• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

ローマ in 尼

この日は振替休日だったので、朝一でのメンテナンスに夫婦で行って、
お昼は近くのローマに行ってきました。
alt
こちらは関西でも有名で、とってもダンディーなイタリアのオーナーシェフが
やっている本物イタリアンです。
従業員もイタリア人が多く、中に入るとローマにタイムスリップできます。
私たちが選んだのは、イタリア人が作るパスタが食べたくてパスタランチに。
平日のランチが一番お得でアンティパストとパスタで1,400円なんです。

まずはアンティパストが出てきて、この間にパスタを作ってくれます。
当たり前ですが、すべて自家製で京都でいるおばんさいみたいな感じですね。
alt
メインのパスタは嫁とシェア。まずは豚とブロッコリーのペペロンチーノ。
青唐辛子?が入っているのか、いい感じに辛さがあって食が進むだけでなく、
いくつかのハーブもあわっさって、なんとも言えない旨味ソースがパスタに絡まって、
やっぱりこういう味は、日本のイタリアンでは出てこない感じですね。
alt
お次は小イカとお豆のトマトソースなショートパスタ。
トマトソースの甘さと酸味が絶妙でイカのエキスとこちらもいくつかのハーブで
とても旨味が凝縮されたソースとなっておりました。
alt
いずれもシンプルなパスタですが、日本ではなかなか味わえない、
旨味を感じるソースが本場っぽいな~って思いながら幸せな時間を過ごしました。

そのうちワインを飲みながらディナーも味わいたいですね。
Posted at 2024/11/26 21:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2024年11月20日 イイね!

宝石がいっぱい。

急に冬将軍がやってきましたが、皆様ご体調はいかがでしょうか?
うちの子が週末から風邪をひきまして、1週間は登校禁止のため、
嫁と交代交代でお休みを取って、本日は私が登板で会社はお休みです。

さて今日は先日スパを修理に出した時のお話ですが、
この日のショップは個人的にはスーパーカー祭りと言えるほど、
どれも欲しいな~って思う物ばかりがそろっていました。

まずは日常使いできるスーパーカーことアルファ156GTAです。
alt
走行距離もまだ少ない方で、ちょっとリフレッシュが必要な感じですが、
家族で使えて、今でも最高の1台ですよね。まだ残っていますので欲しい方は是非。

お次は同じく4ドアのスーパーカーことジュリアGTAm。4ドアと言っても2人乗りですが…。
alt
個人的にはGTAmとは遭遇率が高い1台です。
よく出来たスーパーカーは公道でも乗りやすいとはよく言われ、
カーグラでも評価高かったですが、どんな感じなんですかね?
こちらはすでにSOLD OUTとのことでした。

さてお次は中休み。でもこちらも珍しいアバルトのカブリオイタリアです。
alt
カブリオイタリアは私も欲しい1台で、たぶん500Rivaと争うほど、
日本に並行輸入されたモデルではないかと思っていますが、仕立てが良いですよね。
程度は年式なりでしたが、こちらもすでにSOLD OUTとのことでした。

そして先ほどの写真の隅に写っているのが、アルファ4Cです。
写真は以前の物ですが、こちらの個体のです。
alt
長らく居られましたが、こちらも無事にSOLD OUTとのこと。
このマッドパールホワイトが素敵なんですよね~。ほぼ新車のような綺麗な個体でしたよ。
確かですが、マッドパールホワイトって
日本の正規では入ってきてないカラーだったと思うんですよね。

さて、蛇に蠍と紹介して、最後に馬です。
フェラーリの360モデナです。こちらもほんとに見なくなりましたね。
alt
こちらの個体は確かメンテと言われていたと思います。
標準の360モデナですが、排気音は私のマフラーが割れた音よりも全然大きい。
車検の基準ってほんとになんなんでしょうね(笑)

最後にご紹介はショップがお薦めするフェラーリのF355チャレンジです。
alt
ジュリアGTAmと同等でロールバーが組まれていますが、日常使いできるチャレンジとのこと。
その訳は、通常モデルの純正エアコンを後付けしているんだとか。
ショップがお薦めするほどなので、程度も良いんでしょう~。
まだこちらはFOR SALEなので気に方は是非。

ということで、この日は希少なイタリアンがそろってた1日でした。
先ほども文字にしましたが、蛇、蠍、馬とイタリアンって面白いですね。
Posted at 2024/11/20 11:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2024年11月19日 イイね!

イギリスからの1か月早いクリスマスギフト?

会社から帰ってくると玄関には赤い箱が~!
alt
え~、クリスマスプレゼントですか~!!
でも1か月まちっがっちゃ~いないですか?
ラベルを見るとUKの文字が。そして見慣れた筆記体の文字。

箱を開けてみると…、じゃっじゃ~ん。
alt
スパイダーのパーツ達でした。

実は初めての海外のECサイトで購入。
「Kaffyさんは海外からよく買われているんだと思ってました~」って
よく言われるんですが、実はこれまで経験なしで、
ほんとに届くのか?高額請求が来るのか?などが心配で心配で。
しかし火事場のパワーで、エィ、ヤーとやってみたら、
国内より早いと思わせる程で、なんと4日で届きました。

もしかしたらボジョレーと隣同士でエアーでやってきたかもです。
とりあえず無事に届いてホッとしています。
今回良い勉強代だったな~って思うのが、パッキング代や輸送代。
いくら円安と言えど、商品代は国内で仕入れるより安かったですが、
部品以外に掛かった費用が、ほぼ部品代と一緒ぐらいでした。
仕事で直接取引の場合は、部品代は製造業者に、輸送費などは乙仲に支払って終わりですが、
部品以外に掛かった費用の中にTAXの文字が無いのが気になります。
後日関税代とかの請求が更に来たらやだな~。
Posted at 2024/11/21 21:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ
2024年11月15日 イイね!

まだまだ続いています。

まだまだ続いています。日本全国的には衆議院議員選挙が終わって、
世界的にはアメリカ大統領選も終わって、
一段落という感じだと思いますが、
兵庫県民は週末、県知事選があります。

お騒がせした前知事ではありますが、
ハラスメント問題しか取り上げられてませんが、
実は結構県民にはしっかり働いて、
実績は残しているんですよね。
中には誰でもできることしか、
残してないという評価もあるようですが、
その「誰でもできる」ことをちゃんとされて
実績を残したのは評価に値します。

ただ追い詰められて亡くなった方もおられるので、
カリスマというような世間ではもうないんですよね。
まだあと1日強あるので、じっくり考えますかね~。
正直、衆議院議員選挙は何処の党に入れようかと
非常に悩みの種でございましたが、
県知事選はまだ選び甲斐がある感じです。
Posted at 2024/11/15 21:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | 旅行/地域
2024年11月09日 イイね!

秘宝館

秘宝館この件のおかげで、
1日でも気持ちよく走られる日が
来て欲しいのですが、
純正品相当のOEM品などは
私が調べる限り在庫が無いようで、
大阪のとある秘宝館に伺いました。

たぶん今見ている方にも、
お世話になったご経験があるのでは?
さすが秘宝館だけあって、
目移りする物がいっぱいです。
探し物もありましたが、
秘宝館だけあって結構割高。

そのためちょっとの間スパには乗れませんが、
基本お小遣いで成り立っているスパなので、
費用重視でお世話になっているショップで、
次回入荷予定のアフターマーケット品を待つこととしました。
まあ遠出したので例年よりは沢山乗れましたが、
季節のいい時期に乗れないのは修行に近いですね。
Posted at 2024/11/13 20:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation