• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

恋するイタ車〜。

恋するイタ車〜。早急に決めないといけない
イプちゃんの次期車候補ですが、
C4ピカソも非常に良かったものの、
何かときめく物が感じらず、
やっぱりイタ車でしょう〜って事で
アルファのディーラーに行きました。
そうイタ車では珍しい5ドアが登場しましたよね。
あの愛らしいFIAT500を
SUVにしたFIAT500Xです。
なんかめっちゃ売れているみたいで、
年内分はほぼ無いとのことです。

カタログでは不細工だな〜って思っていたんですが、
そこはやっぱりコレまでのイタ車と同様で、
実物はあの愛らしいチンクの雰囲気を壊さず
なかなか良い感じに仕上がっていました。
期待通りワクワク感が込み上げてきて
早速Pop plusと言うグレードで試乗させて頂くことにしました。
図体のわりには元気よく走っていきます。
この辺りはイタ車の感じムンムン。
しかし足回りはSUVだからなのか?
コーナーでは頼りない感じなのに、
ちょっとした凹凸を拾ってしまい、
意外と上下に揺すられるのはちょっと残念でした。
そして試乗を終える頃に感じたのは、
エンジン音も比較的抑えられており、
ATもスムースでいわゆる出来過ぎ君でした。悪く言えば普通の車でした。
さらにそう思わせたのは、イタ車の楽しさでもある、
コーナーでの楽しさが無かったのが、よりそう思わせたのかもしれません。
そしてもうひとつの500XであるCross plusを見せて貰う為に、
納車前のがアバルトのディーラーにあると言われたので、
丁度帰り道なので見に行ってきました。

 カタログではこちらがカッコ良く見えたので
 こちらの方がお気に入りだったんですが、
 実車を見ると同じ500Xとは思えない程
 かなりマッチョな印象で、
 あの愛らしいチンクの雰囲気は無いので
 買うならPop Plusがいいかな〜って思いました。
 Cross plusを見に来たはずなのですが、
 ここは蠍の毒が強いアバルトディーラー。


 ショールームにはメタリックレッドが
 眩しい595 Competizione Scorpioが〜。
 携帯で取ったのもあるのですが、
 この赤色の素敵さを全然表現できてません。
 もう少し深目の赤なので、
 非常に陰影が出ておりエロいです。
 これまではなかなか好みのカラーの
 組合せが無かったのに
 ここに来てこれはちょっと反則です。

日本では数量限定だそうですが、本国はカタログモデルなんだとか。
かなり心に刺さったので、チャイルドシートが入るか試そうとしましたが、
シートの倒れとスライド量が不足で入らないため、
さすがに次期車にコレをと言うにはちょっと無理かな〜。

 そして2Fの中古車には、
 ほぼ新車の595 50th aniversaryが〜。
 内外装をコーティング施工し、
 ガレージ保管の絶品で、
 まだ2000kmも走ってないんだとか・・・。
 マッドパールを初めて見ましたが、
 相反する言葉なのにその表現が
 合っている事に納得を覚えました。


しかしパール好きの私ですが、
内装が白と赤の感じがちょっとお子ちゃまっぽくて、
コレならサベルトシートの595 Competizione Scorpioの方が格好いいですね。

しかし本来の目的であった500Xのはずが不発に終わり
最悪なことに蠍の毒を貰ってしまったという展開に。
次期車選びはかなり難航を示す感じになってきました。
さて本当にどうしよう・・・。
Posted at 2015/11/23 14:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2015年11月15日 イイね!

蒼いアナポコ号が・・・。

イタ車と言えば赤を筆頭に黒、シルバーが当時の人気カラーでしたが、
当時どちらかと言えば不人気とも言える蒼いイタ車でした。
しかしそれはサッカーのイタリアのナショナルチームのカラーも蒼であることを思うと
逆によりイタ車っぽく見えとても好感を覚えたことを今でも忘れません。
その印象もアリ次は蒼い車が欲しかったのは言うまでもありません。

そんな蒼いアナポコ号が、
時々チェックしているリサイクルパーツショップで
ドナーカーとしてラインアップされていルのを見てしまい、
自分の車のようにちょっと複雑な気持ち受けた今日この頃でした。
Posted at 2015/11/16 21:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2015年11月07日 イイね!

次期車探しの旅に・・・。

次期車探しの旅に・・・。まだ保険協議は決まらないのですが、
待っても居られないので、
次期車選びの旅に出かけました。
まずはイプシロン買うときにも
最後まで対抗馬となった
シトロエンC4ピカソを第1候補に。
ディーラーに行った日はたまたま
インポーターから普通のC4ピカソを
借りいたようでグランドC4ピカソに続き
普通のC4ピカソを試乗してきました。

グランドC4ピカソでも味わった、
レッドカーペットの上を走るような快適さはそのままに、
グランドC4ピカソと比べると
より乗用車っぽい感じになったのが
一般受けしそうな感じですね。
しかし前方に感じる長さとは反対に
後ろを振り返ると凄く寸詰まりの感じが慣れなませんでした。

個人的にはやっぱり7人乗れるグランドC4ピカソの方がお気に入りかもしれません。
普通のC4ピカソなら次のC4カクタスと言う選択肢もアリですしね。

グランドC4ピカソを普段の車として迎えるには
今まで小さなイプシロンだったので
ちょっと買い物とかが面倒くさそうですが、
欲しい車種だったのでガチのグランドC4ピカソでの見積を頂きました。
う〜ん、イプシロンのローンが残っているので、
さすがに厳しい返済なのでとりあえず保留ですかな・・・。
息子も産まれて何かと入り用ですし・・・。

さて次は何を物色しようかな〜。
Posted at 2015/11/17 20:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2015年11月01日 イイね!

関西ネオランチア組@CG Autumn Meet in 三木

関西ネオランチア組@CG Autumn Meet in 三木関西のネオランチア乗りで
集まりませんかと
声をかけた発起人が、
なんと不運な事故によって
ランチアを失ってしまい、
また他のイプシロン乗りの方も
朝からだだをこねてしまい、
別の車での参加となってしまい、
結果的にネオランチア デルタの
集まりとなってしまいました。

これだけあるのに1つとして同じ仕様がないのも面白い所で
デルタオーナーの方達は終始間違い探しで盛り上がっていました。

尽きない話もほどほどに会場の方に移動すると

   
 

会場には最新のスーパーカーから、マイクロカーのトロージャン。
本家ランチア ガンマ、シロトエンDS、
永遠の箱車ライバルや、どこからやってきたのかデロリアン。
いつの時代も高級車のベンツまでなんでも来いの
このイベントは本当に見ていて楽しいですね。

私が行きたかったイベントに集めって頂いた皆様には
お付き合い頂いて本当にありがとうございました。
しかし皆さんはこのイベントには初参加のようで、
意外にも皆さん楽しんで頂けた?ようでちょっとホッとしました。

そして次期車には沢山デルタのプレゼンを受けて解散となりました〜。
さて次期車は何になるのか?まだ保険協議中でいくら貰えるのか?
決まって居ませんが、とりあえずは候補探しですね。

しかし、子育てが忙しくなかなか落ち着いてブログUPする暇が無いです。
Posted at 2015/11/11 00:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation