• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

キャンプしてきました

キャンプしてきました去年は諸事情からキャンプに行けず、2年ぶりのキャンプ。
先輩と2人で行ってきました。

9月7日
前日に買い物と荷物の積み込みを済ませておき、キャンプ場のチェックイン時間めがけて出発。
本日のキャンプ場は


「ゴルフ」とありますが、元はパークゴルフ場だったようです。
今は「ファミリーパーク追分キャンプ場」。
「パーク」は残しているんですね。



良い天気


汗だくになりながら設営


設営完了したら、お疲れの一杯をプシュッと。


天気もよく気温もそこそこ高いのですが、もう赤とんぼが飛び回る季節なのだなぁと


ところで、赤とんぼになるのはオスだけなんだそうです。




空を見上げると、この雲も秋を感じさせるなと




ツーショット


このクオリス、新車から二十数年乗り続けている先輩の愛車。
マフラー交換やエアロの塗装を一緒にいじってきて、ホイールも自分の使っていたものを譲って履いてもらっている、自分としても思い入れのある車です。
走行距離は20万キロ超。多少の故障はあるものの、まだまだ乗り続けるそうです。
というか、ここまで来たら乗り換えることもできないと。




さて話は戻って
早めに夕食の準備


各自好きなものを持ち寄るスタイル。
自分はキャンンプの定番、白米を炊き、肉を焼く。

(自宅にあった廃材を薪にしました)

一方、先輩はなにやらごそごそと準備を始める。


なにを作るのかと思ったら、なんと、ハンバーグ!
ハンバーグをキャンプ飯にするとは。

ソースは和風


ライスは超高カロリー。チーズたっぷりおこげがウマイ。


これはもう青空レストランだ。
おろしそバーグディッシュだよ(byびっくりドンキー)



これだけでも十分満腹なのに・・・
さらに焼肉、じゃがバター、焼き芋







さらに満腹に

語らいながら夜が更けていくのでした。





夕方から曇り空になり、星空は期待できないなと思い、眠りについたのですが・・・
深夜にトイレに目覚めたら満天の星空!




一時間くらい空を眺めていました。
オリオン座が見えました。
冬が近づいているのだなと。
それに夜は結構冷えました。

(これを書いている9/22。先日黒岳では初雪を観測したとか)

翌日もいい天気


目覚めのコーヒー


朝食はうどん。(先輩と被りました)




だらだらしていましたが、10時のチェックアウトに間に合いました。


Posted at 2024/09/22 18:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年06月08日 イイね!

何も買わないけど

何も買わないけど北海道もようやく気温が上がってきた六月ですが、そんな時期に毎年開催される石井スポーツの早期予約販売会。

何も購入する予定はないけど、行ってきました。

みんカラスキー同好会の皆さん
beaber@vivaさん
jin@hkdさん
m-Anesysさん
とは現地で合流

き た か ぜ さん
こうじ@ODYSSEYさん
はタイミングが合わず残念


6月8日当日は、今季1番くらいの暑さ
服装も急に半袖です。


会場はサッポロテイネのスキーセンターです。




入り口から目の保養




とりあえず、会場をひとまわり

いろんなスキーありますね



よく見ると



何だこのいびつな形のテールは



高級機、ストックリ




値段みて驚愕する





アートなスキー達







ちょっと板の性能の話も聞きましたが、あまり買う気がないので、欲しくならないように自制する(笑)

トークイベント
ASAなんちゃらの3人





YouTubeのチャンネル登録しましたー




ウェアもちょっと見て。
ここでも自制、自重、自粛


最後にグローブとゴーグルを見た(見ただけ)


お昼になったので、m-Anesysさんと、ここスキーセンターの食堂で食べて



(ラーメンめちゃうま)


ゲレンデで練習していたモーグルのエア?を見学して





解散しました。

このイベント、買う気満々で行ったら選ぶのが楽しいんだろうなと。

手稲山をバックに




Posted at 2024/06/22 01:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月25日 イイね!

滝川の菜の花

滝川の菜の花5月の最終週、実家に帰省した際に、ほど近い滝川市の菜の花畑をひと回りしてきました。


何となく曇り優先




一面に広がる菜の花畑










ここもかなりの面積






そのうち晴れてきました。




青空があれば景色100倍







丸加山展望台にも行ってみました。




眼科に所々に見える菜の花畑。







(ちょい加工)







ちょうどピークの感じでした。


この日は観光客に混じって軽トラで移動。一見地元農家の人のように見えて写真を撮りまくる違和感丸出しの自分でした。

これ↓実家の芝桜です。
違う花びらの枚数を見つけられたら幸運が訪れるとか(by滝上町芝桜公園)









Posted at 2024/06/04 23:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月03日 イイね!

2024始まりましたね

2024始まりましたね年始早々、大変なニュースが飛び込む日本。
激動の2024年を予感させるものなのか。。。

被災地の皆様にお見舞い申し上げるとともに、航空機事故で亡くなられた海保の方にはお悔やみ申し上げます。






さて、この年末年始、私はというと、
妻の実家で年越しし、おせちを食べ、なーんにもせずに過ごしました。


天気も穏やかで除雪もなく、のんびり過ごした正月でした。





1月2日
12月中にN-BOXの車検があり車を預けた訳ですが、その際ディーラー担当から

「新しいN-BOX、乗ってみます?」



と、まんまと罠にかかり、試乗しちゃったものですから、あれよあれよと見積もることになっていったのです。

その結果、今のN-BOXの走行距離が少ないこともあり、なかなかの好条件。

で、1月2日に初売りやるから来ませんか、と。
つまり、そこで契約しましょうと。



で、初ホンダ



まぁ、新年のイベント盛りだくさん


良いんだか悪いんだかよくわからないおみくじ



ホンダの新車を眺めてみる

オデッセイ
過去に2台乗り継いだことのある車種なので、自分的に思い入れもあります。
ボリューム感ありますし、内装も高級車。お値段も500万と高額。


北海道に住む者としてはヨンクがないのが×
キャプテンシートしかなく、シートアレンジも我が家の用途には合わないので、まぁ、無しです。
スタイル的には良いんですけどね。



ステップワゴンも、ハイブリッドになるとヨンクがないので、スキー場通いをする自分的には厳しい。


一度ハイブリッドに乗ると燃費も同等のものを求めてしまうので、車種選択が狭まっちゃいますね。




それはそうとして、
そんな流れがあり、初ホンダで新型N-BOXを契約しちゃいました。
今のN-BOXは10年は乗るつもりだったのに。。。。
車の買い替えってタイミングだよなぁ  と、自分に言い聞かす。




納車は2月中旬らしいです。

あと少しの間よろしく、ぼんちゃん


Posted at 2024/01/03 14:04:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年11月27日 イイね!

2023初夏以降のまとめ

2023初夏以降のまとめ今年は嫁ちゃんの病気のため、いつになくお出掛けができない夏となりました。

なので、手短にまとめです。車写真を多めにして。



今年も単身赴任。週末帰宅型の生活でした。
通過点に旭川もあるため、大雪山系を望むことができるなど、撮影スポットはあれど、立ち止まって撮影はなかなかせず。
そんな中、たまに撮った写真。






7月。コロナに感染後に体調が戻ったあと、念のため単身赴任先で滞在することとなり、一人ドライブ旅へ。1泊で考えた時の行先はやはり富良野美瑛方面となった。
(でも最初に行ったことのない美深町の奥にある函岳へ)
山頂まで車で登れて天空感あり。天気が悪かったのが残念。


移動途中に日向スキー場パーキング。グリーンがきれいだったので。



美瑛の木の観光スポット




絶景スポット、かみふらの八景。




7月末、千歳航空祭でブルーインパルスを遠くから眺める。








8月、本州から兄弟が集まり、プチドライブ。行先はやはり美瑛。






秋、相変わらずの週末帰宅型生活。日が暮れるのも早くなってきた。
帰宅時の道中、東の空から上がってきた月が印象的だったので立ち止まる。




夜空。今年は秋になってから星空を撮りに何度か出かけたり、帰宅時の道中の超田舎道でカメラを構えたりしてみた。

その辺の道端


きたすばる天文台


あえて満月の夜にも出かけてみたが、当然星は写らず。でも車はよく撮れる。



幌加内峠



11月。オリオン座がお出まし。冬の訪れ。
これまた幌加内峠にて。
(星が写りすぎてオリオンが分かりづらい)

これは天の川




先の事情によりネタの無かったこの夏ですが、来年はお出掛けたくさんできたらいいな。



Posted at 2023/11/27 11:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「昨日、前に乗っていた自分のシャトルとすれ違った気がする。。。」
何シテル?   09/27 10:43
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation