• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ローマはアルファが少ない

ローマはアルファが少ないさて3日目。最終日のローマは、
ベタに観光とショッピングです。
ボストンバッグが前から欲しかったのですが、
イタリアブランドの物が安かったので、
荷物になるの分かってて購入しちゃいました。

今日はiPadminiを忘れたので写真は先日の
オルヴィエートでの写真です。
オルヴィエートでは147が多く走っているのですが、
ローマはアルファはほとんど走ってません。
ランチアの方が多いくらいでした。

明日はベタですが、念願の蒼の洞窟です。
Posted at 2013/09/17 05:39:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年09月15日 イイね!

本場

本場イタリア2日目は本場イタリアの
ワイナリーに行ってきました。
現地ドライバーさんの案内で道無き道を走る感じで、
Fiatのワゴンで行ってきましたよ。
別に有名な所ではないですが、
めっちゃくちゃワインが美味しかったです。
1本15ユーロって言うから3本も買っちゃいました。
観光客も少なく堪能できました。
本当に山奥で普通のツアーでは味わえない感じが良かったです。
HPもあってvitalonga.itって所でした。

あと今日はオルヴィエートってとこに行ってきました。
郊外の丘にある街で良かったです。
Posted at 2013/09/15 22:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年09月13日 イイね!

聖地に行ってきます。

聖地に行ってきます。今からアルフィスタの聖地に行ってきます。
初の聖地で楽しみなのですが、
バタバタなスケジュールなのでトリノにも行けず、
近くのミラノ郊外にあるアルファロメオ博物館も
閉店しているようですので、
スフォルツェスコ城でヴィスコンティ家の
紋章ぐらいは見てきたいと思います。
Wi-Fi持って行ってるので、
極力ブログアップ出来ればなと思ってます。

チャオ〜。
Posted at 2013/09/13 20:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年09月11日 イイね!

カラーコーデ

カラーコーデさて通勤快速号として買ったビアンキですが、
購入して3年ぐらいかなって思っていたら
5年も経っていたなんてビックリ。
そりゃ、溝もなくなり
サイドも裂けて来るわけです。

で、コレまであこがれだった、
カラータイヤに変更しました。
今回はカラーだけで無く、
通勤に耐えうるサイズで軽い物にしました。

700C×32から28に変更し、
ワイヤービードからケブラービードに変更したので、
気分だけで無く、実際に軽くなったので、
ますます通勤快速に磨きがかかりました。

この日は通勤距離も長くなって汚れやすくなったし、
結構汚かったのでボディだけ拭いてあげました。

こうなるとどこかにツーリングに行きたくなりますね。

Posted at 2013/10/07 20:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | 趣味
2013年09月08日 イイね!

駆け抜ける喜びはあるか?

駆け抜ける喜びはあるか?突然やってきたバイエルン出身のBMW Z4ですが、
実は真剣にオープンカーを検討していたときに
Z4が最後の方まで候補として残っていたんで、
BMW JapanのHPによくあるキャンペーンって物に
約1年ほど前に応募していたらしいのです。
どうやらそれが忘れた頃に当選したらしく
突然1Weekオーナーとなることが出来ました。
もちろんそれだけではなく嬉しい副賞付きです。
ああ言うのって当たるんですね・・・。

で、せっかくなので普通の試乗では出来ない遠出で
Z4を堪能しようと思ったのにあいにくの天気・・・。
でも乗りたいので無理矢理淡路島を軽く回ってきました。

その感想はといいますと、
良かった点
・最終限定車ということも有りダッシュボードも革張りの仕様で高級感があった。
・剛性がしっかりしている為か、助手席に乗ってる嫁が安心していた。
・高速安定性(直進性)は良かった。
・誰からもかっこいいと言ってもらえる。
・意外にも燃費が良い。
悪かった点
・手荷物を置く場所がない。
・ドリンクホルダーがアームレストをあげないと使えないし、取りにくい。
・AT+2.0Lターボの組合せで、反応が悪く、スピードコントロールが難しい。
・直噴なので、サウンドはいまいち。
・サイドシルが分厚くて、雨の日にズボンやスカートが濡れる。
・車体以上に大きく感じる視野が最初は疲れる。

同じZ4を選ぶならマイチェン前のZ4 23iっていう
BMW伝統の直6NAが乗っているやつが良いかもしれませんね。
しかしデザインは現行BMWの中では一番良いと思ってます。
キャラクターラインが横からはもちろん上から見ても、
前から後ろにつながっているデザインはすごくきれいです。
素材は良いのに、カタログ見るとその仕立てが結構いまいちだったり。
でもこのモデルはパールホワイトの外装にチョコレート色の内装がほんとに良かったですよ。
あとこのサイズにロングノーズデザインでかっこいいのですが、
着座位置はなんとゴルフの後部座席よりちょい前ぐらいの所にあるんです。
なので最初慣れるまですごく運転しずらかったですが、
慣れると元々ちっさいので意外と小回りが聞くのでびっくりしました。

まあ今回はご縁無くスパイダーを所有したわけですが、
でもやっぱりこのZ4は素直にかっこいいな〜って思えます。
あとこのZ4はすらっとぱりっとした女性に乗ってもらうと
さらにかっこよさが引き立っていいな〜って感じですよね。
Posted at 2013/09/13 01:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
8910 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

改造フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:43:49
スバルフットレスト取付(ステー自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:32:28
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:59:45

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation