• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

2018 夏休みの旅 DAY3 移動メインの日

2018 夏休みの旅 DAY3 移動メインの日

8/18
天気は回復傾向

ここからどのようなルートを巡るかいろいろと考えた。
雨に当たらないように、天気予報を見ながら、それでいて道の駅もできるだけ周りながら。

そうして出た答えがこのルートだった。


今日は移動の日になりそうだ。
早朝から行動開始。



まずは腹ごしらえ
ようやく外で朝食を食べることができました。


稚内のシンボルに別れを告げ、


朝のノシャップ岬へ



昨日の不思議な雲は取れ、いい感じの雲がかかる利尻富士


この天気だといつまでも眺めていたい気分になるところ。
早朝だと人も少ないし。

しかし今日は先に進まなければ。

日本海を右手に南下します。
気持ちの良いドライブになりそうだ^^






永遠と続く抜海線
多くのライダーとレンタカー、それにキャンピングカーが走っていた






しばらく走ると、オトンルイ風力発電所がかすかに見えてきた。


もっとズーム



走ってきた道を振り返ると


この果てしない道を自転車で走る地元民っぽいご老人がいたのだが、いったいどこに向かっていたんだろう。。。(↑の写真に写っている方です)


オトンルイ風力発電所のいろいろ







そんなことをしているうちに、道の駅がオープンする時間に


⑯「てしお」(天塩町)


次々行きます

⑰「富士見」(遠別町)


⑱「ロマン街道しょさんべつ」(初山別村)


オロロンラインは気持ちいいなぁ
この天気なのでなおさら^^



⑲「ほっと はぼろ」(羽幌町)


⑳「風Wとままえ」(苫前町)
「ふわっととままえ」と読むらしい



ここで昼食
苫前町の「ドライブインさわ」さんへ^^


分厚いカツ定食


ほたて飯


どちらもウマイ!!
リピート必至
今度はうに丼を食べてみたい!



㉑「おびら鰊番屋」(小平町)

ここは人気の道の駅で激混み

このようなライダーもたくさんいました


ここから少し戻って内陸に

㉒「森の湖の里ほろかない」(幌加内町)


くま笹ソフトなるものがあり、


いただこうと思ったら


残念、売り切れでした~

幌加内は蕎麦が有名なところ
蕎麦畑を見下ろせる場所が見学ポイントになっていました




㉓「にしおこっぺ花夢」(西興部村)


㉔「おこっぺ」(興部町)


㉕「おうむ」(雄武町)



うん、今日はスタンプ稼いだぞ(満足)


雄武町のホテル日の出岬で温泉に入りました

日帰り入浴500円でこのキレイで広い温泉に入れるなんてすばらしい
ここもリピート必至です。



ホテルの駐車場から見えた夕暮れの景色がとてもきれいでした。



温泉ホテルで温泉に入ったけど、泊まるのは車中泊^^;
興部の道の駅まで戻りました~


本日の走行軌跡


距離 392.5km


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/08/28 00:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年8月28日 1:19
毎度です!
楽しませてもらってますょ😃
コメントへの返答
2018年8月28日 1:31
どもども
ありがとうごさいまーす(^o^)
もうちょい続きますのでご覧ください( ´∀`)
2018年8月28日 6:54
小平まで順調に南下して、内陸入って幌加内まではいいとして、その次いきなりの西興部。口から「そっちー?」ってこぼれました😁

どの景色も爽やかで綺麗ですね〜
今回のルートは、以前は飽き飽きするほど走り尽くした路線ばかりですが、otsu☆さんのお写真を拝見していると「久しぶりに行ってみたいな」と思わされました。
秋のドライブ、出掛けてみようかな・・・
コメントへの返答
2018年8月28日 7:27
ですよねー
ルート決めたときに、この横断は普通は走らないだろうなぁと思いました^_^;

このときは、まだ休みがあるので道東に行こうと思ったものでこうなりました^_^

晴れのドライブだったので、写真撮りすぎて進まないのだけは避けようと頑張りました(笑)
秋晴れのドライブにはいいルートでしょうね(^^♪
季節が変わったらまた行きたくなりますね。
2018年8月28日 7:28
まねしすはいさんと同感。
このルートはある意味変態ルートです、素晴らしい発想。

カツのドライブインはいつも通過してしまうので、いつか立ち寄りたかったのです、レポ有難うございます。
コメントへの返答
2018年8月28日 7:34
おはようございます
走っるルートを想像して、北海道を八の字走行だ なんて考えてましたよ^_^;

あのドライブインは人気みたいですね。
女将さんも明るくて特徴的な方でしたよ(笑)
カツにはこだわりを持っているようで、揚げ時間とか、「譲れない」とおっしゃっていました。
2018年8月28日 18:29
こんばんわぁ😄青空がいい感じです!
とても好きな空です👍北海道最高❤(。☌ᴗ☌。)
コメントへの返答
2018年8月28日 19:54
こんばんは~(^^♪
この前日までは雲優先だったんですが、この日は気持ちよく晴れてくれましたヽ(^。^)ノ
ドライブしてても気持ちよかったです(*´∀`)

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation