• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

トレードオフ

トレードオフ買った時からお気に入りが
ブレーキフィーリングなんです。

車重が1,640kg
も有るのに、
結構最初からグッと効くし、
もちろんさらに踏んだ分だけ、
ググッと効いてくれます。
私の経験上では間違いなく
ベスト3に入る好印象。


しかし我慢しないといけないのが、このダスト・・・。

2〜3週間でこのダストです。
まあボディもこの期間ぐらいで洗わないと、
汚くなってくるので、まあ一緒に洗ってあげたら良いのですが。
でも1週間でホイール表面には、
茶色い粉が付いているのが分かるんですよね。
それが生理的にはちょっと嫌・・・。
アフターパーツにすれば早い話なのですが、
変にフィーリングが変わるのが嫌なのでグッと我慢しています。

今後は根比べとなりそうです。
Posted at 2020/06/28 20:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ
2020年06月19日 イイね!

めっちゃ密

めっちゃ密今日は役所とか回りたかったので、
会社をお休みしたのですが、
めっちゃ早く終わり、
まだ10時前だったので、
近所のUNIQLOに・・・。
もしかしてって思ったんですが。
甘かった・・・。
先頭の人は何時から並んでたんでしょうね。
Posted at 2020/06/19 14:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | ショッピング
2020年06月18日 イイね!

格好いいのにな〜。

日本車ではなかなか少ないスポーツカーですが、
歴代のモデルが、それぞれの時代で格好いいと思うのが、
TOYOTA Supraなんですよね。
好みはあるので、そうでもないと思っている人も
居られるとは思いますけど。

そんな3代目に当たるSupraですが、
あのチューナーがついに動きましたね〜。

素の状態を殺さず、かなり良い感じの外見に仕上がってますね。
しかもBMWのストレートシックスが気持ち良い音色を奏でてますね。

しかし、この3代目で唯一許せないのが内装。

Supraのカタログからですが、どこが許せないのか分かりますか?
場所はセンターコンソールなんですが、
丁度シフト周りの所に壁があるんですよね。
ここまでスペシャリティに仕上げているのに、シフト操作に邪魔にならないのか?
それならいっそ姉妹車のBMWのZ4みたいに、
左右対称に近いデザインにすれば良いのに・・・。

しかしこのACシュニッツァーのSupra格好いいな〜。

訂正です。
左ハンドルの国のカタログ見ると、反対になっておりました。
と言うことは、こいつは、ヒールパッドの役目を果たしている様に思います。
しかしシフト操作邪魔にならんのかな〜。
MTが無いから、問題ないと言う判断なのかも。
Posted at 2020/06/18 20:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2020年06月14日 イイね!

三銃士

三銃士高圧洗浄機、純水装置そして
ついにコンプレッサーまで
そろいにそろいました。
ほぼたがが外れてます。

と言うのも、これまで
メーカー在庫も無かった物が
入荷していたので、
思わずポチッとしてしまいました。


これでパーツが多く、隙間が多いライオンちゃんには
非常に洗車に重宝しますね。
それだけなく、時々しか乗らないスパの
タイアのエアチェックも出来るので良いですね。
あと内装の埃出しにも凄く便利です。

ただインナーガレージでないので、
毎回こいつらを出すのが大変だったりします。

Posted at 2020/06/14 20:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2020年06月06日 イイね!

one year ago

1年が経つのは早いもので、
引っ越して1年が経ちました。

引っ越しても仕事には変わらず
自転車通勤を続けておりました。

引っ越してから購入したサイクルコンピューターを見ると
1年で4547kmを走破しました。


雨の日は公共交通機関で通勤していますが、
それ以外は全て自転車で通います。

引っ越す前より距離、時間は共に倍となり、
片道20kmで時間は1時間。
プラス坂道が追加されるなどかなり過酷になりました。
そのおかげか今年の人間ドックにも効果が出ていました。

しかし1年感ほぼ乗りっぱなしだったので、
今朝は朝から綺麗にしてあげましたが、
ほったらかし期間が長すぎて、
汚れが取れないところが多くなってきました。
また風で倒れたなどで付いた傷も沢山増えていました。

思った以上に坂道が大変なので、
今度交換を伴う重整備の時には乗り換えようと思っています。
まあもうすぐ12年以上乗っていますしね〜。
でも昨年引っ越し前に重整備をしたので、
あと4〜5年は頑張ってくれるでしょうかね。
でも私が頑張れるか?にもかかっていますけど。

Posted at 2020/06/07 00:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばいしこ~ | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

改造フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:43:49
スバルフットレスト取付(ステー自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:32:28
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:59:45

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation