• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

燃費について

タイヤを17インチに変えてからは、やっぱり燃費が伸びません。

それでも市街地のみの走行というのがあまりないので、だいたい23km/l位は出ていますが。。。

純正サイズで1カ月ほど走ったときには、25km/l以上は出ていたので、タイヤだけで2km/l以上は差があることになりますね。
鉄チン+純正タイヤでの最高燃費は28km/lなんてのもあったので、それから考えるとかなり差があるんだなぁと。

まぁ、タイヤで燃費が落ちたのは仕方ないとして、FIT3、シャトルと乗り継いで、思ったことを書きとめておきます。
ハイブリッドシステムの制御はFITもシャトルもほとんど変わらないなという印象です。

①水温と燃費

水温は50度以上になると、EV走行が可能になるようです。エンジンかけ始めはもうちょっと上かもしれません。

冬に暖房を入れると、走り始めなんかはなかなか水温が上がらずEV走行に入りません。
特に、フルオートにすると、ある程度水温が上がったところで強風となり、どんどん水温を下げてしまうので、通勤でしばらく走っても水温は50度前後を行ったり来たり。暖房としては、風は強いのにぬるいだけで役目を果たさず。

なので、自分の場合、冬の暖房は26~8度に設定し、風量を2~3にしていました。
この方が水温が上がって、出てくる風は暖かかったです。
燃費も、この方法で何とか20km/lくらいをキープできました。
フルオートだと、エンジンがかかることが多くで全く燃費が伸びる感じがしませんでした。

ただ、やはり風量が弱くしばらくは寒いので、通勤(片道30km)くらいだとダウンジャケットなどを着ての運転でした^^;
もっと長距離になれば、水温も高い温度でキープできるようになるので暖房も効いてきます。

あと、冬はEV走行だとみるみるうちに水温が下がってきます。
バッテリーはまだあるのに、水温が下がってエンジンがかかるなんてことも下り坂の場面ではありました。
ハイブリッド用に、ラジエターに風をあてないパーツも出ているみたいなので、冬に燃費を伸ばすには水温管理が重要みたいです。
今年はラジエターの風除けでもしてみようかなぁ。。。


②ECON

自分的にはECONのON・OFFで燃費が良くなる感じはしません。
ONにすると、加速が緩やかになり、EV走行で粘る感じはするので、うまくはまれば燃費は伸びるとは思いますが。
OFFにしてそこそこの加速をして、できるだけ早くEV走行に入るほうが伸びる気もします。

FITでは、ONとOFFの差が大きく感じましたが、シャトルではその差が少ないように感じます。シャトルではほとんどOFFで走っているので気のせいかもしれませんが・・・


③EVにならない

FIT3HVでの症状について、ネット上で他にも書いている方が多数いらっしゃいますが、エンジンをかけ走行し始めたときに、EV走行にならないことがあり、シャトルでも同様にこの症状が出ます。
走り始めて最初に水温が70度を超え、かつ速度が60km/hを超えた時に発生するのではないかと思います。
こうなると、満充電になって、そのままガソリン走行です。
解除されるのは、アクセルオフ状態が5秒以上続いた時や、速度が40km/h台に入るくらいまで落ちたときなどです。
満充電のガソリン走行でも、燃費はそこそこいいですが、EVと充電走行を繰り返す状態の燃費には敵わないと思います。


④タイヤ

純正が185/60R15
今は215/40R17
3センチも太くなるとかなり抵抗が増えるみたいです。
上に書いたように、リッター2kmは落ちています。
みなさん、17インチでも、205/45の方が多いようですが、このサイズだとどうなんでしょう。
銘柄で燃費も違うと思いますが、今度購入するタイヤは195/45にしたいと考えています。
でも、このサイズはほとんど種類がないんですよねぇ。


あと、アライメントも重要ですよね。
今のところ、セルフアライメントで目立った片ベリもなく走れていますが。
早くアライメントを取らなければ(汗)


と、まぁ、思いついたことを書きましたが、何か参考になることがあれば幸いです。


乱文にて失礼いたしました。
Posted at 2015/10/08 00:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
456 78 910
11121314151617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation