• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

道東旅 秋を目で感じてみよう

道東旅 秋を目で感じてみよう






根室では舌で秋を感じたので、この日は目で秋をみようと考えました。


そのために、昨夜の道の駅の場所も上湧別に決定したのでした。


その場所は、遠軽にある太陽の丘えんがる公園にあるコスモス園です。


昨夜情報収集したところでは、開花情報に「今年は咲き具合が良くない」と書かれており、「入園無料」の文字が・・・・

なにやら嫌な予感・・・


でも、敷地は広いし、咲いてないことはないでしょ

と、翌朝出発しました。









パーキングからの眺め


ん?
コスモスの姿が見えないぞ?


ガーン

ほとんど咲いていません

こりゃ、入園無料にもなるわけだ


でも
せっかく来たので園内を散策してみよう


一応撮ってみる



職員の方がいて、「今年はひどい。あそこには咲いていますので・・・原種です。」と言っておりました。



で、その場所



ここだけ見ればなかなか


今年は何が悪かったのかわかりませんが、原種が咲いているということは、強いんでしょうね。


原種が強いなら、原種をたくさん植えればいいのに
と思いました^^;


本当なら、奥の方が一面コスモスとなるはずなのですが。。。
手前のヒマワリは元気でした




わずかには咲いているんですよ
ホントにわずかですが・・・


オレンジ色のほうは少しマシかな



写真が飾ってありました
満開だとこんなにも素晴らしいのに



ホントにすごい
こんな時に来てみたい!!


ということで、あまり見ごたえもないので、早々に園を離れました




昼にはちょっと早いのですが、遠軽市街で朝・昼食を食べることにしました。
「福よし」


ホタテ定食と


カレー


これ、うまい!!
定食はおふくろの味といった感じ。
カレーはコク、辛さバランスよくとてもうまい!!

ネットの書き込みにあったのですが、旅行者がホタテカレーの味が忘れられずに、翌日もホタテ定食を食べたというのもうなずけます。

次来た時にはまた寄りたいお店となりました。


遠軽町のカントリーサインにもなっている
「瞰望岩(がんぼういわ)」


あの上に東屋があるとは。。。




道東に別れを告げ、ここから一気に旭川方面へ

途中の大雪ダムにて
このあたりでもかなり色づいていました。
山頂付近はもうピーク近いんでしょうね。



奥には大雪の山々
万年雪(たぶん)と紅葉



層雲峡近くにある二つの滝

流星の滝


銀河の滝



この滝の向かい側の土産屋のところから、向かい側の山に登ることができます
ここを登ると二つの滝が見られるそうです。

気合を入れて行ってみました
中間地点


もう一息
遊歩道はありますが、かなりの崖を登っている感じです。


「双瀑台」


二つの落差のある滝が同時に見れるので迫力がありますね
ただ、ちょっと左右の木が邪魔でした。


層雲峡付近
もう麓まで色づいてきていますね



峠を下りたところで温泉でも
どこかいいところないかなーと探していると

愛別町にある共和温泉というのが目に止まりました。



鄙びた温泉という感じで、落ち着いてゆっくり入ることができました。

この温泉、冷泉で、しかも炭酸の温泉でした。
ただ、湧出量が少ないらしく、温泉の湯舟は小さいものが一つだけでした。
湯舟にためる直前に、お湯と混ぜて適温にしている温泉とのことです。

飲泉もでき、飲んでみると確かに炭酸水。ちょっと鉄臭いですが。


このあと、当麻の道の駅まで移動して就寝しました。


ハイドラは途中で動かなくなり、とぎれとぎれになりました。
上湧別~上川町まで

走行距離:163km

上川町~共和温泉まで

走行距離:23.7km

共和温泉~当麻の道の駅まで

走行距離:17km

走行記録は取れていたようです^^;
合計203.7km





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/09/25 19:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation