• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

若手のエース

若手のエース職場でも若手のエースが
そろそろ正式配属になって
いるのではないでしょうか?
プロ野球でも期待のエースが、
マウンドに立ってきてますね。
そしてこちらはビール界のエース。
今年は新作のプレミアムビールが
目白押しなんです〜。
値段もはるので各社したいことを
してきたような印象でした。

キリンの小麦のうまみでは
一番搾り麦汁の甘さを全面に出しながらも
あっさり飲めるビールに。
サッポロのヱビスロイヤルセレクションは
あのヱビスのコクの深さを抑えながら
飲みやすいビールに。
サントリーの香るプレミアムは
エールタイプと言うだけあって
地ビールを思わせるテイストのビールに。
アサヒのエクストラシャープは
あのドライの飲み応えをさらに極めたことで
もっと辛口に?と思ったら決めが細かくなって、
逆に飲みやすいテイストのビールに。

コレまでの梅雨の様な雨模様とは裏腹に
GWは夏日のような日々が続くようですので、
ぜひ行楽のお供に如何ですか〜。
さすがにプレミアムビールだけ有って
どれも美味しかったです。
Posted at 2015/04/30 13:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルコールの調べ | グルメ/料理
2015年04月26日 イイね!

最期に食べたいランチ

最期に食べたいランチスパもしっかりしていないなのに、
ここに来てイプのライトが
なんと点いたり点かなかったり。
コレではさすがに夜乗れないので
ディーラーに診て貰う為、
お世話になっている京都へ。
お昼は京都で取ることにしました。
特に当ても無かったのですが、
路地にあったちょっと美味しそうな
お店に入ってみると・・・、

桂三度が最期に食べたいランチって
シールが貼られてあったんです。
TV番組の企画で選ばれたお店だったんです。
その最期に食べたいランチがこちら〜。
ハンバーグはここ何年か食べた中ではNo.1でした。
しっかり牛肉を感じて確り焼いてますが、
肉汁が良い感じで出てきます。
そして京らしいサイドメニューが
さらに良い感じに仕上がってます。
あと写真では分かりにくいですが、
鉄板が牛になっているのが面白かった。

非常に美味しい食事を終わらせて
外に出ると結構長い列が・・・。
たまたま入ったお店でしたが、
実は行列の出来るお店だったのです。
並ばずに入れたし超ラッキーな気分を味わえました。
Posted at 2015/04/26 22:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2015年04月18日 イイね!

神頼み〜。

神頼み〜。久しぶりの天気に見舞われたので、
今日は朝から部屋のプチ大掃除。
もう夏眠にはいるストーブをしまったり、
ちょっと汚れている所を拭いたりして、
お昼からはついこの前洗ったのに?
すでにどろどろのイプシロンを洗車しました。
よく考えたら、前回の洗車から、
すでにほぼ1ヶ月ぐらい経つんですね。


いつものように嫁のYukkyが手伝ってくれました。
ボンネットを開けていて、中の残り水を拭いてくれてましたが、
拭き終わってボンネットを閉めてくれようとしたのですが、
つっかえ棒があるとも知らずに、閉めようとしたものだから、
軽量化でぺらぺらのボンネットが曲がってしまいましたorz

幸いヌヴォラホワイトの光沢で、言われなければ分かりにくいので、
とりあえずそのまま保留と言うことにしました。

最近Yukkyとイプちゃんの時にあまり良くないことが多いので、
お守り代わりにランチアがラリーの活動時代から
守り神として付けられていた象ことエレファンティーノを
イプシロンのエンブレムの横にちょこっと付けさせて貰いました。

エレファンティーノ、これから大事に至らないよう見守ってください。
Posted at 2015/04/18 18:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イプちゃん | クルマ
2015年04月11日 イイね!

祝い酒〜。

祝い酒〜。私の近所は日本屈指の日本酒の酒床。
しかも一度は耳にしたことある
有名なメーカーが連なってます。
こんな良い環境は他にはないって事で、
誕生日の祝い酒と称して、
今年も誕生日が同じ会社の後輩と
灘の酒巡りをしてきました〜。



まずは沢の鶴。阪神大震災で倒壊しましたが、
その跡地からは昔の酒造を製作していた遺跡?
が出てきてそれを見られるようにし、
現代建築によって、耐震性に強い木造建築の
資料館になっていました。

  

 お次は俳優の高島忠夫さんの
 ご実家とも言われている甲南漬けのお店。
 甲南漬け?って思う方が多いと思いますが
 いわゆる奈良漬けと似た感じです。






次はIPS細胞のノーベル賞で有名になった福寿の日本酒を造る神戸酒心館。

  

 さてちょっと早いですが、
 お腹が空いてきたので、
 この神戸酒心館の併設している
 「さかばやし」にてランチパーティー。
 まずは鮮度が命で市販されない
 生搾りの日本酒で乾杯しました。





  
メインは明石ダコの刺身を頂きました。
白いのは日本酒で出来た甘酢っぽいタレなのですが、
白身魚につけて食べるととっても美味しかったです。

 次は大御所の白鶴です。
 白鶴ではラッキーにも
 工場見学をやってました。
 そしてショップで売っていた
 日本酒ソフトを頂きました。





お次は菊正宗です。

  

 何故か酒造には桜がつきもの?
 とばかりに、どこの酒造にも有りました。
 でもお花見が出来て良かったです。







お次は櫻正宗に行ってきました。私はあまり知らなかったので、

  
飲み比べをお願いしました。
実はすでにここまでの酒造メーカーで
飲み比べしてきて、確り?酔ってきてましたが、
櫻樺一輪という大吟醸が一番好みに合った1本でした。

 最近は日本酒をワイングラスで
 提供することも増えてきましたが、
 ここの併設しているショップでは
 こんなおしゃれなワイングラスが
 売られていました。でもお値段たか〜。

     
そして最後に浜福鶴と言う所で
大吟醸ソフトを頂きました。
こちらは白鶴で食べたソフトより
より日本酒感の高いソフトでした。

こんな感じで約7時間かけて酒蔵巡りをしましたが、
時間切れで回りきれませんでしたが、
白鹿などのまだまだ大小の酒造がたくさんあるんです。
写真ではすべてをお伝えできないのですが、
非常に良かったので行ったこと無い人はお薦めできる場所ですよ〜。
Posted at 2015/04/15 23:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2015年04月10日 イイね!

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン経年劣化で車検不通過だったスパですが、
私の収入が追いつかないため、
部品を調達してやることも出来ず、
最終手段でタイヤのサイズアップを検討。
実はスパイダーの純正サイズは
205/50R16なのですが、
オプションホイールのサイズが
225/45R17なんです。
そう外径が約10mmも違うのです。
これなら問題ないだろうと判断し
この方に協力頂いたのですが・・・。

残念ながらスパに適合するサイズが無く、
仕方なくスパを長期保存モードにと腹をくくって準備するために、
知り合いの人にアドバイスを貰おうと電話すると、
なにも改造してなければ、きっと問題なく通りますよとのこと。

半信半疑で仮ナンバーを貰いに行って車を預けるとこと1週間。
見事に車検を通過することが出来ました。
しかしアルファ専門店ではないので、
エグザミナー(車両テスター)は持ち合わせ無いので、
診断チェック派出来ないのですが、
機械的には少しクラッチの半クラの位置が悪いのと
あごを擦ったときにずれたのか光軸が少しずれていたとのこと。
クラッチは直せないので、壊れないうちに交換を勧められました。

と言うことで、とりあえず車検は通過したので、
心置きなく公道で走れるのですが、
問題点がさらに山積みとなりますます大変なことになりました。
Posted at 2015/04/14 21:55:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
56789 10 11
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

改造フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:43:49
スバルフットレスト取付(ステー自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:32:28
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:59:45

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation