt.バレンタイン。
みごとなホワイトバレンタインですね。
今年も義理チョコをいただきました。
中には私の嫌いなチョコレートボンボンが!

でも今回は購入元のディーラーに
オイル交換で行ったら頂いちゃいました。
なんか久しぶりのサービスで、
結構嬉しかったりしました。
やっぱり気持が大事ですね。
みなさんはいくつ頂けましたか?
Posted at 2011/02/14 21:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 暮らし/家族
2011年02月13日 イイね!

安すぎてつい

安すぎてつい久しぶりに購入先のディーラーからお葉書が。
なんとオイルが破格の値段で交換ができると。
ディーラーのオイルはセレニア風のオイルで、
オイル消費が結構早いんですよね。
でもこれだけ安いと結構嬉しいですね。
毎回これならいいのにな〜。
Posted at 2011/02/14 21:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
13 141516 1718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation