• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

終盤トマム

終盤トマム


3/18 トマム
前日に送別会の第二弾があり、おまけに、出発前にはあんなことがあったにもかかわらず、めげずに行ってきました。

本日は嫁も一緒です。(プール&風呂のみ)

そのため、プールがオープンする10時到着を目指してスタート。約2時間の道のりです。

3月下旬ともなると、すべてアスファルトの乾燥路面です。
道中はほぼ完ぺきな青空。

それなのに、トマムに到着すると、

なんだか、微妙な天気です。

ゴンドラは強風で動いてないし。


ふと、ゴンドラ降り場に人がいないのも珍しいと思い、ちょっと行ってみました。

いつの間にかこんな氷のオブジェが


火の着いていない薪

準備はされていました。

雪がちらついていて、雰囲気はいいんだよな



シルキーウェイを滑っていると、遠くで何やら爆音が!
何かと思ったら、こんなものでした


なんか凄そう・・・


やっぱり凄かった


雪原を爆走


たのしそー


この3連休はイベントをやっていました。
その中に、某スポーツ店が試乗会をしていました。



来季モデルがズラリ




ちょっと乗ってみたかったけど、申し込みやらなんやらで面倒なのでやめました


午後からは天気も回復傾向に

ゴンドラも復活し

活気が戻りました

薪にも火が灯りました



しかし、この日は晴れそうで晴れない天気でした


最後、上がる直前には


でも、降雪は長続きせず、深雪になるようなことはなさそう。

南斜面はこの時期特有の一度解けた雪が凍って固くて滑りにくい。
案外寒く、雪が緩むことはありませんでした。
その分、南に向いていない斜面のコンディションは上々で、粉雪でした^^


〆はお決まりの風呂で
3連休初日だからか、プールがいつもより混んでいました



シーズンも終盤、あと何回行けるかな・・・


Posted at 2017/03/20 23:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年03月18日 イイね!

エアロ割れました

エアロ割れました

3/18
スキーに行く前に給油しようと思い、車庫から車を出した時に・・・
「ジャリッ」と何とも言えない嫌な音


車庫の出口はスロープになっているのですが、途中からスロープが無くなって歩道の高さになる変な作りなのです。

これまで気を付けてきたのに・・・

フロントも擦ったことがなかったのに、リアを先にやってしまうとは・・・



(車汚い)



ここに乗り上げて落ちてしまいました



汚れを落としてみたところ



歩道の高さ、16cmくらい


リアのクリアランス 22cmくらい


沈んで当たったんだな・・・・(;一_一)

Posted at 2017/03/19 15:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日、前に乗っていた自分のシャトルとすれ違った気がする。。。」
何シテル?   09/27 10:43
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation