• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

道東旅行記③

道東旅行記③休日の4、5日なんてあっという間に過ぎてしまいます。

道東の旅もあっという間に4日目

道の駅かみゆうべつチューリップの湯で車中泊し、迎えた朝6時、まだ雨が降っていました。
予報では晴れのはずなのに。。。

今日は今回の旅のもうひとつのメイン、遠軽町にあるコスモス園に行く予定なのにテンションが朝から下がります・・・

しかし、天気情報を調べてみると、雨雲はもうすぐ過ぎ去りそうでした。
で、外に出てみると、既に西の空は青空!

コンビニで仕入れた朝食を食べるころにはもうすっかり快晴となっていました!!


ここ数年、5月下旬~6月上旬に訪れることが多い上湧別
その理由はこれです↓







と、こんなチューリップを見ることができるからです。

今回は、次の目的地に近いのと、温泉に入りたかったので、ここで車中泊することにしましたが、せっかくなので、チューリップ公園に寄ってみました。

こんな感じでした。
咲いていないのは当然ですが、園内ではこの時期からきちんと手入れをしていました。

しっかり咲くんだよ~
また来年来るからね~


雨上がりで水たまりがあったので


さて、目的地に向かいます。
上湧別から今日の目的地「太陽の丘えんがる公園」まで30分程度です
開園時間の午前9時ころ到着し、めいいっぱい見ようと思っていました。
駐車場もガラガラなので、適当な場所に駐車して、シャトルとコスモスで


園内に入ります
が、なんだか花の数が少ないような。。。
どうも、花のピークは過ぎていたようです。残念

でも、せっかく来たので気を取り直して園内散策です。人も少ない・・・

「うわーヽ(≧∀≦)ノ」って感じがしません。
せいぜい
「ふむふむ( ´・_・`)」くらいです。


オレンジっぽいのは遅咲きなのでしょうか。割りと咲いてます。

それでもいい写真はとれないものかと

ズームしてみたり

下から撮ってみたり

花が多めの所をねらってみたり

色違いで何とかならないものかと

みなさんどうやって撮っているんだろう
写真は難しい。。。


花がそれほど咲いていなかったので
ここは早めに切り上げ、次に向かうことにしました。
(それでものんびりと3時間くらいは見てましたが^^;)


公園を出たところの丁字路で、がんぼう岩と書かれた看板が

行ってみました。

こんな階段を上っていくと

あずま屋が見えてきました

頂上です
マジかよ!
柵がねーよ

断崖絶壁です。
落ちると確実に死にます。
下を見ると吸い込まれそうになります。

恐怖に耐えてとった写真

その2

わかります?このすごさ
余裕かましているようにみえますが、ひざガクガクブルブルです。
撮影後すぐ腰が引けて、とっとと退散


あまりにすごいので、下から見たくなりました。

で、でかい岩
こんなの落ちたらひとたまりもありません。

柵も無いのに、これまで落ちた人はいないのだろうか

と、考えたりもしたが、
ほんとにヤバいのでギリギリまで行く人なんてないのだろう
と、適当な自分的結論にたどり着く

この岩
「瞰望岩(がんぼういわ)」
といい高さは78mとのこと

記念撮影




ここからは一気に高速に乗って美瑛に向かいます。

山間部の高速は燃費が良くないです。
クルーズコントロールを80kmにセットしましたが、それほどきつくない登り区間で16km/lくらいでした。
そこから下りはクルコン解除し、EV走行多め、高速走行距離80kmくらいで、21km/lくらいまで回復したと思います。
この燃費はコムテックレーダー上の数値で、車両側のコンピュータよりも低く出ますが、実燃費に近いような気がします。


PM4時ころ美瑛に到着しました

バックはケンとメリーの木です。

マイルドセブンの丘です。

親子の木です。(木が小さくてすいません)

セブンスターの木(左)です。

とりあえず、基本の見どころはおさえました^^;
それにしても日が落ちるのが早くなったものです。

もう暗くなっちゃったので、コンビニで食料を購入し、明日に備えて早寝することにしました。

道の駅「丘のくら」で早めに就寝zzzz

この日気になったもの

オホーツクモンスター”OK”
だそうです

北海道のオホーツク側の町だけをくり抜くと怪獣にみえると。。。

確かに。。。

つづく
Posted at 2015/09/29 01:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation