• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月08日

夏休み なかなか進まない旅2-2

夏休み なかなか進まない旅2-2 夏休みの旅、2日目後半

豊似湖から戻ってきた海岸線は黄金道路。
なぜ黄金道路なのか。朝日や夕陽が見られるからではない。
この道を切り開くのに莫大なお金がかかったから。


この道、景色は最高


晴れればね


しかし、この日は




景色無し



フンベの滝には寄ってみました。



いくつも滝が落ちています。そしてこの水がとても冷たい!



溜まった場所に入ってみる。


こんな格好になっちゃう。





広尾町まで来ました。
トーチカ探索開始。

そもそも「トーチカ」とは
「鉄筋コンクリート製の防御陣地」(Wikipediaより)

北海道の太平洋側海岸に点在して見られるのは、太平洋戦争で日本軍が米軍の侵攻対策として整備した戦跡。



まずは広尾港へ



広尾港内にあるこの岩も中がくり抜かれたトーチカなのだそう。





ここから海岸線に近い道を走りながら、脇道から海に出てチェックしていく。

そして出会えたトーチカ











ちょっと進んで大樹町に入りました。

大樹町は「宇宙のまちづくり」を掲げていて、民間ロケットの打ち上げを行っています。


なんとなくそれらしい雰囲気の建物



ここの滑走路付近でタンチョウが遊んでいました。





そして、今回一番見たかったトーチカがこの辺りにあります。

それは「宙に浮くトーチカ」

わずか3年ほど前に発見されたというこのトーチカ。
一時期、北海道内では何かのCMでその姿が使われていたような・・・


で、これを見たいと思い、場所などを調べていたら、なんと、2020年9月に崩落したという記事を発見。。。


どうやら海岸浸食により崩落したようです。
非常に残念なことですが、その状態を一目見ようと近くまで進みました。


草むらの一本道



この辺りかな?と海岸縁から見下ろすと、
ありました!!

崩落したトーチカが。




戦跡が何十年の時を経て発見されたのもつかの間、発見からわずか3年で地形の浸食により崩落。

かたや歴史のごく一部、かたやもっと長いスパンの歴史。これが絡み合って発見から崩落に至った。

何とも言えない気持ちになりました。






本日の宿泊地は大樹町の晩成温泉と決めていました。

温泉に入りたいとうのはもちろんのこと、温泉に入るとキャンプやPでの車中泊がOKとなるらしい。


とりあえず、入浴券を購入して、宿泊することを伝えます。これで宿泊OK。



買い出しもしたし、まずは夕食と行きたいところですが、なかなかの嵐模様。

この状況でやれるとすれば、これしかない。



このわずかな隙間で調理。
広尾町で仕入れたものは焼きそば。

狭いし強風にあおられるしで、落ち着いて調理できませんでしたが、何とか完成


きっと、たいしたうまくないはずなんだけど、こういう場所で食べるとなんでもウマイ。



この後、ゆっくり温泉に浸かり、嵐の中の車中泊。




本日の移動


走行距離 159.42km
進まんのぉ


本日の一枚。林道を進んでいたら、突然丸太が現れ、「ウァッ」って声が出た場所。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/09/22 12:50:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation