• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

洗車した



寒くなり、雪も降るとなかなか洗車出来なくなります。

今日は天気も良かったので久しぶりに洗車しました。

キレイになったボディを見ると

(見づらくてすいません^^;)

既にヤツが付いていました。
そう、鉄粉です。
なにやら黒い点々も(汗)

なので、これも粘土で落としました。
まだ鉄粉は少なかったので楽な方でした。

ツルツルボディに戻りました^^
ついでに付いていた他の汚れもキレイになりましたー


それにしてもこの鉄粉、なんとかならないものですかねぇ

冬は凍るのと、どうせすぐ汚れるとか思うとなかなか洗車できずに放置状態になります。
ましてや、鉄粉取りなど・・・

暖かくなってから最初の大仕事はいつも鉄粉取りです^^;


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/12/12 22:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2015年12月13日 7:20
おはようございます。鉄粉。僕も経験ありますけど、除去、すごーく手間がかかりますね。
一度なんか、粘土を地面に落としてしまい、泣いた事もありました。
アルミボディなら付かないのでしょうかね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2015年12月13日 10:32
おはようございます

粘土落としちゃうと大変ですね!Σ( ̄□ ̄;)

アルミボディで付かないなら凄いですけど、市販車に採用は難しそうですね(^_^;)

やはりこまめな洗車なのでしょうかねぇ
2015年12月13日 18:37
鉄粉・・・

嫌ですよね~

でも、あの粘土ってそんなに種類出ていないのは
独占販売ですよね^^;

もし、コーティングとかしてあったら
あの粘土は使えるんでしょうか?

コメントへの返答
2015年12月13日 19:19
確かに、種類出てないですね(・・)

自分は以前、コーティングした車にも使ってましたよ^^
良かったのかどうかわからないですけど、問題はなかったはずです^^;

粘土使うと細かい傷付きますよね
特に農色は・・・
自分は農色の時はシャンプー入りの水で粘土かけてます。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation