• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

車検

シャトルを購入してはや三年。
車検を受けました。

あさイチで車を預け、
代車はフィットガソリン。
自分にとっては懐かしの車。




冬に塩カリだらけの道を走るからか、錆止めも虚しくサビ発生多発の下回りの塗り直しに、オイル系の交換、フィルターの交換をお願いしました。





ご覧のように、LEDテープのウインカーは配線を切断されました^^;
シーケンシャルがダメなのかと思い、スイッチを切り替え、流れないようにして車検に挑みましたが、通常光らないところが光ってしまうのがダメらしいです_| ̄|○

その他は特に指摘されることもなく無事通過(笑)

走行距離は48,286kmでした。

先日購入した17インチタイヤも組み替えてもらいました\(^o^)/


これからも元気で走ってね、シャトル(•ө•)♡




担当と話しているうちになんとなく…
ムーヴがくたびれてきたので、直ちに購入する予定はないですが、Nシリーズのカタログをもらってきました。
ついでにS660も(これは目の保養)




CR-Vもそろそろ発表ですね。
なんだか高級車になるみたいです(・・;)



ブログ一覧 |
Posted at 2018/07/07 22:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

8月9日の諸々
どんみみさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2018年7月8日 5:43
おはようございます
やはりシーケンシャルウィンカーは
車検は通らないものなのですかね😅
みん友の皆さんからは取り付けを奨められますが
自分は基本、車検対応の範囲での
弄りで抑えていくつもりなので
シーケンシャル、流れるウィンカーは
保留にしてますw
取り付けるとインパクトが大きいので
車検対応の出れば欲しいのですがw
コメントへの返答
2018年7月8日 6:41
おはようございます(^^)

自分の勝手な理解で、光るタイミングがズレる?のが良くないのかと思っていましたが、そうでもないようです。
ただ、Dなので、余計にシビアなのかもしれませんね。

一応、自分はまた配線をつなぎ直します^_^;
しばらくは流さないで同時に光るので行ってみようと思います。

担当者の話では、ウインカーは結構細かく規定されているとのことでしたので、車検対応として出すのは難しいのかもしれませんね。
解釈の問題のような気もしますけどね^^;

2018年7月12日 18:51
こんばんは。
一回目の車検なのでそれほど修理箇所がなかったようですね。
シーケンシャルウインカーは、純正でなければ車検NGなんですね…参考にします。

NシリーズにNーVANという車種が追加されます。
商用車扱いですが、軽で車中泊ができそうな位使い勝手が良さそうです。
発表されたら実車を見たいです^_^
コメントへの返答
2018年7月12日 22:27
こんばんは~
修理はなかったのですが、やはりというか、下回りがサビサビでした(TT)

シーケンシャルは判断がまちまちのようですね。

Nバンは担当から紹介だけはされました。発表もされましたね。
車中泊にはもってこいですが、写真を見ると、助手席がペラペラでしたね^_^;隣の人は長距離が厳しそう(^_^;)

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation