• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

初滑り

初滑り


ようやく初滑り!




トマムのシーズン券があるので、本来はトマムに行きたいところ
しかし、積雪は複数のコースオープンまで増えていない模様。


ということで、今日はニセコにワープ

まだ暗いうちに出発


自作したスカッフプレートイルミににやけながら(笑)


一路ニセコを目指します。



1年前、強風で滑ることができなかったニセコひらふ
今年は天候は良くないが運行はしていそう。

因みにニセコはシーズンネット北海道加盟しているため、トマムのシーズン券を持っていると、割引があります。


それにしても、今日は雪模様
おまけに、またもや強風で減速運転もしばしば

「1000m小屋」

強風で写真を撮るのも一苦労
一気に手が冷たくなります。

時々雪は止みますが、風は強風をキープ(笑)
そのため、地吹雪です


15時の営業終了間近になってちょっと雪が止んで明るくなってきました。
この感じが、今日最良のコンディション
雪は積もり続けたので、軽くてモフモフの雪です。


一瞬青空も


程よい疲労感で営業時間終了となりました。


さて、今日は新たに購入したNEW板(中古ですが^^;)で滑りました。(サロモンX-KART 164㎝)

第一印象は
操作感は軽く、サイドカーブもきつめなので、クルクル回るイメージ

ただ、雪がフカフカで足場が確保できず、全く踏み込めない状態。
この板の真価がわからないまま、雪の状態から、この板よりもFATがいいな~と思いながら滑っていました。

午後、コースを花園にチェンジ
すると、花園第1リフトの「ステアウェイ トゥ ヘブン」が割と雪が締まっていて滑りやすい

ここを数本滑ってみて、いい感触がありました。
やはり小~中まわりメインですが、大回りもできなくはない。

ただ、この板はエッジを立てているとグングン曲がってきます。
柔らかい雪でもそう感じるくらいなので、ハードなバーンだとどうなってしまうのか!

いろいろ試してみたーい!


今日は羊蹄山は一度も姿を見せませんでした。
夕方のちょっと青空が見えた時でも雲の中(正面)



ところで、ニセコに外人さんが多いのは承知していますが、周辺がどんな様子なのか散策してみました。

スキー場前の道路。制限速度の標識が無ければ異国のようです。




看板がほとんど横文字




ブーツの専門店もありました


看板も横文字なら、客も外国の方ばかり。おまけに店員さんも外国の方。


こんなブティックのような建物も

1,2階はスキー用品が売られています。

それにしても外国の方が多い
イメージとしては、6:4で日本人が少ないのでは?といった感じ。
街並みを歩くと、ほぼ100%外国人です。
日本人は地元と通いの客だけなのか!?

とにかく、以前に何度か泊まりに来たこともあったので、その時からは完全に様変わりです。

日帰りスキーなら関係ありませんが、泊りでは来づらくなりましたかねぇ・・・






ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2016/12/11 01:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 8:44
雪が~( ; ゜Д゜)~ふってるのだ~


一回冬に北海道に行きましたよ(ヾ(´・ω・`)そのときは時計台あたり観光してましたね

夜ラーメン食べに歩いてたら寒すぎて足が痛くなった記憶が( ̄~ ̄;)あの痛さはハンパないのだ
コメントへの返答
2016年12月11日 11:09
おはようございます(^^)

夜は冷えますんでねえ
北海道では、「しばれる」なんて言ったりします
足先がヤラれますでしょ(;´Д`)
ラーメンで暖まれましたか?(๑´ڡ`๑)

体感的には、雪が降る直前よりも、降っちゃったほうが暖かく感じます。
何故でしょね(*_*)
2016年12月11日 18:08
早くも初滑りとは、うらやましい。

ニセコの街並みは、本当に海外みたいですね。
コメントへの返答
2016年12月11日 19:46
今年は早い滑り出しができました(^^)/

ニセコはホントに異国のようでした〜
2016年12月14日 19:59
遅コメ失礼します。
地吹雪の写真、エースクワッドの降り場ですよね、中腹だけど凄い寒そう。見ただけで思わず首をすぼめてしまいました。

XーKART、小回りマシンって感じでしょうか。
私のK2 VELOCITYも角付けするだけで小回り自動ターンする感じが、似たような印象です。
コメントへの返答
2016年12月14日 22:37
こんばんは^^

そうですそうです。エースクワッドのところです。
とにかく風が強くて、フードのないリフトはかなりきつかったです。

K2とサロモン、サイドカーブを見比べてみたら、かなり似てますね。
それで滑走感も似ているのでしょうかね^^

X-KARTは小回りマシンですねぇ
トップからどんどん回っていく感じがします。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation