
早急に決めないといけない
イプちゃんの次期車候補ですが、
C4ピカソも非常に良かったものの、
何かときめく物が感じらず、
やっぱりイタ車でしょう〜って事で
アルファのディーラーに行きました。
そうイタ車では珍しい5ドアが登場しましたよね。
あの愛らしいFIAT500を
SUVにしたFIAT500Xです。
なんかめっちゃ売れているみたいで、
年内分はほぼ無いとのことです。
カタログでは不細工だな〜って思っていたんですが、
そこはやっぱりコレまでのイタ車と同様で、
実物はあの愛らしいチンクの雰囲気を壊さず
なかなか良い感じに仕上がっていました。
期待通りワクワク感が込み上げてきて
早速Pop plusと言うグレードで試乗させて頂くことにしました。
図体のわりには元気よく走っていきます。
この辺りはイタ車の感じムンムン。
しかし足回りはSUVだからなのか?
コーナーでは頼りない感じなのに、
ちょっとした凹凸を拾ってしまい、
意外と上下に揺すられるのはちょっと残念でした。
そして試乗を終える頃に感じたのは、
エンジン音も比較的抑えられており、
ATもスムースでいわゆる出来過ぎ君でした。悪く言えば普通の車でした。
さらにそう思わせたのは、イタ車の楽しさでもある、
コーナーでの楽しさが無かったのが、よりそう思わせたのかもしれません。
そしてもうひとつの500XであるCross plusを見せて貰う為に、
納車前のがアバルトのディーラーにあると言われたので、
丁度帰り道なので見に行ってきました。

カタログではこちらがカッコ良く見えたので
こちらの方がお気に入りだったんですが、
実車を見ると同じ500Xとは思えない程
かなりマッチョな印象で、
あの愛らしいチンクの雰囲気は無いので
買うならPop Plusがいいかな〜って思いました。
Cross plusを見に来たはずなのですが、
ここは蠍の毒が強いアバルトディーラー。

ショールームにはメタリックレッドが
眩しい595 Competizione Scorpioが〜。
携帯で取ったのもあるのですが、
この赤色の素敵さを全然表現できてません。
もう少し深目の赤なので、
非常に陰影が出ておりエロいです。
これまではなかなか好みのカラーの
組合せが無かったのに
ここに来てこれはちょっと反則です。
日本では数量限定だそうですが、本国はカタログモデルなんだとか。
かなり心に刺さったので、チャイルドシートが入るか試そうとしましたが、
シートの倒れとスライド量が不足で入らないため、
さすがに次期車にコレをと言うにはちょっと無理かな〜。

そして2Fの中古車には、
ほぼ新車の595 50th aniversaryが〜。
内外装をコーティング施工し、
ガレージ保管の絶品で、
まだ2000kmも走ってないんだとか・・・。
マッドパールを初めて見ましたが、
相反する言葉なのにその表現が
合っている事に納得を覚えました。
しかしパール好きの私ですが、
内装が白と赤の感じがちょっとお子ちゃまっぽくて、
コレならサベルトシートの595 Competizione Scorpioの方が格好いいですね。
しかし本来の目的であった500Xのはずが不発に終わり
最悪なことに蠍の毒を貰ってしまったという展開に。
次期車選びはかなり難航を示す感じになってきました。
さて本当にどうしよう・・・。
Posted at 2015/11/23 14:40:16 | |
トラックバック(0) |
ぶ~ぶ~(車話) | クルマ